X



FF8を叩いてる奴ってジャンクションを理解できてないアホよね・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:17:32.41ID:58iQE9CC0
アホには難しいゲームや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:17:49.33ID:58iQE9CC0
アホやからしゃーない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:16.85ID:58iQE9CC0
理解できたら最高に面白いのに…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:18:34.29ID:dKzs1CtYa
ジャンクションってなんやっけ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:19:45.53ID:5Hg4hiNN0
おまかせ押してカシャってやるだけやろ
何が難しいんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:20:39.23ID:Bh6ymTwja
ストーリーが嫌いなんやないの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:21:03.22ID:wCAlA2k50
低レベル進行のほうが有利っていうゲーム性とドローしてないとGF取り逃がすのがダメ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:21:43.27ID:ipDjNcJv0
初見にはランダムハンドが罠すぎるやろ
あれをクソと言わずに崇めるんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:21:59.57ID:VQnqIXphd
最後のほうになると街とか入れなくなるのがクソ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:03.30ID:n5AXuFqP0
ストーリーとの絡みを考えたらジャンクションのデメリットとかもあればもっと面白かったと思う
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:51.14ID:JWHZik6w0
当時の攻略雑誌がこぞってドローを推奨した罪は重い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:22:59.82ID:G6u32g360
ボスにジャンクションしてなくて序盤の召喚獣取り逃がしたんやけどこれあとから何処かで取れるの?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:23:22.87ID:kiC1b1qkM
>>12
😆
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:24:40.75ID:ipDjNcJv0
中級者でもドローなんていらんやろっつって外す恐れあるからな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:25:07.72ID:DimHuS9E0
ジャンクションのせいで魔法撃つ気無くなるんだよなぁ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:25:34.88ID:zo7txx2I0
そんな奴おらんやろ
ジャンクションもドローもめんどい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:25:37.20ID:qySI0In4d
オーラゲー
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:26:10.21ID:Z5Cq3Im50
魔法はドローするものやなくて精製するもんと気づくまでがな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:26:31.50ID:EpaGsWns0
初見でケツァクウァトルとシヴァを取り逃したプレイヤーも少なくないはず
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:26:39.64ID:10fb3L0ka
キャラもシステムもストーリーもゴミ
FF7の後でむちゃくちゃ期待してたからガッカリ感が凄かった
eyes on me以外褒めるところがない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:27:28.43ID:Z5Cq3Im50
>>17
魔法はリノアのヴァリーで初めて役にたつレベルや
力に魔法ジャンクションしてタコ殴りやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:27:56.96ID:3/2mbGE20
歴代No.1のカードゲー
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:28:01.68ID:/RrTqKWz0
ほんまクリエイターさんも大変やで
これが受けなかったのは萎えただろうな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:28:04.41ID:Cbra3vjrp
>>22
こいつ9厨やろw
ホンマ9厨きしょいわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:28:23.41ID:Gs8qoQ670
サイファーからオーラをドローしまくって
超必が連発できるようになって最後のボスも弱かった
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:29:32.48ID:zo7txx2I0
GFも装備もめんどうやからキャラ固定すると
イベで強制交代でさらにめんどうな地獄
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:29:45.78ID:OcIGjBt30
召喚獣のデザインは歴代最高
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:29:47.30ID:5Hg4hiNN0
どうせ瀕死にして△連打して連続剣連打するだけや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:30:13.60ID:Z5Cq3Im50
大人になるとストーリー結構丁寧に作られてると気づくゲームやな
厨二はクラウドに憧れるが、ガチ思春期のスコールには憧れられないんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:30:17.76ID:bTlJI6tup
サイファー稼ぎとイデア稼ぎがめんどすぎるから嫌いや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:30:22.62ID:wCAlA2k50
カード化で低レベル進行とかオーラメルトンで戦略性もクソもないとか応援でボタン連打とか今考えると古いなぁって思う
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:31:42.82ID:Z5Cq3Im50
>>34
むしろ全員レベル100進行やろ
最序盤以外GF使わねぇ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:32:00.16ID:HJu2Oc6Xp
>>34
その当時のゲームみんなそんな感じやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:32:16.26ID:f18HfMHSd
今思えばお前らが嫌う
取り逃すと二度と手に入らない上に期間限定なブツが多すぎる
アルティマニア売りたかったからかもしれんが
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:32:42.50ID:ZmfV7gxa0
>>9
プレステ1だからな。CD4枚で収めるためには
最後の方に街中のグラフィックで容量使いたくなかった
のだろうね。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:33:04.20ID:ilXWHoLn0
初心者「ジャンクション理解できなくてクソ」

中級者「ジャンクション理解できれば面白い」

上級者「ジャンクション理解できたらクソだった」
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:33:04.92ID:YUdkCkrSp
>>35
レベル100で行くと、なんちゃらブラザーズのとこで詰まないか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:33:42.42ID:f18HfMHSd
今ほどネットも普及してなかった時代だったなそういや
当時ネットが使える環境のガキは神扱いだったで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:33:44.90ID:Z5Cq3Im50
>>37
結構大事なストーリーもアルティマニアなしだと取り逃がしまくるのがあかんかったんやね
大事な部分も隠しすぎや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:34:17.46ID:zc9Pw2+dp
>>40
ブラザーズだけや
マリオちゃうんやから、頭になんも付かんぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:35:59.34ID:LuWlCA12p
>>39
これ
ジャンクションそのものがトレードオフ抱えてるのがクソ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:36:02.40ID:ipDjNcJv0
結局終盤ボスとかレベル固定だしドロップアイテムとか魔法とかショボくなるからレベルは普通に上げてくほうが楽
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:37:32.18ID:h+biZyG6p
disc1でスコール最強の武器作れるからな
そんなゲーム中々ないで?やり込み最高や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:37:38.97ID:yYb9WSBs0
面倒なだけの駄システムだったろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:37:41.72ID:5Hg4hiNN0
>>41
ネット接続してガキが喜ぶコンテンツなんてまだ無かったやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:38:40.30ID:wCAlA2k50
>>46
ワイ当時ガキやったからアルテマウェポンやオメガウェポンがヤバくなるって言われてビビって極端に低レベル進行して相当ダルかった記憶があるわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:40:02.38ID:g9H6BhbA0
作った方も複雑にして攻略本とセットの商売を目論む時代やしな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:40:53.68ID:rlTveagD0
ゼルのコマンド入力するゲーム
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:44:44.90ID:5Hg4hiNN0
どうせならつい先日発売したミンサガでスレ立てろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:46:06.09ID:BobrxSDV0
ディスク1枚目後半の盛り上がりからの2枚目でちょいだれて3枚目後半から最高潮よ
全員初期レベルクリアするくらいには遊んだ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:47:02.94ID:BobrxSDV0
>>54
よく言われるけどレベルあがれば、ジャンクションできる魔法の質が上がるからいうほどなんだよね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:47:31.07ID:Z5Cq3Im50
キスティス先生が見た目30歳やのに中身は普通の19歳でしかないのとか、ムカつくと思ってたらアーヴァインが魔女撃てなかった理由とか、エスタの大統領が判明する瞬間とか熱いやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:48:10.17ID:9YncHBwO0
>>49
エッチなサイト巡りやぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:48:26.27ID:ZmfV7gxa0
FF8と言えば、ニコ動で「うめぼし(かりん星原産)」って子が
うpしてたFF8の実況動画が好きで、いまだに周回する時あるんだが
覚えてる人おらんか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:48:49.44ID:ipDjNcJv0
低レベルやったやつは普通にやった方が楽だなって気づくから低レベルエアプがどんだけ多いかって話やな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:51:04.44ID:o9WNH4f1M
魔法をジャンクションしてステータス強化するチュートリアルと
魔法の数で強化量が変わるのを教えるチュートリアルが無いとアカンと思うねん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:52:31.03ID:8iyzfpa2a
アホに易しくないゲームだかは三流以下の扱いなんや
任天堂を見習えよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:52:41.97ID:gotYWVwqM
スコールもリノアも嫌いだから8は嫌いツマンナイ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:53:32.05ID:o9WNH4f1M
>>3
けど理解できたらヌルゲーやん?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:54:02.29ID:nmPbj2TZ0
FF9


もっと不人気のこいつは?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:55:38.94ID:o9WNH4f1M
>>67
ストーリーが重いし
重いイベントの後場面変わるとみんな明るくなってるのがついて行けへん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:56:07.77ID:u6l2bURjp
>>67
たれwwwwwwwwwwwwwww

ペプシま〜ん(笑)
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 14:57:44.29ID:FzR3X2mFr
FF9のiPhoneアプリ版、iOSアップデートに一年半くらい対応せんかったからクソ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:00:31.10ID:si1b6bF7H
ドローが苦行過ぎる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:00:33.06ID:cFcl0Nug0
レベル上げの見返りに強さが欲しいのにレベル上げ過ぎると不利になる可能性があるなんてストレスになるだけやろ
サガシリーズでやって欲しかった
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:01:43.37ID:o9WNH4f1M
>>65
あと魔法の集め方と
魔法精製のアビリティはGF持った時に覚えとくべきやった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:03.97ID:jUn5Pt0d0
ストーリーがキモいし
ジャンクションシステムがつまらん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:20.28ID:a5fTSnAGr
記憶失いたくない奴はノージャンクション縛りプレイしろよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:07.80ID:t36bvrjc0
メルトン
オーラ
アーヴァインでぶっぱ

これで速攻クリアできる糞ゲー
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:03.96ID:gAKXgoBw0
レベル上げを否定するゲーム性は人気でなくて当たり前
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:07:09.91ID:yBnERoxEM
ガキの娯楽なのにガキに厳しい作りという無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況