X



名探偵コナン30巻辺りの緊張感いいよなwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 01:44:47.12ID:lmjc8F/5a
コナンの周りに怪しい人物がどんどん現れてどんどん自体が緊迫していく雰囲気好きだった。今も面白いけどちょっと味方が強すぎるなw
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:20:00.42ID:lmjc8F/5a
>>54
烏丸蓮也っていうじいちゃんやでちなみに半世紀前には99歳やったらしいが
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:20:50.79ID:zip7mgT30
>>55
声優ってか音楽の大野克夫が去年82歳で
引退したらしい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:22:12.35ID:msWlEZxK0
>>56
あーそれか知ってるわ
でも実際は別の人なんやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:22:12.84ID:lmjc8F/5a
コナン、灰原、博士、服部限られた戦力で未知の強大な組織と戦ってた頃の緊張感が好きやったんや...
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:23:34.27ID:x4HjG6NV0
まぁおそらく若返ってるであろう烏丸が一体誰なのかというのがコナン最大の謎や
たぶん登場人物の誰かやろうし
急にポッと出てくることはないやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:23:57.96ID:lmjc8F/5a
>>58
あの方が烏丸蓮也ってわかっただけやからそうやろな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:26:13.63ID:lmjc8F/5a
>>60
そうかもしれないな、しかしそれだったら最近の回で毛利探偵事務所の近くにいた黒い車に乗ってた呼吸器つけてる老人は誰なんやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:27:09.01ID:lmjc8F/5a
灰原はまだなんか組織の秘密知ってそうやけどな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:27:59.97ID:lmjc8F/5a
来年の映画で何か手がかり先出ししそうな気はするが
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:29:22.63ID:lmjc8F/5a
組織のメンバーいつもの5人からスパイ退けたらラムしか出てないから増やして欲しいけどもっとややこしくなりそうやな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:30:59.94ID:lmjc8F/5a
バスジャックのコナンカッコよすぎるわあれで惚れない方がおかしい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:34:14.42ID:lmjc8F/5a
これだけ連載して敵の目的すら明らかになってない漫画ってないよか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:37:04.53ID:lmjc8F/5a
水無怜奈活躍して無さすぎやろ
表向き赤井犠牲にしてまで組織に再潜入させたのに成果「バーボンが動き出した」と「RAM」だけってなんやねん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:40:27.73ID:lmjc8F/5a
黒の組織との再開編まではジンも有能感あったんやなおブラックインパクト
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:42:40.44ID:lmjc8F/5a
最終回くらいは直前のアニメ枠と青空レストランの枠潰して2時間スペシャルにしてほC
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 02:44:33.29ID:lmjc8F/5a
そろそろ落ちそうやなコナンのこと喋れてよかったわ、ほな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況