X



ワイが10分で作った曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:00:01.85ID:pRP5DoY/0
聴きます?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:24:18.65ID:pRP5DoY/0
>>36
得意なことはないかなぁ
基本何もない人間なんや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:25:06.10ID:4zours7cd
ジャンプの中で中堅ぐらいのアニメのOPぽい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:25:44.70ID:xgLSZa6o0
>>37
でも真面目な話それ自体は正しいかもしれんで🫵🤓
時代は今まさにAIに作らせるからAIに聴かせるまで一瞬で変わろうとしているわけやからな
AIが5秒で作れそうな曲をもし極めることが出来たとしたら
それはそれで仕事になる可能性があるからな☝😎
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:27:08.53ID:ue5DJG8qM
音楽経験教えてよ
学生の頃部活でやってたとか理論どこでやったかとか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:27:39.09ID:jUstnty90
内野峻平ちゃん中橋マルマインだーすけ的やね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:28:22.69ID:genEMmjM0
ワイの曲も貼ってええか?🤓
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:28:37.01ID:pRP5DoY/0
>>40
今ってすごい時代よね
AIくん優秀すぎてこの先のいろんな産業の未来が心配になる…
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:29:54.70ID:pRP5DoY/0
>>41
ギター始めたのは6年前?くらいで、弾いてなかった時期が1年くらいあった!
部活はやらずに外でバンドやってた
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:30:59.00ID:pRP5DoY/0
>>43
どうぞ〜
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:32:37.65ID:xgLSZa6o0
てか今のイッチの同世代やとどんな音楽が流行ってるん?
客観的かつ詳しく教えてくれ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:36:58.88ID:pRP5DoY/0
>>47
同世代やとエモいリードにバッキングが重なったギターサウンドが多い印象かな
あとテンポが速くてキーが軒並み高い
あとは歌いだしまでがめっちゃ早い気がする
単調なコード進行はなくなってきてて、定石をちょっといじった進行をするから逆に個性なくなってる感覚
メロディに関しては、錆の盛り上がりに半音の使い方がうまいバンドが多い印象 ヒゲダンとかが顕著かな
素人目線ですが
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:38:00.77ID:pRP5DoY/0
>>41
忘れてた、音楽理論は何一つ知らんし恥ずかしいことに楽譜も読めん
全部感覚で何とかしてきたいい加減な人間です
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:39:31.42ID:pRP5DoY/0
>>48
いいと思う!サウンドに迫力あるね
DTMうまくなりたい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:41:46.84ID:xgLSZa6o0
>>49
いよっ!もう一声!🙌
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:43:15.07ID:pRP5DoY/0
>>52
浅はかやからもう思いつかん!すまん!
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:45:36.84ID:pRP5DoY/0
探したらサビだけ作ってた曲見つけたのであげてみる
https://streamable.com/3iufme
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:48:11.15ID:xgLSZa6o0
>>54
真面目に聴きたいんやけどこれは一体どういう気持ちで作ってるん??
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:51:06.91ID:pRP5DoY/0
>>55
どういう気持ち…?
作ってるときは何も考えてないかな
ただメロディ思いついたからコードつけて撮ったみたいな感じなので
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:53:00.34ID:xgLSZa6o0
>>56
ちなみにやが
音楽を始めた理由と
続ける理由を知りたいわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:54:37.75ID:pRP5DoY/0
>>57
始めた理由はテレビ見てたらバンドがライブやってて楽しそうやったからです!
続ける理由は実際に楽しいからかな
これ以外自分には何もないと思ってるし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 02:57:05.63ID:pRP5DoY/0
>>54
このサビ客観的にどんな感じなんやろか
自分では悪くないつもりなんやけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況