<悲報>ワイ、飼ってるゴキブリを家の中で解放する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:43:31.55ID:kq3KDL2b0 オワタ
2風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:45:52.74ID:Y3I+yhLL0 トカゲの餌か?
3風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:46:23.58ID:lqNejNiY0 くさ
4風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:48:12.47ID:kq3KDL2b0 餌やで
5風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:49:37.49ID:0i8Xtl+K0 今度のケージは広いし繁殖し放題やね
6風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:50:57.01ID:kq3KDL2b0 ゴキのケージをぶちまけ→絶叫&捕獲→片付け→数が合わない←今ここ
7風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:51:32.66ID:kq3KDL2b0 泣きそう
8風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:52:33.39ID:vAkNleCG09風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:53:04.38ID:Osh54J640 くちゃ
10風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:54:38.90ID:kq3KDL2b0 >>8
ま?今回で四度目なんやがバレへんかな
ま?今回で四度目なんやがバレへんかな
11風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:55:02.49ID:vAkNleCG0 ホイホイ仕掛けよう
12風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:56:13.60ID:vAkNleCG013風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:56:30.79ID:lqNejNiY0 一軒家住みか?アパートやったらマズいで
14風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:57:40.71ID:kq3KDL2b0 >>13
一軒家や
一軒家や
15風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:58:20.19ID:kq3KDL2b0 今1匹捕まえた
16風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:58:35.73ID:Kwnuc973a バシャーモ糞気持ち悪い
鳳凰糞気持ち悪い
ピジョット糞気持ち悪い
ガチゴラス糞気持ち悪い
鳳凰糞気持ち悪い
ピジョット糞気持ち悪い
ガチゴラス糞気持ち悪い
17風吹けば名無し
2022/12/03(土) 23:59:12.85ID:vAkNleCG018風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:00:19.07ID:mSlE25lR0 >>17
今捕まえたの含めて7匹はいるはずなんやが
今捕まえたの含めて7匹はいるはずなんやが
19風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:00:30.49ID:yQ7+vvG60 ないとは思うけどそのゴキちゃんペット…?
20風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:01:03.90ID:wInPezg70 数匹程度なら別にええやろ
数十匹はアカンやろうけど
数十匹はアカンやろうけど
21風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:01:19.07ID:mSlE25lR0 >>19
餌であり、わいの親愛なる仲間や
餌であり、わいの親愛なる仲間や
22風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:01:31.90ID:x8NF0qBm0 エサのゴキか、しゃーない
23風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:02:07.43ID:wjcoIghr0 ワイもたまにウッカリ米粒みたいな大きさのレッドローチ逃がすことあるけど捕まえるのもめんどいからその場で潰しとるわ
24風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:02:08.78ID:mSlE25lR0 草
25風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:02:34.95ID:6CkojMCD0 デュビアまだまだいいけどレッドローチだけはあかん
日本のチャバネとそう変わらん
日本のチャバネとそう変わらん
26風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:03:02.24ID:mSlE25lR0 >>23
俺のはディビュアやから潰すのはなあ
俺のはディビュアやから潰すのはなあ
27風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:05:30.82ID:LI81clkZ0 あと何匹たりないんや?
28風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:05:57.74ID:mSlE25lR0 >>27
6匹や
6匹や
29風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:06:57.25ID:gPl2RnrI0 G6匹いる環境で寝るの怖すぎやろ
30風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:08:12.53ID:mSlE25lR0 >>29
どっちかって言うと殺さないか心配
どっちかって言うと殺さないか心配
31風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:08:27.80ID:LI81clkZ0 人間は、一生のうち、寝てるときにゴキブリを何匹か食べるそうやが、今夜がその時やな
32風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:08:41.14ID:6CkojMCD033風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:08:52.83ID:mSlE25lR0 もう寝てみるわ
34風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:09:15.66ID:DOLXJjRlr >>1
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生は学力史上最底辺
PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/ZLDMFgz.png
【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/
【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/
【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生は学力史上最底辺
PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/ZLDMFgz.png
【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/
【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/
【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
35風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:12:13.56ID:mSlE25lR0 今なんか踏んだ
36風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:12:42.84ID:mSlE25lR0 見たくない
37風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:12:51.88ID:yQ7+vvG60 ゴミだと思い込め
38風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:13:07.95ID:gPl2RnrI0 >>35
残り5匹やな
残り5匹やな
39風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:13:19.50ID:6CkojMCD0 >>35
草
草
40風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:14:25.46ID:mSlE25lR0 違ったわ
41風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:15:24.63ID:DYVp1KU20 いつか野生に返してやらないといけなかったんだ
42風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:16:24.94ID:gPl2RnrI0 家の近くで繁殖したら終わりやで
43風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:17:08.50ID:6CkojMCD0 デュビアは生命力強いからな
繁殖はマジであり得る
繁殖はマジであり得る
44風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:18:01.94ID:mSlE25lR045風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:19:35.06ID:6CkojMCD0 >>44
お友達か
お友達か
46風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:21:07.38ID:mSlE25lR0 >>45
家族や
家族や
47風吹けば名無し
2022/12/04(日) 00:21:34.62ID:6CkojMCD0 >>46
家族をペットの餌にするのか
家族をペットの餌にするのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています