X



障害者雇用で年収400しかなくて死にたいけど目標ができた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:23:46.39ID:UNxDpC8k0
基本情報取って転職したい
アラサーだけどなんとかなるかな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:35:30.54ID:UNxDpC8k0
>>29
仲間やろ
仲良くしようや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:36:06.93ID:UNxDpC8k0
>>32
穀潰しか
言い得て妙やな、税金納めてるから許してクレメンス
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:36:18.64ID:UNxDpC8k0
>>31
少なくとも勝ちではない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:36:30.83ID:TPviYLeT0
>>33
1分程度ワイが軽く調べただけやからそもそもこのアドバイスがあっとるかどうか保証できんで
模試出してる有名どころのスクールなら情報もらっとるはずやからそこにアドバイスもらうのが一番やわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:37:05.12ID:f5iuI4cZ0
本当に障害者雇用か?
俺は>>1と同じ障害で2級だが障害者であることを隠して正社員やって同じ程度の年収だぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:38:14.73ID:UNxDpC8k0
>>37
丁寧に教えてくれてサンガツやで
20万くらい飛ぶけど授業料として献上するべきかボーナスで払うの嫌やなあ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:39:09.36ID:UNxDpC8k0
>>38
年収は地域と会社による定期
ワイは運はええ方やと思うわ、2級持ちやったら年金貰ってるやろ?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:39:21.90ID:TPviYLeT0
>>39
20万も掛からんけどどんなスクールやねんそれは、、、
TACとかでええんやないか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:40:42.59ID:f5iuI4cZ0
>>40
俺東京だけど地方の方がもらえるのか?意外だな
障害者雇用びっくりするほど安いから隠して就職したわ
年金ももらえてるし所得制限もないぜ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:40:43.67ID:UNxDpC8k0
>>41
ふぁっ、そんなかからんのか?前チラッと見た時そんなもんか思った記憶あるけど
TACかサンガツ、調べてみます
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:41:25.66ID:tGD+U/7H0
基本情報取ってもIT土方なら年収300台も普通やぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:42:23.47ID:UNxDpC8k0
>>42
東京都心部やともっと条件ええとこあるやろ、後天性なら特に
ニキの障害知らんから何とも言えないけど
ワイも3級で2ヶ月に一回10万しかもらえへんわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:43:14.63ID:Zcm67vlyM
>>43
ちなみにどこのスクールやそれ
多分20出しても変なとこなら意味ないで
>>44
キャリア積んで転職せなあかんやろそれは
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:43:15.10ID:UNxDpC8k0
>>44
IT土方ってコミュ力いるんか?上に上がろうとしたらいるんやろけど末端はいらんて前見たで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:44:38.85ID:TPviYLeT0
IT土方はぶっちゃけ変な奴多いから相手するの疲れるで
まあそれコントロールするのが上の奴らや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:45:50.29ID:UNxDpC8k0
>>46
今見たら資格スクール大栄ってとこやったわ
15万ちょいやった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:46:19.69ID:f5iuI4cZ0
>>45
厚生年金からならそうなるな
俺は先天性なのに後天扱いで制限がないが
そんなに世の中甘くないよ俺の障害等級はみんなナマポ作業所グループホームもしくはニート
正社員だがフルタイムでない頭脳労働となると今以上の年収で好条件はないだろうね

しかし3級とは言え障害者雇用でそんなもらえる話を聞いた試しがない
時代が変わったのか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:46:37.60ID:UNxDpC8k0
稼ぎは並でいいから楽な生き方がしたい
もう対人でストレス溜めたくないんよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:47:40.08ID:k7kklARoM
努力しようとするだけすごい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:48:10.65ID:TPviYLeT0
>>49
評判軽く見たけどどれも高いってのがついてる印象やな
まああとは君がコストに見合うかどうか判断するんや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:49:27.46ID:6V4a5mmtM
障害隠して仕事するのと障害者雇用とどっちの方がええん?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:52:51.25ID:UNxDpC8k0
>>50
どうなんやろね、昔と比べたら今比較的マシな条件のとこ多いとは思うけど今は正社員と変わらない仕事任せてる多いから何とも言えわ
障害者専用の仕事任せてるとこは特例しかないやろな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:53:27.94ID:UNxDpC8k0
>>53
ありがとう、TACで検討してみる
優しいニキサンガツやで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:53:39.74ID:UNxDpC8k0
>>54
それはもう人によるとしか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:53:53.35ID:sed060ob0
基本取ってsierいくよりそのままのほうがええやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:54:17.64ID:TPviYLeT0
>>54
障害隠すと健常者レベルの仕事量求められるからそれこなせるかやないか?
障害持ちならルーティンになりやすい作業ばっかやらされそうやが
障害にもよるけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:55:43.92ID:UNxDpC8k0
>>59
確かにその辺の配慮はもらってるかも
ワイもシングルタスクで比較的簡単な業務振ってもらってるからその辺の配慮はありがたい
他の社員からはボロクソに言われてるけどw
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:56:37.46ID:UNxDpC8k0
>>58
転職はできたらって感じやな
自分に自信つけたいんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:56:59.66ID:UNxDpC8k0
>>61
持ち家あるやろ?ワイ底辺賃貸住まいの車必須の田舎やし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:57:45.67ID:TPviYLeT0
>>60
そもそも障害者雇用枠で入って別に暴れてないんやったら文句言われる筋合い君はないんやで
開き直って暴れてたらクソやが
まあ年収は上がらんやろうからそこをどう取るかやね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 03:59:08.88ID:YHRiBhRF0
ワイは新卒障害者雇用で入った大手企業辞めたら行き場なくてガチの底辺まで落ちた
親と支援のサポートと若さがあってこそ良いとこの障害者雇用入れてたって辞めてから痛感したわ
まぁイッチは努力しそうやからワイみたいにはならんやろね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:00:01.73ID:6V4a5mmtM
>>59
なるほどサンガツ
後は障害雇用だと昇進が難しいとかくらいか
>>60
他の社員からボロクソ言われるんはきついなメンタル持たんわそれ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:00:22.72ID:UNxDpC8k0
>>64
暴れてはないけど喋りかけてくれる社員以外は全てシャットアウトしとるから「何やあいつ」って言われてる
でもこんな生き方しかできないから、他の人には申し訳ないから謙虚にはしてるつもり
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:00:32.86ID:Q2Fq/Pn70
ワイより「上」で草
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:02:42.43ID:UNxDpC8k0
>>66
ワイ社は障害持ってても出世関係ないとは言ってるけど実際「出社してくれるのが一番」てのは上司からよく言われてる
暗に出世できないとも言われるような発言も多々ある
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:02:50.18ID:TPviYLeT0
障害持ちならSierはええかもな
温厚な人多いわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:03:49.15ID:myqjMQjm0
精神はうんこやな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:06:05.40ID:eQqMhKHz0
精神障害者で年収0
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:06:24.72ID:t7G1A07w0
基本情報とかカスやろ
IT系の仕事してるやつが箔つけるために取る資格や
それでも簡単すぎるから高校生が取る資格や
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:06:58.15ID:aaVAuPK40
今どき健常者でも年収200万が普通なのに
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:07:55.20ID:TPviYLeT0
>>74
別に取らなくてもええけど勉強してるかどうかで会話のスムーズは違うけどな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:09:30.22ID:BeE8+65ha
わい障害児支援やっとるが社会人になる子供の内定見ると障害者雇用と年金合わせると嫉妬するくらいもらっとる子とかいる
いいなぁー
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:18:56.49
>>38
なんでクロースで正規で2級取れるの?
今申請考えてて知りたい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:19:26.48ID:TPviYLeT0
>>77
年金調べたら結構貰ってて草
ワイ雑魚すぎて障害者かどうか診断してくるわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 04:20:29.08ID:Q3yvzHhd0
精神は甘え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況