X

ココイチ 12月から大幅値上げ(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:00:02.85ID:DAUO9zZZp
画像
https://i.imgur.com/fiBt4i5.jpg
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:00:12.69ID:DAUO9zZZp
スゲー
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:00:18.11ID:DAUO9zZZp
やったぜ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:00:23.63ID:DAUO9zZZp
ぐぇ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:00:38.25ID:uHVmTdqi0
嘘やろ? 元々の値段にビビるわ 高すぎ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:00:40.78ID:lGgF8WKs0
ファッ!?
2022/11/30(水) 23:00:48.62ID:f9JCvdz80
手仕込みヒレカツカレーは?
2022/11/30(水) 23:01:33.53ID:HatJ0X6oM
コラやろ
2022/11/30(水) 23:02:20.19ID:7g5BrzBp0
風説のなんちゃら
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:02:37.72ID:6GioKhssd
ココイチキレ食いしたい時に出前館するけど普通に高いわ
2022/11/30(水) 23:02:45.10ID:VbQXo4yt0
高級店やな
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:03:15.00ID:NDRUkNRnd
高すぎやろ😡
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:03:16.07ID:21fjN68E0
そもそもここ市販のルー使ってるの納得の味だし行く理由がわからない
ここで食べるなら自分で作るわ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:03:31.66ID:u1KnpYWV0
マジ!?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:04:31.92ID:tYACrZXq0
レトルトと同じ工場で作っててなんでこんな高額になるんだよ

半値でも十分儲けが出るだろ…
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:04:32.67ID:HgcieQ3s0
わいの手仕込みトンカツは?
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:04:37.05ID:Q2WPH99Jp
すまん
流石にやりすぎで擁護できんわ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:04:37.29ID:H8mokayqM
こんだけの値段取るんやったら台湾のココイチみたいにテーブルにワイングラス置いてあって店員が水注ぎに来るんやろな?
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:04:50.49ID:6+WgOsEp0
いや流石に高すぎやろ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:05:39.11ID:DAUO9zZZp
値上げします
ニュース
https://i.imgur.com/4NE5u3V.jpg
2022/11/30(水) 23:05:50.16ID:f9JCvdz80
日向坂46最低だな
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:06:18.87ID:35dd+hMnd
ペーペーの20%還元ってお得かと思ったらこれを相殺して変速ショック和らげるためだったんか🤮
https://i.imgur.com/UujPBlY.jpg
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:06:25.85ID:qK5lkrGe0
ウーバーで頼んだみたいな値段やん
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:06:43.63ID:IxbvtmLG0
さすがに嘘やろ
カレーで1000円越えとかやばいやん
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:07:59.58ID:Zyi+HFsI0
もともと割高感あってトッピングありきのボリュームなのに値上げとかブルジョワ以外外食できんわマジで
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:08:15.11ID:RHx9LDTP0
さすがにココイチのカレーでこの値段はやべぇ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:08:42.43ID:u1KnpYWV0
>>22
付与上限200ptって基本1000円以上するんやから実質20パーも還元されないやんけ!
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:09:11.34ID:u1KnpYWV0
【悲報】CoCo壱番屋、セコすぎる
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:09:26.74ID:NDRUkNRnd
流石に上げすぎで閉店不回避ちゃうか
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:09:29.96ID:LM+Ichnm0
は?
流石に行けんぞこのレベルの値上げされたら
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:09:35.87ID:ml1H3YDcd
まぁ二度と行かないからええわ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:09:54.02ID:OsOcE6yg0
さすがに高いわ
ベースカレーとトッピング両方値上げで
セット価格で安くなってるみたいのがないんよろ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:10:47.71ID:NDRUkNRnd
かつやのカツカレー行くわ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:10:47.94ID:2spflvOz0
2度といかん
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:10:59.58ID:MmvjdQan0
嘘かと思ったらまじやんけ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:11:27.32ID:WjLQ+0ybd
これまじか?
ソースは?
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:11:32.00ID:vlpzx4hR0
美味しくないくせにこんな高いのは草
潰れとけ
2022/11/30(水) 23:11:39.34ID:vS1GkD0r0
宅配料金なら残当やん
ウーバーがあれだけ稼げるからこれでも売れる
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:11:58.82ID:LM+Ichnm0
ガチで他のカレーチェーン出てきてくんねえかな
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:12:04.22ID:L7RNAxBj0
ええな
そろそろ牛丼ワンコインとかアホなことをやめる時期や
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:12:07.00ID:O+fLHicMM
フイッシュフライカレーが650円くらいやった時は月イチくらいで行ってたわ
2022/11/30(水) 23:12:12.24ID:MLC0wKkI0
普通街のインドカレー屋いくよね
2022/11/30(水) 23:12:17.57ID:X62Xgdu70
爆あげぇぇ⤴︎⤴︎⤴︎うぇぇぇええいぃい
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:12:36.44ID:LM+Ichnm0
競争相手がいないからこんなことになるんやろね
2022/11/30(水) 23:12:47.65ID:rU/AB4kd0
ココイチってまずいかなぁ
おいしいおいしいと思って食べてるのに
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:13:03.30ID:OsOcE6yg0
宅配料も値上がりしてるし無料もなくなってるやん
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:13:08.25ID:aw9OH1Yl0
最近ほも弁がやたらカレー推してる気がしてたけど客奪ったろみたいなことあるんかな
2022/11/30(水) 23:14:00.30ID:bezUDWSI0
ココイチ以外で安いカレー店流行りそう
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:14:09.75ID:uJDO6/8f0
偽画像やんイッチ終わったな
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:14:14.88ID:0AYHBif90
松屋のカレギュウ680円で良いです
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:14:25.60ID:WjLQ+0ybd
値上げは本当だけど爆上げは宅配やんけ
https://i.imgur.com/WUAcLOB.jpg
https://i.imgur.com/uK3YdjI.jpg
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:14:35.43ID:iZlqWqdu0
ワイはチェーン店でカレー喰うことないんだけど、すき家とかの牛丼屋のカレーとココイチのカレーってだいぶ違うものなの?
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:14:58.63ID:u1KnpYWV0
>>45
CoCo壱番屋はまずくもおいしくもない普通のカレーが思い立った時に食えるのかウリやろ
ちょっと前までと違ってスーパーで買えるレトルトカレーのレベル上がりまくってるから
さすがにここまで高くなると流石に無理やわ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:16:11.02ID:LM+Ichnm0
>>52
すき家のカレーは匂い強くて嫌い
口ににおいが残るしおしっこがカレー臭くなる
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:16:12.28ID:u1KnpYWV0
>>50
松屋は個性的なカレーだから好み分かれるんよなぁ
カレーに使ってる素材自体はCoCo壱番屋より安もんって感じやし
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:16:53.07ID:mPVbIEl30
昔から疑問なんやがなんでココイチってこんな高いんや?
カレーとしても大したもんやないやろ
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:16:53.20ID:htaLrW4c0
>>51
200円はヤバいな
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:16:54.73ID:8aD4ZuIMM
正直松屋のカレーの方が好き。
この価格なら松屋がいい。
2022/11/30(水) 23:17:17.41ID:Frm1agE90
いかんからええわ
2022/11/30(水) 23:17:45.39ID:h9u33awB0
さすがにうせやろ!?
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:17:47.64ID:u1KnpYWV0
>>56
昔はここまで高くなかった
ポークカレー300gで牛丼屋のカレーと変わらん値段だったはず
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:17:49.48ID:LM+Ichnm0
>>56
そら値段は品質で直接的に決まってるわけやないし
他のカレーチェーンがなかったら独占状態になるよ
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:17:52.72ID:WjLQ+0ybd
これイッチのやつ青いところに宅配前と宅配の価格って書いてあるやん
これ普通にCoCo壱に通報しておくわ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:17:57.28ID:hV8g85FZ0
この価格なら日野屋カレーでええわ
高すぎアホか
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:18:40.64ID:mPVbIEl30
>>61
>>62
はえ~サンガツ
調子に乗っとる訳やね
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:18:41.25ID:yf9dOEzI0
>>63
これえっショックガイジやろ
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:18:47.49ID:wF2WR4VV0
アホくさ牛丼屋のカレーでええわ
2022/11/30(水) 23:18:57.55ID:h9u33awB0
>>22
何回でもokやん!
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:19:33.56ID:hV8g85FZ0
全然違うやんけ
https://i.imgur.com/jPLyhyw.png
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:20:06.09ID:aAQ0B8Ll0
あーあイッチ風来のシレンで逮捕や
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:20:10.87ID:WjLQ+0ybd
風説の流布やろこれ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:20:12.79ID:4veq4jZT0
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
2022/11/30(水) 23:20:32.86ID:/kiYGQFn0
もう一生行くことないやろうな
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:21:25.68ID:dR6m6PBZ0
悪質なコラ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:21:29.61ID:NDRUkNRnd
他にカレーチェーン店ってないんか
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:22:48.40ID:Je5NM6Pw0
元々高かったのにさらにめちゃくちゃ値上げして大丈夫か?それでも客は来るという判断なんだろうか
来なくなりそうだが
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:23:11.73ID:+5mCVEOE0
>>72
これ今いくらすんねん
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:23:49.67ID:vrldXl8E0
そもそもベースがクソ不味い
2022/11/30(水) 23:23:57.74ID:X62Xgdu70
>>77
5が見れないのか?
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:24:02.17ID:WjLQ+0ybd
ガチでCoCo壱のお問い合わせに通報してきたで
震えて眠れ
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:24:06.81ID:RX9MCMoK0
ここぞとばかりにどこかの大手がカレーチェーン店作れば儲かるんじゃね
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:24:27.68ID:sW58vsih0
宅配の価格が爆上げってことだよな
店内や持ち帰りならちょい上げだよ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:24:32.73ID:dITwlLEZ0
チン毛入れてこの値段なら良心的
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:25:49.72ID:7cznzQxt0
爆上げで草
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:26:03.64ID:WjLQ+0ybd
https://i.imgur.com/W7lTPiP.jpg
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:26:08.51ID:+5mCVEOE0
>>79
10年前のコピペやが
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:26:21.70ID:IxbvtmLG0
カレーってなんで高いんやろ
ルーはそんな高くないのに
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:26:49.03ID:rZPxvR5Pa
>>81
今は個人のスパイスカレー全盛やからチェーンは敬遠されるしもうからんで
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:26:53.58ID:WjLQ+0ybd
グッバイイッチ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:27:13.66ID:RX9MCMoK0
やっぱおかんのカレーがいちばんや
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:27:57.41ID:u1KnpYWV0
>>87
まあ人件費は軒並み上がってるとして
肉や具材とか油が高くなってるんやろなぁ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:28:03.95ID:Je5NM6Pw0
なんや風雪の呂布かよ
グッバイイッチ
2022/11/30(水) 23:28:28.66ID:fxodo/4d0
これデマだったら訴えられるよな
2022/11/30(水) 23:28:42.78ID:rU/AB4kd0
カレーってスパイス仕入れるのが大変なんだって
だからこそココイチが独占状態と聞いたことある
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:29:17.69ID:IxbvtmLG0
>>91
でも牛丼は500円くらいやろ
ルーがつくだけで1000円超えるのは高く感じる
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:29:53.26ID:WjLQ+0ybd
>>93
簡単にCoCo壱に通報できるから通報しておこう
https://www.ichibanya.co.jp/qa/privacy.html
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:30:04.90ID:KSiTwgmQ0
カレーチェーン店って小規模なのが多数ある感じやけど大手が手を出すほどには儲からないんかな
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:30:15.61ID:Au5RtYJq0
最近ネパール人のインドカレー屋いろんなとこにできてるからそこの方がええわ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:30:15.83ID:zCnq7DqY0
こっそり3000円以上で配送料無料も削除されてね?
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:30:25.42ID:me0W0VVUd
>>87
まともにスパイスそろえて
肉や野菜をゴロゴロ入れると自分で作っても500円くらいするで
外食が3割原価が基本だとすると
まともなカレー屋が1500円くらいするのはしょうがないやろなぁ
2022/11/30(水) 23:30:32.23ID:hUVQHaqn0
買わない。
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:31:13.73ID:JZvcTnpa0
あのさぁ、そういうことはもっと早く言ってくれないと
値上げ前に行けないじゃん?
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:31:28.28ID:IxbvtmLG0
イッチ嘘やん
https://i.imgur.com/emiyzsJ.png
2022/11/30(水) 23:31:38.61ID:TizhtfFt0
CoCo壱は市販のルウだ!という書き込みをよく見るせいで、CoCo壱行く時はスープカレーとか捻り加えた系しか食えない

ちなみにスープカレーはすこ
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:32:13.44ID:IxbvtmLG0
>>100
ココイチってハウスのルー使ってるんやなかったっけ
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:33:27.71ID:4veq4jZT0
>>77
1754円や
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:34:09.40ID:UmJkr87l0
2割クーポンの期間は通う予定やったがもうやめとくか
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:34:19.15ID:PTfeYAFq0
やっぱりゴーゴーカレーが一番やな
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:34:34.41ID:jWL0g2Xn0
自分で作った方がまし
2022/11/30(水) 23:34:36.35ID:M64beEDi0
ネパール人のカレー屋行ったほうがいいじゃん
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:34:55.43ID:X75d4bLZ0
誰が店頭価格っつったよ、アホかカス
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:34:58.91ID:blpS13/M0
トマト&オニオン行くわ
ハンバーグセット頼んだらカレー食い放題やし
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:35:03.08ID:20II3Pmf0
CoCo壱で食う客層って独身か料理できない層?

基本的に親のカレーと嫁のカレーか自分で作ったカレーしか食ったことないわ
2022/11/30(水) 23:35:41.19ID:y7PAe+7ua
流石に嘘やろ?
2022/11/30(水) 23:36:59.83ID:y7PAe+7ua
>>113
たまに一食だけカレー食べたい日あるやろ
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:37:32.67ID:s9SkAQ830
これデマだとガチで訴えられるやつだろ
これが本当なら値上げエグすぎて行く気失せるだろ
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:37:40.06ID:WjLQ+0ybd
>>114
嘘やで、ガチで
宅配前と宅配の時の値段や
騙して客を減らそうという魂胆やろな
2022/11/30(水) 23:38:18.86ID:ZIfBP9U4r
適当な定食屋の方が安く済みそうなくらいの値段やんこんなの
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:39:07.17ID:2MP5jmQoa
爆上げインド辛めし
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:39:18.00ID:2OccurYx0
かつやのカツカレーでいいじゃんこれ。味も似てるし
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:40:12.57ID:gsaweK1I0
もう普通にインド人のカレー屋言った方がずっと美味しいし安いやん
終わったなCoCo壱
2022/11/30(水) 23:41:31.08ID:dToObrX10
営業妨害やね
あーあ
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:42:29.30ID:Q2WPH99Jp
>>121
インド人のカレー屋にとんかつや手仕込みカツないやろ
カレーって名前がついてたら同じなんか?ちゃうやろ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:43:05.06ID:WjLQ+0ybd
これだけイッチに騙されてる人がいなくなると客もマジで減るやろな
レスしてる人より一瞬見るだけの人の方が多いんだから
CoCo壱に通報しておけ
https://www.ichibanya.co.jp/qa/privacy.html
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:43:43.19ID:gsaweK1I0
>>123
カツカレーなんて頭悪い食べ物食べる訳ないやろ
2022/11/30(水) 23:44:08.09ID:mbRZdcKE0
は?二度といかんわ
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:44:17.43ID:wkj3Tj+g0
1000円超えたのか
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:45:27.06ID:Q2WPH99Jp
>>125
ナンでカレー食うのが高尚なんか?ww
カレー如きに品位求めてんのアホくさw
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:46:10.92ID:uBQGvTTC0
イッチのせいで何千人単位で客減るんやろな
纏められたりツイカスされたりしたら万単位か?
あーあ
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:46:38.31ID:HBFQ1r/I0
個人的やと14時~17時の間とか準備中で店開いてないけどCoCo壱やと開いてる
その時間ガラガラやけど人件費はかかってるしその分がカレーの値段に上乗せされてる
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:46:42.30ID:IxbvtmLG0
このスレタイで宅配って思わんやろ
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:47:06.24ID:gsaweK1I0
>>128
カツをわざわざカレーと一緒に食べる馬鹿舌www
カツは卵と1番相性がいいんやでw
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:47:54.21ID:aNj5eWua0
カレーのチェーン展開て難しいって聞いたけどどうなん?
大量のスパイスを安定して仕入れるのが難しいとか
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:48:30.84ID:pLuAJyTZ0
マジかよ個室ビデオでカレー食います
https://i.imgur.com/D12qMQU.jpg
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:48:42.22ID:KXEBWS3Zd
>>131
まあ最初普通にバク上げだとおもったよね
スレタイも大幅値上げやし
許せんわ
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:49:37.99ID:Q2WPH99Jp
>>132
100%のカレー屋でカツカレーあるんやけどw(インドカレー屋は除く)
そいつら全部バカ舌なんか?wなるほどねwww
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:50:00.62ID:IxbvtmLG0
>>135
完全悪意だよな
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:50:23.61ID:GjV59JJ9d
富士そばのカレーで良いわ
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:50:25.71ID:KXEBWS3Zd
緑で旧メニューって書いて宅配前、って言葉を隠してるのも客を減らそうとしてる魂胆しか見えない
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:51:10.02ID:c9qmLimk0
別に高級感があるわけでもなく
ただ高い
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:51:21.68ID:gsaweK1I0
>>136
馬鹿舌やでwww
味のうっすい和食に染ったジャップは濃い味に触れたら舌が麻痺してロクに味も感じられんと見たwww
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:52:02.54ID:TFj6xzfE0
値上げはしゃーないけど一気に上がりすぎやろ
常連でもついていけん奴続出せんかこれ
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:52:48.31ID:FLAz/38n0
チェーン店のよさ活かせないココイチとか
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:52:54.82ID:fbHkbrwjr
マ?コラしてるレベルの値上げやろ笑
一気にやり過ぎでは…🤔
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:53:29.86ID:KXEBWS3Zd
イッチが悪意でCoCo壱を貶めようとしてるのは明らかやしCoCo壱のお問い合わせに通報したからな
さよならイッチ
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:54:36.81ID:nViHOiNNM
300円近く値上げとはたまげたなぁ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:54:41.92ID:Q2WPH99Jp
>>141
今時の日本人は和食なんか食わねえよバカwwww
ラーメンカレー焼肉全部味が濃いけどwwwww
適当な分析すんなよスパイスマンwww
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:55:32.05ID:u1KnpYWV0
>>147
自演か?🥺
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:55:36.15ID:ZHgSxLj60
元から高いのに!?
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:55:46.89ID:gsaweK1I0
>>147
確かに…
でもカツカレー以外はインドカレー屋の方が美味しいじゃん!
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:56:24.02ID:q9mInoP+a
ぶっちゃけココイチよりも銀座カリーの方が圧倒的に美味いよな
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:56:43.41ID:ppUnNecI0
もう二度と行くこともない
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:58:04.90ID:UmJkr87l0
正しい値上げ幅で考えても行かんだろ
他の店いったほうがええわ
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:58:40.22ID:pZQkSfsg0
日向坂46コラボの時だけ行くわ
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 23:59:22.50ID:MmEHP01fa
ココイチってルーが不味いんよ😞
どうやってこんなに不味いカレールー作れるのか
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 00:00:00.79ID:5ApgdeXk0000000
>>154
誰おし?
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 00:00:05.42ID:FrMJlYQud
>>153
別にそれは好みやしどっちでもええやん
値上げ幅を騙してるところが問題なんや
営業妨害で通報やわ
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 00:00:32.71ID:psP0IqlIp
>>150
国民に人気なのはインドカレーよりカツカレーだよ
店舗数見ればわかる
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 00:00:53.10ID:EuAeDk9e0
>>156
ちょい足しあさり
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 00:00:54.89ID:xPKc4yzr0
金沢カレーってずっとゴーゴーカレーみたいなやつかと思ってたんやが
このまえチャンカレ食ったらCoCo壱系やったわ
CoCo壱をちょっと濃くしたような万人受けするカレーだしゴーゴーカレーよりこっち全国展開したほうがうけるんちゃうか?🥺
https://i.imgur.com/FmXXdLT.jpg
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 00:01:26.68ID:hAZeTAEm0
>>155
ビーフソースに変えてないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況