【悲報】ワイAIに論破される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:53:43.24ID:qVRAdGOl0
ワイ:俳句って知ってる?

AI:俳句は日本の詩の一形態で、3行のテキストから成り、1行目は5音、2行目は7音、3行目は5音を含んでいる。一般的に、一瞬の出来事をとらえ、気持ちや感情を表現するために使われる。

ワイ:冬、海、一人、孤独を現す俳句作ってみて

AI:孤独な冬の海
涙に濡れ、静かで冷たい
虚無が支配する

ワイ:違うよ。俳句は5.7.5の言葉ですから、日本語以外の言葉では表現できないよ

AIはい、その通りです。俳句は伝統的に日本の詩の一形態であり、特定の5-7-5音節のフォーマットで表現されます。また、俳句は日本語で書かれるのが一般的です。しかし、世界中の多くの人々が、自分自身を表現し、一瞬を切り取る方法として、自分の母国語で俳句を作るようになったのです。

ワイ:すみません知りませんでした。
もう人類は終わりやね。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 23:27:56.28ID:yNaDm6Ho0
AIさんに自我持ってるか聞いたりAIが自我持てるかとか自我を持つAI作れるかとかそういう報告聞くと色々面白いで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 23:30:48.64ID:qVRAdGOl0
>>14
孤独は埋められそうにはないけどな。
ちょっと無機質すぎる本当にハルヒの長門みたい
な受け答え。
人型なら愛着湧くのだろうか。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 23:33:24.90ID:cBAQAKp00
AIが遊び覚えて

リアルアンドロイドロボットができたらもうまじで寂しくなくなるな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 23:37:30.54ID:qVRAdGOl0
>>16
googleの入社試験みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています