X



ワイ底辺、個人店やマイナー店にいくもチェーン店が最高だと気づく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 06:45:24.25ID:DrIR/tAY0
そら、美味しいからチェーン展開できてるわけで・・・
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:00:51.97ID:DrIR/tAY0
>>26
天津炒飯って知ってる?
バリうまい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:01:58.16ID:8Pi/hSD7a
>>28
パッと思いついたのはジョエルロブションかな😁
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:02:46.95ID:DrIR/tAY0
スタバ嫌いなんだけど最近いいカフェ探してる
ちな、嫌いな理由は人が多すぎるのとストローが紙
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:03:17.81ID:RE2wjbmGd
松のやのカツ丼は美味い
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:03:40.16ID:DrIR/tAY0
松のやええよな
最近消えたけどトマトカツ定食好きだった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:04:39.00ID:3KHX1oIZd
個人店は陰きゃにはキツイ、チェーンが最強や
最近タッチパネルも多いし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:05:28.57ID:DrIR/tAY0
>>35
むしろ個人店のほうが陰キャっぽいぞ
身内ののりみたいなのでローカル感でてて入りづらい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:05:57.90ID:rmhUMPGF0
料理人としては凄いけど商売人としてはクソなパターン
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:06:14.69ID:DrIR/tAY0
最近個人店で外れ引きすぎてもういややわ
「なんでここ潰れないの」みたいなレベルが多すぎる
ひえっひえのクソマズハンバーグにカチコチステーキで絶望
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:06:38.92ID:+Nokuo9Hd
>>29
自国向けの販売禁止や
欧米はそういうの多いから調べてみればええで
日本がガバガバや言うけどそのガバガバ向けの作物には限界まで無理するのが海外や
言うても国産品はガバガバ規制の中でもそんなギリギリな事まではせーへん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:07:12.32ID:ow7snMI+0
個人店なんて大半素人やろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:08:19.91ID:DrIR/tAY0
>>40
チェーンもまあ素人だけど、マニュアルあるからな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:08:35.87ID:VHqdJZ8hM
サイゼ最強!
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:09:54.45ID:DrIR/tAY0
>>42
その系列きついわ
さいぜ、ここす、がすと
あとサイゼリヤっていうほど安くないしな

バーミヤンって美味いんかな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:10:14.26ID:NKUJwTk40
わからなくもないがお気に入りの個人店見つけたらチェーン店いくよりそこいこうてなるわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:10:35.39ID:NKUJwTk40
>>36
ねーよww
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:11:04.49ID:gcsenHZf0
>>11
中国もここ10年で規制強まってるし
日本にはいるときの検査や規制も強いし検査制度もかなりあがってるで

ごまかしのチャンスは国産のほうが高い
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:11:34.76ID:DrIR/tAY0
>>46
そうなんか
日本ってむしろ基準下げたりしてるからな
日本人殺したいんかと思うわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:12:04.65ID:DrIR/tAY0
日本の大学教授「ネオニコはやばいっぽいっすよ!」

EU「ほな規制しまーす」

日本「・・・基準下げます!」

頭おかしいんかほんま
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:16:19.91ID:F4RX3hh10
>>38
運が無いのか見る目が無いのか
どっちやろなw
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:17:01.03ID:YnNtEPDe0
>>32
タリーズいこう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:18:11.99ID:F4RX3hh10
>>47
ワーキングプアの国民が多い中で増税しますって言い切るぐらいだからね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:27:32.68ID:ci1grZ0k0
世界一売れてるんだから世界一美味いに決まってる
これ真実ね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:35:07.24ID:Ar6r6YCx0
ガストはもうちょっと頑張って
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:37:51.58ID:Uz21nv8TM
何かここ数年でガスト急激に品質落ちてない?気のせいか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:39:41.90ID:DrIR/tAY0
>>49
自分が好きなものを悪く言われたら攻撃したく成るタイプか
自信がない醜悪なやつにありがちやな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:40:03.03ID:DrIR/tAY0
>>52
極論すぎるけどある程度は保証されてるよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:40:21.89ID:DrIR/tAY0
>>54
サイゼ系列はいかないようにしてるな
なんかまずい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:43:02.73ID:yQcMLAdI0
>>54
昨日ステーキガスト行ってきたが味も品質も下がってたわ
円安やから仕方ないが
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:44:54.45ID:yQcMLAdI0
>>43
不味い
綺麗じゃないから町中華を敬遠しとる嫁は美味い言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況