X



【悲報】漫画における「狙撃手」不遇すぎる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:34:03.21ID:LN+udqd2a
スコープ越しに目ん玉撃ち抜かれるパターンもあるやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:34:18.86ID:gOqcndrbd
少し遠くから撃ってるだけの自称スナイパーばっかりやし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:34:36.53ID:3TINA3nx0
宮本武蔵に何もできないSAT隊員たちも酷かった
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:34:41.60ID:b3h/zhCL0
極大射程で、出ていく前に撃針1mmだけ削ったの最初意味わからんかった
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:35:23.65ID:3TINA3nx0
>>102
そういうのもあるな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:35:31.61ID:8mSgPv3za
同志少女、敵を撃て読め
女狙撃手めっちゃツェーから
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:36:08.48ID:3TINA3nx0
嘘喰いでもレオが伽羅さんを狙撃しようとしたらバレてたり
その後遠隔狙撃で一矢報いるけど
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:36:45.98ID:NgSzYj4ea
ゴールデンカムイの尾形は最後まで生き残ってたな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:36:53.32ID:dlYmDkmc0
そらこそこそ銃で狙うより堂々と近接仕掛ける方がかっこええからな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:37:36.35ID:3TINA3nx0
>>111
それをいっちゃおしめえよなんだけど
作劇の都合でスペックを発揮できないスナイパーたちは気の毒だわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:37:58.74ID:NgSzYj4ea
あばれブン屋も狙撃手に主人公殺されたで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:38:21.79ID:kBHQqBXpM
ブリーチの狙撃手はクソチートやったぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:38:27.08ID:3TINA3nx0
イカルゴはキルアにそこそこダメージ与えたけど円っぽい技術で狙撃位置特定されてしもた
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:38:48.56ID:3TINA3nx0
>>113
さすが猿先生っスね
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:39:20.12ID:3TINA3nx0
>>114
クインシーのやつか
最後の方は記憶がないわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:39:24.59ID:NgSzYj4ea
>>117
あばれブン屋猿先生の作品の中でもドシリアスやったな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:39:37.13ID:QpVr89RWd
>>72
火縄銃で長距離射撃
終盤は両目の視力ほぼ無い

今考えると盛られすぎやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:39:50.50ID:3TINA3nx0
>>119
ガンマン的な奴はまだ見せ場もある
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:40:19.07ID:3TINA3nx0
>>123
それこそゴルゴやろ
敵対する銃使いはみんな負けちゃうけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:40:21.97ID:bjUIP0VRa
>>47
名前がでてこんけど居たな
オーケストラと戦うときに強かった記憶
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:41:27.09ID:crZ2Ui6tM
まぁでも狙撃戦しないと映えないよな
迫撃砲で処理するシーン流されても困るやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:42:16.12ID:3TINA3nx0
>>127
狙撃戦もお互い動かないクソ地味な戦いらしいから魅力的に描くの難しいんやろな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:42:55.37ID:NgSzYj4ea
ソレビの狙い撃つぜも強かったな死んだけど
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:44:17.55ID:VoVp2/Gb0
>>125
それ銃使いが強いんやなくてゴルゴが強いだけやで
銃もってないゴルゴも最強
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:45:22.65ID:3TINA3nx0
ウソップは銃持って欲しかったな…って今でもちょっと思う
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:45:45.38ID:xNjV4fQW0
>>130
銃使いが最強の漫画やん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:46:00.92ID:3TINA3nx0
>>130
まあのび太みたいに銃ないとザコで銃を持たせたら最強みたいな奴は少ないな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:48:40.04ID:0icHdz6b0
ゴルゴはオールラウンダーやからな
早撃ちでも格闘でもエキスパートに勝つ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:49:40.30ID:9OHjWkLha
A級8位 片桐隊
隊員 桃園藤一郎 狙撃手(スナイパー)

隊員 尼倉亜澄  観測手(スポッター)

漫画でスポッターとか初か?ワールドトリガー
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:50:12.85ID:3TINA3nx0
>>134
その上でどうしても自分の及ばない分野は素直に協力者に頼むから隙がないわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 12:51:23.82ID:3TINA3nx0
ジョンガリAも敵としては微妙な奴やった
ホルホースは結構活躍したのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況