X



【朗報】ワイ派遣社員、臥薪嘗胆を経て正社員に栄転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 22:32:38.41ID:Y0KgWilY0
新卒で就活失敗して派遣会社に入社して5年
ついに正社員になった勝ち組や
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:21:17.19ID:XKiVn3ur0
おめでとう
非正規で正社員の選考受けると非正規ってだけで不利になったりするんか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:23:07.79ID:XKiVn3ur0
コロナとかでクビ切られなかったんか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:23:44.29ID:PNz+uDhU0
何を経て?忍び難きを忍び堪え難きを耐えみたいな意味?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:24:52.15ID:uyYstza60
弊社IT系は派遣とSESと請負の併用やけど
1年目は自社で既存の請負で仕事学んで仕事覚えたら派遣に入って2,3年で戻ってきて請負化したりSESにしたりで
ベテランになって請負の仕事こなせなくなったらまた派遣に出すという感じやな
社内で回せるというのはでかいで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:26:22.16ID:uyYstza60
>>101
正社員派遣は普通の正社員と同じ扱いやで
非正規やない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:27:53.24ID:uN/0a09g0
>>1
おめでとう
ところで就活はいつからやってた?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 23:32:33.39ID:JgKFa3HI0
>>101
分からん
面接中には特にそのこと突っ込まれなかったわ
気にするところは書類で落としたんじゃないかなぁ🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況