X



モンスト、パズドラ民だったけどやめたから原神はじめたら面白すぎてやばいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:01:16.89ID:Xk2JIpb30
10年でこんなに進化するもんなのか
スマホゲーのレベル越えてるわ
原神面白すぎる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:01:45.97ID:Xk2JIpb30
今思えば昔のやつって古くさいわ
時代はやっぱり原神だよ
ほんまに神ゲー
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:02:03.67ID:Nf6WRd2s0
原神って目的あるん?
ダンジョン攻略が進行目的?
自由すぎて飽きたんやが
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:02:17.87ID:Xk2JIpb30
>>3
ストーリー、戦い、、探索、育成、ガチャ
何でも愉しいぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:02:30.71ID:Xk2JIpb30
>>4
ストーリー進めた?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:03:24.81ID:Xk2JIpb30
たぶんモンスト、パズドラは二度とやらんわ
もう一度原神のクオリティを味わったや元に戻れない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:03:45.61ID:Xk2JIpb30
ほんまに感動したわ
こんなにゲームのレベルって進化してたんやね
なんでもっとはやく始めなかったのか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:04:02.77ID:+vIZE44u0
ステマ下手くそすぎんか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:04:09.50ID:YQxyJNcd0
ワイもアイマスのポチポチゲーから卒業して原神始めたけど腰抜けたわ
マジですごいよアレ
ゲーム用のPC買ってよかった
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:04:43.17ID:Xk2JIpb30
>>10
ほんまね
スマホゲーのレベルじゃない
そりゃ神ゲーって言われるわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:05:01.70ID:Xk2JIpb30
>>9
いやいやステマじゃない
やってみ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:05:32.78ID:chP6cy0Ed
武器だの聖遺物だのになってくると辞めるよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:06:09.81ID:Xk2JIpb30
>>13
何が嫌なの?
武器の育成も別にええやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:08:57.11ID:GBPMfexua
なにでやるのがいちばん良いの?PCあるならPC?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:10:18.49ID:Xk2JIpb30
>>15
ええで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:11:29.22ID:bqPxUgRZM
原神は過去一つまらなかった、PS4やSwitchでできる行動をスマホで焼き増ししただけ、貧乏人を洗脳するゲーム
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:12:14.42ID:Rmt+KiQ5d
原神ってスマホでやるのきついんだろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:12:41.61ID:Xk2JIpb30
>>17
このレベルのゲームって具体的になに?
ゼルダの伝説以外で
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:12:48.77ID:OlLUlu0h0
原神の戦闘が面白いとか障害者じゃん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 18:12:51.38ID:Xk2JIpb30
>>18
余裕で行ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況