X



もしかして「ドイツ」と「スペイン」ってサッカー弱いんちゃうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:21:27.62ID:tZC/rdSap
実は弱いんちゃうか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:54:23.10ID:JC16tFDi0
>>23
それバルセロナやもんな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:56:17.87ID:5wolcyc60
モラタもアセンシオも一世代前だったら当落線上の選手だった可能性が高いんだよな、スペインは良い選手が同年代に集まりすぎた
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 02:58:53.08ID:JC16tFDi0
>>25
2008〜2012のスペインが黄金期なだけで
またそれ以前の準強豪国に落ちて長いやろな

スペインも人口少子化で人材おらんで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:00:14.63ID:qkEnLtJA0
ワイの各国の強さパラメータは全てキャプテン翼やな
西ドイツはシュナイダーいて強かったから現実も強い
アルゼンチンはディアスのワンマンチームだけど現実もメッシいるから強い
ブラジルはラスボスだったから現実も強い
こんな認識で見てた
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:00:42.07ID:oEahhfdWp
と言うかどの国も、まだお前代表にいるのかよ…
って選手が多いんだよな。しかも中心メンバー。
日本は世代交代がうまく行ってる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:00:42.44ID:CdlrQJ6z0
スペインはほんま雑魚感あったな
日本の得点は2点とも完全に日本のやりたいことって感じやったし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:01:28.88ID:5wolcyc60
>>26
ジエゴコスタとかももうちょっと世代ズレてればエースだったろうに、せっかく帰化したのに勿体ないな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:02:00.77ID:5kcI+v5f0
イタリアさんってずっとこのままなんやろか
世代交代がどうのこうのやない不振ぶりやな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:02:37.65ID:JC16tFDi0
>>30
ワイの2014のブラジルはディエゴ・コスタが救えてたと思う
あの帰化は一生の失敗
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:05:07.29ID:5wolcyc60
>>32
確かに色々選択ミスってるよな、もうちょっと大人しい性格だったら、もっとチェルシーのエースでいられた筈だし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:06:46.19ID:+pzUj1tCa
スペインはまだしもドイツは確実にダメやな
スペイン0失点、日本でも1失点だったコスタリカに2失点やで

今世代のドイツの守備はボロボロ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 03:12:32.56ID:k7A+FyEi0
>>34
ほんの一瞬だがコスタリカにリードされてたしドイツは確実に弱体化してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況