新卒で就活失敗して派遣会社に入社して5年
ついに正社員になった勝ち組や
【朗報】ワイ派遣社員、臥薪嘗胆を経て正社員に栄転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:32:38.41ID:Y0KgWilY02風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:33:26.95ID:dG5eu5fN0 読めない
3風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:33:57.00ID:RQwmJmO+0 5年たたないとなれないんだな(笑)
ワイも派遣やがこっちからお断り
ワイも派遣やがこっちからお断り
4風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:34:11.50ID:yxTLH3ugM よかったな
5風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:34:15.44ID:SJ+j1TnF0 素晴らしい
6風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:34:25.90ID:Y0KgWilY07風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:34:52.16ID:Y0KgWilY0 >>4-5
ありがとう😊
ありがとう😊
8風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:34:54.74ID:jK05oL3s0 >>2
薪で寝て肝ナメやで
薪で寝て肝ナメやで
2022/12/04(日) 22:35:43.88ID:NM9LnsuV0
がしんしょうたん か
読むのに1分くらいかかったわ
二度と使うな
読むのに1分くらいかかったわ
二度と使うな
10風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:36:09.69ID:3w5jPUJe0 すげえな!
頑張ってくれたニキを直接自分の会社に入れたいって思ったんやね、会社は
頑張ってくれたニキを直接自分の会社に入れたいって思ったんやね、会社は
11風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:36:55.60ID:kgP8qFVq0 派遣の説明会受けたけど辞退するわ
挽回するにしてもガチャ要素デカそう
挽回するにしてもガチャ要素デカそう
12風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:37:06.26ID:Y0KgWilY0 5年続けてもほぼ基本給上がらなかったしもっと早く辞めるべきだったわ
13風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:38:29.66ID:Y0KgWilY014風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:39:05.34ID:3w5jPUJe0 おめでとう!
16風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:39:54.37ID:Y0KgWilY017風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:40:01.70ID:hpphbTpcd よかおめ!
18風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:40:35.06ID:Wgd0p5PV0 よかったな
19風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:40:40.68ID:kBNfg2h4r 新卒はそんな無駄な努力せんでも正社員なんやけどな
20風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:40:51.34ID:Y0KgWilY0 >>14
年内に決まって嬉しかったで😁
年内に決まって嬉しかったで😁
21風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:41:13.86ID:HeqaT67Na 唐澤定期
22風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:41:26.74ID:kmcQMu050 スレタイの日本語がおかしい
24風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:41:55.85ID:jK05oL3s0 ちなワイ派遣から叩き上げて正社員や
年収600万なったで
ようやく人並みや
年収600万なったで
ようやく人並みや
25風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:42:39.45ID:r79sCYIgp >>3
派遣って将来考えてないの?
派遣って将来考えてないの?
26風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:42:44.79ID:kHxBHPGs0 何やその四文字熟語
もっとわかりやすいの使えや
もっとわかりやすいの使えや
27風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:42:46.52ID:Y0KgWilY028風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:42:51.49ID:kmcQMu050 臥薪嘗胆は経るものじゃないし派遣から正社員になることを栄転とは言わない
29風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:43:17.58ID:ecDrY0ic0 やるやん
30風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:43:29.93ID:Y0KgWilY0 >>22
派遣社員がまともな日本語使えるわけないやろ🥺
派遣社員がまともな日本語使えるわけないやろ🥺
31風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:43:49.35ID:jK05oL3s0 >>26
日露戦争の戦後補償でで流行ったやろ
日露戦争の戦後補償でで流行ったやろ
32風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:43:58.91ID:hpphbTpcd33風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:44:05.74ID:kgP8qFVq034風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:44:25.39ID:Y0KgWilY036風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:44:39.61ID:zGr+aGKxp 正社員型派遣から普通の正社員ってこと?
37風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:45:08.21ID:Y0KgWilY038風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:45:10.71ID:QMbXH0hm0 おめでとうやで
39風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:45:11.87ID:3Ulzvh3m0 ワイの会社は派遣社員に正社員になって♡
ってお願いしても断られるブラックや
ってお願いしても断られるブラックや
40風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:45:34.58ID:vCpZzcQ70 職種は?
41風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:46:19.77ID:z1t5bBMD0 ワイ嘱託職員、正社員になる予定もないのに将来どうしたいか聞かれる
ワイみたいなカスにそんなんきいてどうすんねん
ワイみたいなカスにそんなんきいてどうすんねん
42風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:46:38.02ID:QMbXH0hm0 >>37
「臥薪嘗胆ののちに正社員に採用」あたりちゃう?
「臥薪嘗胆ののちに正社員に採用」あたりちゃう?
43風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:46:45.67ID:Y0KgWilY044風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:47:07.79ID:fXBI5MF+0 ワイは三年で正社員なった
48風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:47:36.13ID:Y0KgWilY050風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:48:26.05ID:TkTbfmRZ0 日研みたいなところか
いい話は聞かんな
いい話は聞かんな
51風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:48:47.48ID:Y0KgWilY0 >>38
ありがとう😘
ありがとう😘
52風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:48:58.91ID:xtXnxN7z0 おめでとう
派遣上がりの人がいるといろいろ助かるよ
派遣上がりの人がいるといろいろ助かるよ
53風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:49:02.17ID:LEI+z/5W0 ぐわしんしょうたん
54風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:49:02.67ID:kgP8qFVq0 派遣と普通の中小比べるとやっぱ前者は顔が死んでたり会社紹介ムービーの人事の話し方のリラックス感に差があって見てて不安になる
55風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:49:08.04ID:6qSF2riQp >>48
よかおめ
よかおめ
57風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:49:48.15ID:Y0KgWilY058風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:52:05.35ID:v3eleKj+0 ワイは正社員から派遣になったわ
給料は派遣のほうが高いしな
まぁ40ぐらいになったら正社員に戻るけど
給料は派遣のほうが高いしな
まぁ40ぐらいになったら正社員に戻るけど
59風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:52:36.17ID:Y0KgWilY0 >>47
絶対辞めた方がええわ
正社員型のとこだと派遣先で正社員登用されるハードルも高くなる
具体的に言うと派遣先が引き抜きする場合、派遣先が派遣会社に数百万単位の違約金払うことになるらしい
ワイが正社員になりたいって駄々捏ねた時に派遣先から聞いた話や
絶対辞めた方がええわ
正社員型のとこだと派遣先で正社員登用されるハードルも高くなる
具体的に言うと派遣先が引き抜きする場合、派遣先が派遣会社に数百万単位の違約金払うことになるらしい
ワイが正社員になりたいって駄々捏ねた時に派遣先から聞いた話や
60風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:53:43.96ID:ecDrY0ic0 何歳?
61風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:54:18.16ID:QVzAHWzy0 まあすぐ正社員やめてそうやがな
62風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:54:30.38ID:Y0KgWilY063風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:55:23.52ID:uyYstza6064風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:55:43.65ID:Y0KgWilY0 >>60
27やで〜
27やで〜
65風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:56:25.16ID:v3eleKj+066風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:56:58.94ID:Y0KgWilY067風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:58:14.83ID:Y0KgWilY068風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:58:20.96ID:1tM+KPM70 おめでとう!
すばらしい!
すばらしい!
69風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:59:10.97ID:Y0KgWilY070風吹けば名無し
2022/12/04(日) 22:59:27.32ID:Y0KgWilY0 >>68
ありがとう😊
ありがとう😊
71風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:01:02.78ID:uyYstza6072風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:01:27.45ID:XD1MRXtK0 いうて三年以上在籍できないやろ
73風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:01:56.72ID:uyYstza60 >>72
正社員型派遣は例外やで
正社員型派遣は例外やで
74風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:02:21.03ID:4R3i0fnA0 プロパーより色んな現場で経験積んどる派遣の方がが使えるわ
75風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:02:27.42ID:5bD3kXA90 一つのところに3年以上いれないんじゃなかったっけ?
何個かまわったん?
何個かまわったん?
76風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:03:00.10ID:qFz2ktx10 でも試用期間やぞ
77風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:03:06.37ID:Y0KgWilY079風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:04:45.39ID:Y0KgWilY080風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:06:12.37ID:uyYstza60 正社員型派遣会社「正社員なので派遣先切られても給料補償します!」
なお帰休指示で6割になる模様
なお帰休指示で6割になる模様
81風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:06:21.39ID:Y0KgWilY0 >>75
そんなルールが通用しないタイプの派遣会社をワイは選んでしまった😇
そんなルールが通用しないタイプの派遣会社をワイは選んでしまった😇
82風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:07:32.02ID:Y0KgWilY0 >>76
試用期間って言っても正社員ならそう簡単に解雇できないんやろ
試用期間って言っても正社員ならそう簡単に解雇できないんやろ
83風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:07:54.88ID:IFYkbs6V0 わいも派遣2年やって引き抜かれて契約2年やったとこもうすぐやめるんやけど転職活動何社くらいうけたんや?
84風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:08:38.02ID:y6umfIYkx >>79
えらいな☺
えらいな☺
85風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:09:57.80ID:Y0KgWilY087風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:10:53.48ID:Y0KgWilY0 >>84
サンガツ🤗
サンガツ🤗
88風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:11:00.41ID:/natrJWLa ワイ新卒特派から工員やで
89風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:11:04.73ID:uyYstza6090風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:11:22.26ID:IFYkbs6V0 >>85
はえ~やっぱきびしいんやねどうやって探したんや?
はえ~やっぱきびしいんやねどうやって探したんや?
91風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:13:14.93ID:Y0KgWilY092風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:13:52.10ID:Y0KgWilY093風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:14:13.92ID:E+YQFDwo0 派遣って年取ったら何するの
94風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:15:03.66ID:Y0KgWilY095風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:15:28.13ID:Y0KgWilY0 >>93
分からんし未来見えんから辞めた🤠
分からんし未来見えんから辞めた🤠
96風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:16:18.59ID:uyYstza6097風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:17:19.47ID:IFYkbs6V0 >>94
さんがつわいもエージェントに頼るやで~
さんがつわいもエージェントに頼るやで~
98風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:18:00.50ID:/natrJWLa >>91
工場の作業員やぞ
工場の作業員やぞ
99風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:19:21.13ID:Y0KgWilY0 >>98
はえーサンガツ🤗
はえーサンガツ🤗
100風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:21:09.34ID:YD6Gwd+G0 なんJ民なら横山光輝の史記は当然履修済みだよなあ?
101風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:21:17.19ID:XKiVn3ur0 おめでとう
非正規で正社員の選考受けると非正規ってだけで不利になったりするんか?
非正規で正社員の選考受けると非正規ってだけで不利になったりするんか?
102風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:23:07.79ID:XKiVn3ur0 コロナとかでクビ切られなかったんか?
103風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:23:44.29ID:PNz+uDhU0 何を経て?忍び難きを忍び堪え難きを耐えみたいな意味?
104風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:24:52.15ID:uyYstza60 弊社IT系は派遣とSESと請負の併用やけど
1年目は自社で既存の請負で仕事学んで仕事覚えたら派遣に入って2,3年で戻ってきて請負化したりSESにしたりで
ベテランになって請負の仕事こなせなくなったらまた派遣に出すという感じやな
社内で回せるというのはでかいで
1年目は自社で既存の請負で仕事学んで仕事覚えたら派遣に入って2,3年で戻ってきて請負化したりSESにしたりで
ベテランになって請負の仕事こなせなくなったらまた派遣に出すという感じやな
社内で回せるというのはでかいで
105風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:26:22.16ID:uyYstza60106風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:27:53.24ID:uN/0a09g0107風吹けば名無し
2022/12/04(日) 23:32:33.39ID:JgKFa3HI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 大統領、強すぎる 国会なしで法律作り放題 裁判も無効化 まるで『王』ではないか [233330393]
- 🏡依存症の人のために
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]
- 10~15年前のグロい胸糞ドマイナー漫画を思い出したい