X



ニートってなんで働かないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:54:39.45ID:fm7ItUNX0
なんでかなあと疑問に思った
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:54:56.86ID:fm7ItUNX0
特に深い意味はないで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:55:12.67ID:EtOuDGS/0
世間がワイを求めてないから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:55:22.50ID:+ornRtZR0
>>3
これや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:56:08.97ID:fm7ItUNX0
>>3
面接うけた?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:56:53.77ID:FKIo6WgP0
人のためになろうとする気持ちが無いから。
他人と関わって得られたものが苦痛ばかりだからそうなる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:57:36.93ID:fm7ItUNX0
>>6
そうなんか
どれぐらい他人と関わってみたん?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:57:42.27ID:cpZDe8ze0
起きてる時間が短い

これの奴がほとんどだろ
24時間が短すぎるねん
明らかに昔より短くなったよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:58:45.35ID:Jmgofx72M
ニートは親が死んでからが本番
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:12.37ID:Yhy+AnZc0
>>8
これ真理かもしれない
活動時間が短すぎる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:02.06ID:W54gmCDK0
面接なしで安全な仕事なら
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:44.07ID:FKIo6WgP0
>>7
関わってきた量やないねん。質や
初めから人との関わりに良い思いをしてきた人は積極的に関わろうとするし、逆に初めからある程度苦痛を感じた人はどんどん萎縮していく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況