X



Vチューバーと声優の格差がどんどん広がっている件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:43.30ID:zZm4+weC0
誰とは言わんが完全におばさん声が数人おるけどええんか
ペコラとトワってやつや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:49.78ID:Wtd+uJM/0
>>96
アイドル商売できないだけで演技力次第で声優としてなら残るんちゃう?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:01.67ID:D7FEQrcx0
>>100
投げ銭見て違法配信から始めててお前はだから池沼言われるんやで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:22.34ID:K6yxNLHP0
豊島園が健在だったら
ホロライブと豊島園でコラボしていたのかもな
豊島園はワイの子供の頃の思い出の施設やで
両親に良く連れて行って貰ったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:57.59ID:x73RnFS80
>>103
そら残るは残るだろうけどそんなバカスカ仕事入って来なくなるだろうし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:58.95ID:dZHlkOUP0
スレチすまん
>>62
確かに行かなくても結局自民が勝つの変わらんから無駄やな、一緒に無駄に税金払い続けていこうや笑
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:14.63ID:JuvYH5tKd
すまんホロライブって何?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:43.31ID:vNgQyLQk0
またこういうスレか
>>1はVTuber会社から金でももらってんの?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:47.10ID:3+YmhTfz0
>>102
ぺこらは体がエロいし、トワは美人だからセーフ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:09.87ID:K6yxNLHP0
>>108
オタク界のサッカー日本代表みたいなもんよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:31.19ID:OCVt+ZVC0
最近のアイドルのあれもそうだけど恋愛解禁!演技で勝負!なら最初から萌えアニメ過剰に出るなよって話よな
怪音波みたいな声で百合アニメでたあと急に見た目だけサイケな感じになるのは破綻してるよ
アニメ時代弱者おじさんコンテンツなんだから
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:48.97ID:nRug7MfY0
VTuberと声優なんて、内科医と歯医者くらい分野違うだろうに
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:50.16ID:z0KrtCKsM
別モンやん比較対象にならんわ
生主と声優やぞ
声優単体でコンビニコラボとかあんまないだろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:03.46ID:K6yxNLHP0
ぺこらとかでも実は雨宮天あたりより若いらしいからな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:17.46ID:gt90KMZK0
ババア声でも許されるVtuberの方が強い
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:22.68ID:YbMmSbmm0
Vがっていうかデカい案件あんのにじとホロだけやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:25.49ID:Top2PD8O0
ホロライブは若者にも大人気だな
アニメ見てる大学生はもう絶滅危惧種だけど
ホロライブ見てない大学生なんて存在しないレベルで皆ホロライブ見てる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:48.08ID:JuvYH5tKd
>>111
へぇ~
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:06.83ID:K6yxNLHP0
>>114
だからホロライブが凄いじゃん
最早声優の比較対象じゃないだろ
東武動物公園とコラボやで

正直、このニュース見た時マジでヒビったわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:43.61ID:SjBFiU6l0
ホロの珍しい動物てフェネックくらいだろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:14.74ID:K6yxNLHP0
>>109
何でよ
ただの埼玉県民よ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:35.69ID:7NbZiR+G0
声優の仕事奪ってからイキれよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:42.54ID:K6yxNLHP0
ワイの子供の頃の思い出の施設
豊島園、東武動物公園、三日月村、むさしの村
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:18.10ID:0tjJt7zl0
>>125
ワイは多摩テック
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:33.36ID:OCVt+ZVC0
>>107
子供の体に興奮してる変態かスレ越えてまで粘着してくんなよw
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:36.73ID:K6yxNLHP0
>>124
もう奪われてねえか?
アニメやゲーム系のイベントやプロモーションの仕事とか
ホロライブがやる機会増えているじゃん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:49.93ID:ByLy1fdbM
>>120
勢いとか人気ならもちろんそうだけど、技能って意味ではVtuberは声優の代わりにはならないんだよね、逆も然りだけど
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:00.71ID:1GAkHZgd0
Vtuber言うても上澄みの数十人程度やろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:03.83ID:gt90KMZK0
ただ人前に出てライブ出れない限りは声優の仕事はとれんわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:13.98ID:0tjJt7zl0
>>93
主力はvも結局20代だしな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:50.71ID:K6yxNLHP0
そのうちディズニーランドとホロライブでコラボしてもおかしくないな
(既にしていたらすまん)
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:56.53ID:0tjJt7zl0
>>129
声優は必ずしもゲームに興味なかったりするのがな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:07.06ID:vNgQyLQk0
>>123
ただの埼玉県民にしては必死すぎるのよ
何度も何度も同じようなスレ立ててさ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:26.93ID:DtElGgdcM
>>132
それ、本当に声優の仕事か?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:31.60ID:YwDtWsSBM
>>87

Vで初めてゲーム配信見た感じだ?
ワイなん実Vのゲーム実況黎明期から見てるからその反応新鮮でおもろいわ
初めて見たときの感想教えてほしい
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:55.40ID:C5LlOHAU0
過疎個人VTuberに媚びればワンチャンあるかもな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:57.94ID:D7FEQrcx0
>>138
別に正論で叩き潰せとは言わんが常識だけは持っとけよw
ある一定以上のヤバイ稼ぎになったら普通はちゃんと精査せなあかんぞ
実は少額でもちゃんとせなアカンのやけどなそこは堅苦しいやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:13:03.06ID:K6yxNLHP0
>>136
おじちゃん誰と誤解しているんや?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:13:59.70ID:K6yxNLHP0
声優って最近はツイッターでイキっているだけなイメージあるわ
しかも当のツイッターじゃオタクでも声優の話題あげなくなっているのに
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:31.76ID:HBWHqQG40
声優が顔出すからや
何でブスの面見なあかんねん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:08.31ID:HoR8yQG80
声優のファンがコロナのイベント規制でvに流れまくったんだよね
あのときに外に出なくてもなにかしら行動できたvが強すぎた
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:23.73ID:D7FEQrcx0
>>145
結婚子持ちのババアに金出してるアホがよくいうわ
騙してくれたらええなら国際ロマンス詐欺にでも延々金払ってろよw
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:32.86ID:K6yxNLHP0
声優派に聞きたいんだが最近勢いある声優っておるの?
ワイが見ているアニメでも特に引っかかるレベルの人おらんけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:00.65ID:YwDtWsSBM
>>141
全くワイのレス読んでないことは分かった
君とは会話不可能やな
とりあえずサンガツ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:31.50ID:Eb17yYFSM
アイドル商売始めた声優サイドの自業自得やね
そりゃ完全上位互換のVTuberに立場奪われるわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:56.01ID:vNgQyLQk0
>>143
このスレだけでもお前のレス数が必死さを物語っているのだが
一体なにと戦ってんだ…?金ももらってないのにこの狂いっぷりはちょっと怖いんだが
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:59.70ID:pEtjUlgE0
>>148
いつまでアフィ乞食に釣られとん?
君ガイジなんか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:08.27ID:K6yxNLHP0
クリエイターが総じて声優嫌いだったので
ホロライブブームのビッグウェーブにあえて乗ったのも痛いよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:21.23ID:qEqWOe5R0
>>83
てことは今でも事務所と契約してたりしてるんか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:31.23ID:YEXSkKrfp
ラブライブサンシャイン辺りで2.5次元クソだわって思い始めた
あの頃から崩壊は始まってたのかもしれん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:51.02ID:K6yxNLHP0
>>152
何言っているんや?
なんJはスレ立てた奴が多レスするのが様式美やん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:06.33ID:+LyVTdhY0
声優なんて脳死で台本読んでるだけやし素人でもできるからな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:40.37ID:K6yxNLHP0
>>156
正直、ワイはけいおんくらいは興味あったが
ラブライブ、アイマス、バンドリはNGやったな
アニメも見てないし
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:32.30ID:K6yxNLHP0
>>158
結局、声優が魅力的に見えたのってアニメやゲームのおかげだしな
本人たちは実につまらない人間が多かったか
あと何でかやたらオラついている人多いし
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:44.32ID:jv2MSfVb0
顔が悪くても年齢がいっててもチャンスがあるってのがええわ
そういう負い目があるから必死なのも応援出来る
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:47.08ID:OCNGezvWa
何で声優と比較してるんや
違うジャンルじゃん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:47.77ID:vNgQyLQk0
>>157
声優という演者と、VTuberというキャラクターを比較するというとんちんかんっぷりがいつものやつと同じなのよね
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:57.33ID:K6yxNLHP0
>>161
でもニコ生出身が主流だから
年齢的にはストリーマー第一世代の範疇なのよな
ぺこらはてんちむと同世代らしいし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:21:23.67ID:mN++X94rM
こよりとかいうガチの逸材が底辺で燻ってた時点で
ゴミだよ声優業界は
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:21:49.41ID:K6yxNLHP0
>>164
いつもの奴?
君、疲れているのとちゃうか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:06.02ID:2jY29je10
どっちがより上手く弱者男性からなけなしの金をむしりとってるか熱く議論してて草
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:39.80ID:HoR8yQG80
おはYUA~
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:42.64ID:K6yxNLHP0
>>166
人間関係の要素が強すぎるよな
その点ストリーマーは再生数がすべてだからな
どんな上級国民も再生数取れないと雑魚扱いだし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:44.12ID:w5MvFaBi0
声優業ってもう野球選手との婚活の場みたいなとこない?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:47.99ID:fPW+FW0Ka
無名声優から活動1年でスパチャだけで約1億2000万集めた女
努力もあるけどホロライブドリーム凄いわ
https://i.imgur.com/c3lbi9H.jpg
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:08.76ID:ByLy1fdbM
>>149
別物だと思ってるからどっちが上とかではないとは思ってるかな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:43.28ID:K6yxNLHP0
>>172
Jリーガーくらいの年齢あるのかな?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:51.66ID:ByLy1fdbM
>>155
してるで
事務所のHPで普通にサンプルボイスとかも聞けるで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:27.56ID:WIA7ScVG0
vtuberはただのストリーマーだろ
アニメの声優がvで埋め尽くされたらわかるけどたまにちょい役で出るくらいでそもそも別物だろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:54.42ID:K6yxNLHP0
今、転生賢者の異世界ライフってアニメ見ているが
引っかかるほどの声優ってマジでおらんものね
アニメ自体は面白いけど
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:22.44ID:w5MvFaBi0
>>172
嘘やん
なんかホロのスパチャ減っとるみたいな話あったけどグッズに案件合わせたらもう一生食ってく程度には金ありそうで怖いわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:23.91ID:ByLy1fdbM
>>166
あれに仕事をさせないのが無能だと思ってるわ
あれは仕事やらせてこそ輝く
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:33.52ID:U+8+hg74a
声優はクリエイターやなくて表現者やしな
そら周りが引っ張らんと金回り良くないわ
事務所かてタレント活動マネジメントするだけで色んな会社や媒体通さないと発信できないんやからストリーマーのが実入いいし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:55.82ID:mzmWePAUd
こういうのにハマってる奴ら見るとウシジマくんに出てくる哀れな債務者たち思い出すわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:26:00.96ID:HoR8yQG80
vtuberて与えられる絵が可愛くなかったら終わりだよな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:26:28.32ID:K6yxNLHP0
>>180
ツイッターでイキるのは表現者とちゃうと思いますよ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:27:36.78ID:K6yxNLHP0
>>181
ワイは酒、タバコ、ギャンブルはやったことないですよ
唯一ロト6を一時期買っていたくらいですね
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:27:37.76ID:FGGBsg8c0
>>181
崩壊したなんJに書き込んでるやつがそれ言う?ぶっちゃけ金払わず誹謗中傷してる方がウシジマくんの債務者っぽいで
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:06.43ID:jzqsMHXUM
vtuberにハマるやつって風俗行かんのかな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:16.19ID:FGGBsg8c0
>>182
鷹ねルイはガワ可愛くないけど頑張って65万人おるぞ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:36.95ID:8RH/jmxV0
ベクトルが違うからあれだけど
世界的に見ると声優事務所よりV事務所の方が魅力的に映るんだよなあ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:40.33ID:K6yxNLHP0
>>186
ワイっすか?
個室マッサージくらいは行きますよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:42.82ID:FGGBsg8c0
>>186
このコロナ下で行くんか
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:29:08.93ID:FGGBsg8c0
>>188
金回りが違いすぎる
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:29:24.26ID:U+8+hg74a
>>183
確かにそう言うのあかんな
声優って一般人と変わった社会経験あるし特殊技能やと思うけどやたら世相切ったりファンに圧かけたり特権階級として振る舞いがちなのが人離れた理由の一つやと思う
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:29:35.82ID:zopy8he60
アイドルとしては声優より優れてるからな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:30:12.67ID:Q3+BYLr9a
こいつネームドガイジでも狙ってんの?🥺
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:30:15.08ID:K6yxNLHP0
未来日記のヒロインの人も
結構話題になったのに以降は仕事続かなったし
声優界隈って何が評価基準になっているか謎なところあるよね
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:30:45.80ID:D7FEQrcx0
統一だ霊感商法だ隣で問題視しながら隣の詐欺は無視する辺り日本らしいよね
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:31:01.92ID:OCNGezvWa
というか声優市場自体は拡大してるんだから人が離れたって言ってる人ズレすぎや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:31:01.85ID:K6yxNLHP0
>>192
うん
SNSでの痛々しい言動が多いよね、声優って
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:31:24.89ID:GIdSleYAa
俺も女に産まれてチヤホヤされたかった
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:31:31.08ID:ByLy1fdbM
アイマス声優がベンツ買っただのなんだの聞いたときは結構冷めたな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:31:35.77ID:K6yxNLHP0
>>194
ワイはガイジなんっすか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況