X



「鬱病の人は頭がいい」←これ好きじゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:24:30.82ID:Xzc8XSzX0
Twitterとかでよく見るんだが
「鬱病の人は頭が良すぎて考え込んじゃうからね」
「鬱病にならない人はあまり考えないからね」
みたいな意見なんかきにくわないんだが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:25:04.19ID:vrlRXKsd0
普通にアホが多いで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:25:19.65ID:Xzc8XSzX0
逆かもしれないな
頭の良い人が鬱病になりやすいから
鬱病の人は頭が良いに変換されてしまってるのか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:25:19.94ID:eL2Gt7XI0
頭がいいなら鬱を乗り越えられるとは思う
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:25:36.69ID:uDZH16Ys0
ワイ鬱やったけど、そんなもんは現実逃避の一つやし
そんな噛みつくもんでもないやろほっといたれ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:26:18.28ID:Xzc8XSzX0
>>5
こういう意見に3万いいねとかついてるのみると
本当になんでなんやろかと疑問で仕方ない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:27:00.90ID:e7URJadm0
自分らで自分らの機嫌取らなあかんからしゃーない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:27:10.88ID:Xzc8XSzX0
>>4
その意見には賛成できないな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:27:31.10ID:6VILQYfP0
自責思考が強い人がなる印象
自分みたいにすぐ他人のせいにできる人は中々ならんな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:27:33.44ID:HPoOJkW80
ASDがなりやすいからその影響かもしれんな
言語理解とワーキングメモリ120くらいある人もいるし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:27:38.37ID:Xzc8XSzX0
>>7
Twitterでキズの舐めあいっこしてるのか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:27:43.83ID:vUGl+FH00
それで改善するんなら別にええやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:27:59.97ID:Iu2O8Hvo0
普通に自己肯定感が低い自意識過剰陰キャくんしかいないイメージ
大半が占める新型鬱のほうね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:28:28.53ID:eL2Gt7XI0
>>8
なぜだ?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:28:35.50ID:uDZH16Ys0
>>6
それぐらい生きにくい世の中なんやで
まぁいいね数なんてアホらしいしアホの娯楽やとは思うけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:29:01.67ID:2YuFFg32p
ワイの周り見てやが陽キャの方がうつ病になりやすいイメージあるわ
頭ええかはあまり関係ないと思う
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:29:14.91ID:e7URJadm0
>>11
せやで
Twitterなんか所詮同種の人間の塊やん。ネットで交流して立ち直ろなんて思わん方がええ。
ますます閉鎖的になって不幸自慢+分かります〜私は〜で終わりや。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:29:23.84ID:kZ9w702ta
そのTwitterやってる中で自称じゃない鬱ってどれくらいやろな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:29:31.12ID:y+N9ONEt0
いや普通に発達とギリ健率高いぞ…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:29:43.68ID:Xzc8XSzX0
>>12
ワイ的には論理的じゃないから腹が立つんだよな
頭が良い人が鬱病になる傾向があるだけであって
鬱病になる人がみんな頭が良いわけではない
そこを視野が狭い人々が一概に間違った定義をしているのをみると中々納得出来ないし気分も良くないよね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:30:08.59ID:Y7LDxbIU0
>>6
意見が散漫なんやろ

なーんちゃって
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:30:47.18ID:Ss/j/zBfp
若い頃鬱っぽかった人が口を揃えて言うのは「大人になれば細かい事を気にしなくなって鬱は抜ける」ということなんやけど、それは社会的にも金銭的にもある程度安定できた人の思考であって生存バイアスでしかないのよな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:30:54.14ID:SGF0kXBd0
うつ病「はぁ、つらい」

ビル・ゲイツ「5億円上げマース!w」

うつ病「!?」

詐病しないワイ「やったぜw」

うつ病「あのぉ、僕の分…」

詐病しないワイ「は?お前うつなんやろ?いらんやん」

ビル・ゲイツ「ふむ、ほなワイくんにだけ5億円上げマース!」

うつ病「ああああああうつ病は嘘でしたごめんなさい!5億円ください😭😭😭😭😭」



くっそ惨めで草wwwwwwww
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:30:56.92ID:Xzc8XSzX0
>>21
深夜テンション乙
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:31:32.18ID:Xzc8XSzX0
鬱病を馬鹿にしたり卑下したりするつもりは無いのは分かっててくれ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:31:33.40ID:uDZH16Ys0
申し訳ないけど、こういうのいいねする層は
どっちかっていうと頭悪い層やとは思うね
だってあんま関係ないもん 
共通してるのは自分の無能さに挫折したことぐらい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:31:48.62ID:3ntUxrxod
マジレスすると鬱になると思考力が低下する
IQも一時的に落ちると言われている
つまり鬱病の人は(一時的に)頭悪いよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:32:36.39ID:PJIiD7xs0
頭は良いけど要領が良くない奴がなるからな
ポンコツがなるのには変わらん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:32:57.27ID:Ss/j/zBfp
>>27
何食おうかずっと迷ってスーパーを20分間うろうろするみたいなことが結構あったし情報の取捨選択なんかが難しくなるよな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:33:56.92ID:Xzc8XSzX0
ワイが最も疑問な点は
「鬱病にならない(メンタルが強い)人」
この人々は深い考えをしないから鬱病にならない
この主張自体がものすごく意味不明なんだよね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:35:32.25ID:vrlRXKsd0
当たり前のことできない迷惑なやつが批判されて自責して鬱になるイメージ
当然何度も再発する
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:35:37.38ID:Xzc8XSzX0
>>28
言いたいこと分かるぞ
要は「考え込んだりするほどの知能はあるのに視野が狭くて自己中心的な面があるからどのみち頭は良くない」ってことか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:35:55.20ID:qGnDVoUD0
うつ病って煽り耐性ないだけやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:36:24.99ID:Xzc8XSzX0
>>33
煽り耐性ってのは適切な表現じゃないが簡単に言えばそうだな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:36:58.45ID:Y7LDxbIU0
>>30
メンタル強くても精神的ダメージ蓄積されていくからな
パンチドランカー状態になるわけよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:37:36.58ID:vrlRXKsd0
職場でミスしまくって周りから怒られつづけて自責思考して自殺未遂したやつが検査したら軽度知的障害者だったというケースもある
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:38:21.24ID:PJIiD7xs0
>>30
深い考えをしないんやなくて考えが柔軟でストレスに対して即切り捨てる事も出来るんや
だから有能はストレスで無能見限ったらすぐ転職する
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:38:58.91ID:Xzc8XSzX0
自殺行為を行ってしまうのは正直先入観がデカいよな
逃げ道として一つの選択肢になってること自体恐ろしいよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:40:20.44ID:Xzc8XSzX0
>>39
ワイ的には糖質が頭良いイメージあったわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:40:21.96ID:3ntUxrxod
>>36
元々高くないんやろうけど知的障害レベルまでIQが低下していたとは考えられるな
まあ知能が低いやつの方が鬱になりやすいという統計があるみたいな話はなんJで見たことあるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:41:00.35ID:vUnhWVWy0
頭がいいより真面目な奴のイメージだわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:41:44.54ID:iBua+Utp0
頭いい❌
真面目⭕

頭よかった鬱になるまで堕ちん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:41:47.57ID:Xzc8XSzX0
>>42
真面目系クズな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況