タイヤ組み換え
バランス
脱着
タイヤ処分料
トータル20000
高すぎワロタ
ネットで新品タイヤ買って整備屋に持ち込んだら組み換え工賃20000取られたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:00:22.37ID:jkdwJnSYp2風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:00:40.95ID:jkdwJnSYp ちなみに18インチ
2022/12/04(日) 14:01:03.04ID:puQ6W/ty0
なんで自分でやらない??
4風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:01:11.25ID:jkdwJnSYp たぶん工賃倍取ってるよな
5風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:01:19.43ID:13HRW6LK0 だからタイヤフッドにしろって言ったやろ
6風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:01:40.33ID:mgG4vfFz0 そんなもんやろ😎
7風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:01:43.42ID:jkdwJnSYp >>3
組み換えなんか専用機械無いと出来ないよ
組み換えなんか専用機械無いと出来ないよ
2022/12/04(日) 14:02:06.80ID:Jb9UYUS60
ディーラーか?
9風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:02:36.87ID:afAjxnOW0 18インチなんて運ぶだけでも嫌やわ
10風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:03:25.76ID:hqCkH7vL0 >>8
個人の整備屋
個人の整備屋
11風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:03:33.66ID:i7TaJ9830 たっか
12風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:03:46.65ID:9kLgNipHM 安くても1万はするしちょっとボラれた程度やな
13風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:03:55.82ID:QVH8HaTJ0 そこでタイヤ買わないなら店側も工賃で儲けるしかないわな
14風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:04:07.21ID:hqCkH7vL0 >>12
工賃倍だと思う
工賃倍だと思う
15風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:04:11.59ID:++i7JQJH0 12000円くらいかな
16風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:04:23.51ID:hqCkH7vL0 でもネットはやっぱり安いわ
17風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:04:28.36ID:i7TaJ9830 >>3
18インチはチェンジャー無いと厳しいやろ
18インチはチェンジャー無いと厳しいやろ
18風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:04:52.70ID:GVCQtZhV0 いや高いけどそんなもんやろって範囲じゃない?
19風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:05:02.26ID:hqCkH7vL0 トータルすると結局店で買うのとどっちが安いんだろ
20風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:05:17.71ID:hqCkH7vL0 >>18
ちょっと高い程度?
ちょっと高い程度?
21風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:05:39.19ID:Ba/f8BNY0 こんなん店で安いの買ってくんでもらったほうがええやろ
22風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:06:17.38ID:puQ6W/ty0 タイヤは持ち込み
道具も持ってない
自分でやる能力もない
場所もない
もし外れたりバーストしたら責任とれよ
20000でも安いんだよなあ
道具も持ってない
自分でやる能力もない
場所もない
もし外れたりバーストしたら責任とれよ
20000でも安いんだよなあ
23風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:06:36.88ID:i7TaJ983024風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:06:52.13ID:9kLgNipHM 無駄に窒素とか入れる店あるから最初に言っといた方がいいよ
25風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:07:07.42ID:hqCkH7vL0 持ち込みってクレームつけるアホいるみたいやな
ネットで買った中古タイヤ組ませといて文句言うヤツとか
ネットで買った中古タイヤ組ませといて文句言うヤツとか
26風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:07:08.01ID:60oLzXF70 エアコンみたいで草
27風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:07:25.24ID:GVCQtZhV028風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:07:50.51ID:RcVRgUJG0 持ち込みは工賃高くなるに決まっとるやろ
29風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:09:58.20ID:EQtKx5U30 妥当やろ
30風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:12:08.60ID:ZkbLOWF60 バイクはともかく車は手組みなんてしたく無いわ
31風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:12:20.03ID:zTBbZoFU0 文句あんなら自分でやれ
32風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:13:13.06ID:B95a+7lM0 イエローハットでやるよね
33風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:13:57.05ID:hqCkH7vL0 >>31
チェンジャーないとできない
チェンジャーないとできない
34風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:14:20.97ID:TLLy2a6Vr 18インチで2万なら安いほう
4万の見積もり出して来た店あったわ
4万の見積もり出して来た店あったわ
35風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:15:32.35ID:bXWQcj1Br 普通の店舗で買って替えてもらった方が安上がりやん
自分で交換できんのならネットで買うべきやないで
自分で交換できんのならネットで買うべきやないで
36風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:15:33.30ID:l6iZal8M0 車のDIYなんか絶対やめろ
プロがやらんとタイヤ取れるかもしれんのやぞ
プロがやらんとタイヤ取れるかもしれんのやぞ
37風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:16:39.49ID:hqCkH7vL0 >>35
計算したけど店で買うよりトータル安かったわ
計算したけど店で買うよりトータル安かったわ
38風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:17:04.72ID:97Xh0Bb80 ビード上げまでやらせたらそんなもん
39風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:18:02.05ID:79IryETY0 >>36
道具あれば対して変わらん
道具あれば対して変わらん
40風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:18:17.96ID:wZQCI+Ys0 オートウェイとかなら安く買えて全部してくれるやろ
41風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:20:14.07ID:jkdwJnSYp >>40
海外のスタッドレスなんか使いたくない
海外のスタッドレスなんか使いたくない
42風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:20:41.19ID:Dfk7QkdP0 二万なら安いやろ
43風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:20:53.04ID:AvrglaAg0 普通提携あるネット通販で買うよね
44風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:21:50.44ID:Jb9UYUS60 お前らもう冬タイヤに変えたか?
46風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:23:23.78ID:bXWQcj1Br >>44
昨日スタッドレスにした
昨日スタッドレスにした
48風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:25:30.86ID:hqCkH7vL0 今物置にタイヤ運んだけどホイール付き18インチ重過ぎワロタ
50風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:28:50.00ID:SFceYRUn051風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:28:56.92ID:hqCkH7vL0 >>49
アルミだけど重いぞ
アルミだけど重いぞ
52風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:29:25.11ID:AzBSmJ/i0 工具あれば割と簡単やで
毎年2回無駄金使うの嫌なら覚えるしかない
毎年2回無駄金使うの嫌なら覚えるしかない
53風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:30:21.84ID:22yZMqLn0 小さなウエイト付ける位置とか調べるのも専用の機械ないと難しそうやね
54風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:31:43.64ID:Xhit57RS0 20年近く自分でやってるけど何の問題も無いわ
トルクとか組み換えとか何も分らんけど大丈夫だわ
トルクとか組み換えとか何も分らんけど大丈夫だわ
55風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:32:21.55ID:ZNL1c6Z50 組み替えってなに?
タイヤ交換とは違うのか?
タイヤ交換とは違うのか?
56風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:32:43.53ID:Dfk7QkdP0 最後にバランス取るのは専用の機械がないと無理やね。ある程度はマークで合わせられるけど。
まあシェイクが気にならないなら問題ないけども
まあシェイクが気にならないなら問題ないけども
58風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:33:39.91ID:Xhit57RS059風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:34:08.18ID:SFceYRUn0 >>55
古くなったタイヤとホイール分けて新しいタイヤを付けるんやで
古くなったタイヤとホイール分けて新しいタイヤを付けるんやで
61風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:35:30.13ID:CMzzLF1AC >>58
それはローテーションやろ
それはローテーションやろ
62風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:35:34.51ID:ZNL1c6Z5063風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:35:49.26ID:unIEu5vb0 >>58
ガーイ
ガーイ
64風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:36:02.59ID:kecPloKL065風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:36:06.18ID:22yZMqLn0 古タイヤって最終的にどうなるんやろ
リサイクルできるんやろかあれ
リサイクルできるんやろかあれ
66風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:36:08.89ID:SFceYRUn0 >>58
それはローテーションって言ってタイヤ長持ちさせるためにやるやつで組み替えとは別やで
それはローテーションって言ってタイヤ長持ちさせるためにやるやつで組み替えとは別やで
67風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:37:21.31ID:22yZMqLn0 >>64
引き取りが入ってないけどそれでも安そう
引き取りが入ってないけどそれでも安そう
68風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:38:26.76ID:kecPloKL0 >>67
廃タイヤ処分は1本330円
廃タイヤ処分は1本330円
69風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:38:58.85ID:ZNL1c6Z5070風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:40:49.88ID:JOtjEAHu0 >>68
安いんやなあ
安いんやなあ
72風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:42:25.22ID:kUAKRu4q0 そこでタイヤ買って交換してもらうのと
タイヤ持参で持ち込むので工賃かなり変えてくるからな
タイヤ持参で持ち込むので工賃かなり変えてくるからな
73風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:44:53.13ID:SFceYRUn0 >>64
はぇ〜やっすい...基本14〜18インチやし利益出るんかいな
はぇ〜やっすい...基本14〜18インチやし利益出るんかいな
74風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:45:40.07ID:KHg72H1B0 組み替え専門のとこ安いけどないんか?
75風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:48:49.11ID:AH7TqC/jp よく持ち込み出来るな面の皮厚すぎやろ
76風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:49:32.03ID:bpGdfGVK0 ディーラーやと40万くらいするやろ。激安やん
77風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:54:23.40ID:uoTZsDcxa 整備してくれるところで買えよ
恥知らずすぎやろ
知り合いの店ならともかくよ
恥知らずすぎやろ
知り合いの店ならともかくよ
78風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:56:08.03ID:jkdwJnSYp >>64
別に恥ではないだろ
別に恥ではないだろ
79風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:56:29.86ID:jkdwJnSYp 間違えた、
>>77にね
>>77にね
80風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:57:43.12ID:kecPloKL0 持ち込みタイヤ歓迎の店あるやろ
81風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:58:46.14ID:sjrLoIxfp 持ち込みは割り増しで請求出来る美味しい客だぞ
82風吹けば名無し
2022/12/04(日) 14:59:31.55ID:H5tQzHAvd 世間知らず怖いわ
83風吹けば名無し
2022/12/04(日) 15:00:44.35ID:jkdwJnSYp それでもトータル安いことが判明したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減 大量売れ残りで翌日再販の苦境 [ネギうどん★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博0勝34敗(残日数150日) [616817505]
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- 【岸田悲報】原料米高騰で月桂冠の日本酒値上げ、10月1日出荷分から [803137891]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 大谷翔平16号ソロホームラン!、!