X



【愕然】飲み会断り続けて解雇の男性、勝訴して「つまらない奴でいる権利」を勝ち取るw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:33:12.10ID:+RNtGSkAa
飲み会断り解雇の男性、裁判で「つまらない奴でいる権利」勝ち取る 仏パリ - 2022年11月27日


仏パリに住む男性が裁判を通じて、職場で「つまらない人間」でいる権利を勝ち取った。この男性は雇用側の求める「同僚と飲みに行く」のを断り、非公式な交流時間が少なかった。英紙デイリー・メールが伝えた。

男性が勤めていた「Cubik Partners」社は「明るい」チーム構築アプローチを採用。同社幹部は、勤務時間後に社員らでパブに行くことを奨励している。しかし社員の1人(名は明かされていない)はこのようなチーム構築に参加せず、同僚との定期的な飲み会には顔を出さなかった。同社は2015年、役職に不適合との理由で男性の解雇を決定。男性は「つまらない人間」であると非難された。会社幹部は、この男性が人の話を聞くのが下手で一緒に仕事をしにくいと判断した。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:29.97ID:XTkBeNe+d
>>17
逆やろ
大体協調性ない奴の方が無能多いで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:36.00ID:jIB5uJcVp
協調性のない人に協調性を求めたところでどうしようもないないんだから
会社側が協調性のない人でも入りやすいようにして取り込んでいくしかないやろ
誰にでも一律で会社のやり方に合わせろーいうんは非効率的だわその結果解雇にまで話が進むほどならなおさら
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:54:56.72ID:DLcxK5XKd
協調性とコミュ力もまたちゃうからなあ
上の人間に媚びる能力高いだけの下の人間からは嫌われて社内のモチベーション下げる人格破綻者が昇任してくとってのもマジであるんやなあって社会に出てしみじみ思うし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:52.16ID:fowe46zT0
流石に飲み会行かないから解雇は無理筋だろ。
協調性がないとかコミュニケーションに難があるとかの理由で解雇すれば良いだけじゃないのか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:59:12.24ID:N18Bczb9a
おいおい飲み会強要とか中世ジャップランドかよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:05:06.97ID:6aVCPu5+d
フランスはこうやって裁判で決着つくからええなあ
今後飲み会強要は違法ということで終わるやろ
日本だと今後君のフォローはいっさいしないよとか陰湿にいじめていくからなぁ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:09:56.94ID:w8VS1tFmd
>>23
気に入らんなら日本でも訴えたらええやん
「他人に時間は使わない癖に他人の時間を使おうとしたら嫌われたんですぅ〜」って
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:12:14.62ID:FJv9Ti8g0
トークトーク(笑)
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:15:12.82ID:ADu1Ou3t0
業務時間外は電話に出ない権利もフランスは認めている
進んでるな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:15:24.37ID:jv0R+BgS0
つまらない男のレッテルと引き換えに
解雇されて勝ち取った2900ユーロ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:21:43.69ID:onSfvx28M
>>15
これよな
てかいい会社やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況