探検
結婚して子供産むメリットを感情的にじゃなくて論理的に説明してみろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/30(水) 07:53:49.57ID:Nm1YvLMh0 感情論とか感覚的にじゃ無くて左脳を使って説明してみろ
2風吹けば名無し
2022/11/30(水) 07:54:10.22ID:52cOmQsxd 無理だろ
3風吹けば名無し
2022/11/30(水) 07:54:24.65ID:lDVw/mrNa 生物の本能として正しい
4風吹けば名無し
2022/11/30(水) 07:55:01.82ID:a0ht8/tr0 子孫繁栄?
まあ効率とか考えて作るものでもないんとちゃうん
まあ効率とか考えて作るものでもないんとちゃうん
5風吹けば名無し
2022/11/30(水) 07:55:15.74ID:Iy1UNqnFM 金の使い道がないからやろ
定年まで働いたら2億は稼げるのに1人じゃ使いきれんわ
定年まで働いたら2億は稼げるのに1人じゃ使いきれんわ
6風吹けば名無し
2022/11/30(水) 07:55:34.04ID:Nm1YvLMh0 >>3
お前はガンジーか?wお前はいずれ死ぬのに未来が少子化でどうなろうとお前のメリットに繋がるとか?
お前はガンジーか?wお前はいずれ死ぬのに未来が少子化でどうなろうとお前のメリットに繋がるとか?
7風吹けば名無し
2022/11/30(水) 07:57:00.03ID:BAs740RNa >>6
リンスいらないもんな
リンスいらないもんな
8風吹けば名無し
2022/11/30(水) 07:57:46.20ID:xppMU5+jd 家系を繁栄させるため。家を絶やさないため
9風吹けば名無し
2022/11/30(水) 07:57:49.47ID:5y3z1YxOa 自由恋愛で子供なんか作ってしまう原因はあっても作る意味はない
子供に価値がない
子供に価値がない
10風吹けば名無し
2022/11/30(水) 07:59:15.89ID:Nm1YvLMh0 子孫繁栄とか家系維持とかそれも感情論だろ
11風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:00:25.31ID:OYX4jLR30 無理そうだからイッチはそのまま弱者男性でいていいと思う
12風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
2022/11/30(水) 08:00:29.34ID:IhWM6Iok0 配下を増やして自分の生活を豊かにするためやろ
アリとか
アリとか
13風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:01:35.35ID:cgSTFdF00 イッチの人生ではメリットないわな
14風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:02:40.00ID:uhYKgJ7Jd 愛の結晶
15風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:02:57.35ID:tBnKL54hr 独身40半ばイッチ「子供産むメリット無いよね?はい論破ーww」
一生そのまんまでいてくれメンス
一生そのまんまでいてくれメンス
17風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:03:50.76ID:Be0I4hfU0 孤独死しない
18風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:04:36.57ID:cgSTFdF00 これは自分の置かれた人生によって変わるから話が平行線で終わるで
イッチみたいにまともな職につけてないで経済力もない人間の場合
結婚できる相手はそれ相応の女になるわけや
当然子供産んだとしても教育レベルが糞みたいな環境になる
結果、子供がろくでなしに育つ可能性が高い
だからメリットなんてないって意見はイッチサイドでは正しい言い分なんや
イッチみたいにまともな職につけてないで経済力もない人間の場合
結婚できる相手はそれ相応の女になるわけや
当然子供産んだとしても教育レベルが糞みたいな環境になる
結果、子供がろくでなしに育つ可能性が高い
だからメリットなんてないって意見はイッチサイドでは正しい言い分なんや
19風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:04:50.47ID:Nm1YvLMh0 言うことない脳死のアホJはいたけど結局子孫繁栄ぐらいだろうな、でも死んでから後のことがどうなったかなんて分かりもしないのに何がメリットだよ
20風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:04:52.16ID:Be0I4hfU0 そもそも感情論を抜く理由は?
ワイらはロボットじゃないんだからそこを抜いて議論してもあんまり意味はないと思うけど
ワイらはロボットじゃないんだからそこを抜いて議論してもあんまり意味はないと思うけど
21風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:05:22.56ID:bvsBxqQOa インターネットでこんなひねくれたこと言わなくなるのがまずメリットかな
22風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:06:22.27ID:Nm1YvLMh0 >>18
結局お前の言いたいことは勝ち逃げみたいな雰囲気を出したいって事だろw
結局お前の言いたいことは勝ち逃げみたいな雰囲気を出したいって事だろw
23風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:07:07.25ID:v+wrrv1qr >>21
やめたれwwww
やめたれwwww
24風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:07:15.85ID:cgSTFdF0025風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:07:36.41ID:/sTXS/Hw0 ない
托卵で充分🤓
托卵で充分🤓
26風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:07:37.29ID:FONh/y/P0 >>22
効いてて草
効いてて草
27風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:07:57.76ID:L4ePJENaM >>22
負けてて草
負けてて草
28風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:08:17.29ID:Nm1YvLMh0 馬鹿なお前らがなんで感情論を抜いたのかとか言う質問をしてきたから答えるけど、逆に感情論を入れたら個人の感覚でかなり広い範囲の物事まで語って収集つかなくなるから、
29風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:08:35.22ID:RUHCrejX0 あんま余計な事考えん方がええで
結婚できなくても幸せに生きる方法なんていくらでもある
切り替えていこうや
結婚できなくても幸せに生きる方法なんていくらでもある
切り替えていこうや
30風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:08:43.89ID:g1mvirLa0 オナニーみたいなもんや。みんなしたいからするんやで
論理的メリットいるか?
論理的メリットいるか?
31風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:08:54.52ID:cgSTFdF00 ワイが感情論抜きでイッチサイドの意見も正しいって言ってるのに
感情論で返したのはイッチやん
感情論で返したのはイッチやん
32風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:09:59.27ID:Nm1YvLMh0 >>18
そもそも環境がどうのこうのは子供を産むメリットにわならない女の性格がなんやかんやで結局子供のメリットには繋がらないよな逸れた話で勝ったふうなこと言うなよwww
そもそも環境がどうのこうのは子供を産むメリットにわならない女の性格がなんやかんやで結局子供のメリットには繋がらないよな逸れた話で勝ったふうなこと言うなよwww
33風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:10:11.64ID:th4EBnOea そもそも感情で行うことを感情論抜きにしたら何も残らんやんけ
34風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:10:43.09ID:jhFfmDOMp 生きることなんてどう心的な充実を得るかだろ
効率とかだけ突き詰めるになら生きてることすら無駄やん
効率とかだけ突き詰めるになら生きてることすら無駄やん
35風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:11:14.39ID:cgSTFdF00 もうあかんなイッチ
感情論でしかレスできてないやん
ワイの勝ちでええな
感情論でしかレスできてないやん
ワイの勝ちでええな
36風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:11:29.53ID:FONh/y/P0 イッチは一生結婚できないんだろな
可哀想w
可哀想w
37風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:11:45.36ID:+7YsjsW5a イッチいきなり感情論で反論してて草
38風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:12:32.76ID:Nm1YvLMh0 >>31
感情論じゃ無くて予想しただけな、決めつけでの話しは不毛だろ
感情論じゃ無くて予想しただけな、決めつけでの話しは不毛だろ
39風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:13:25.19ID:RUHCrejX0 自分の社会的地位次第では結婚して子供を作ることもメリットはあるかもしれんけどやな
家族を持ったりする幸せもあるやろうし
まあ幸せなんて個人の主観やし
家族を持ったりする幸せもあるやろうし
まあ幸せなんて個人の主観やし
40風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:14:14.52ID:Nm1YvLMh0 決めつけ議論での話しは不毛すぎるだろ、お題に逸れた話したからそれ相応な答えで返しただけ
41風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:14:19.75ID:+7YsjsW5a 老後の面倒とか死ぬのを看取って墓に入れてくれるのはメリットじゃないん?
42風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:14:44.17ID:R3J6HULT043風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:14:45.36ID:+7YsjsW5a 年金も支給されなくなるだろうからその時に子どもを頼れるとか
44風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:14:59.68ID:H9aAqH8F0 >>18
やめたれw
やめたれw
45風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:15:11.21ID:v+wrrv1qr こういうイッチみたいに「〜するのは無駄」「〜してる奴はバカ」みたいな考えになるとただ生きてるだけの人生なにも楽しくなさそうな弱者男性になるんよな
46風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:15:33.74ID:+7YsjsW5a 子どもの話から常に流行を知れることとか
逆に子どもが学んだことを知って自分の知見を広げるきっかけになるとか
逆に子どもが学んだことを知って自分の知見を広げるきっかけになるとか
47風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:16:03.25ID:+7YsjsW5a もし子供が料理人になれば子供が作る美味しいプロの料理を無料で味わえるとか
48風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:16:23.23ID:CxJiqIfk0 出世しやすい
ワイの職場では
ワイの職場では
49風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:17:25.01ID:Nm1YvLMh0 つまりこの議論は子供を産むメリットは無いって事だよな?それが納得いかないならお題に沿った答えを出せよ
50風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:17:58.07ID:6uK6ZzF90 本能だから感情的でいい
欲しかったから、子どもといて幸せだったから二人目つくった
さすがに三人目は経済的に無理だから感情任せではなかった
欲しかったから、子どもといて幸せだったから二人目つくった
さすがに三人目は経済的に無理だから感情任せではなかった
51風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:18:00.84ID:SrhYWgj7r 子供がいなかったらワイが死んだ後主人公不在になるやんけ
52風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:18:35.55ID:KW5khQSe0 育成費3000万円
生涯年収3億円
産めば産むほどを利益が出るからなぁ(笑)
生涯年収3億円
産めば産むほどを利益が出るからなぁ(笑)
53風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:20:02.55ID:+7YsjsW5a 単純にキャッチボールする相手が増えるのはメリットじゃないの?
54風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:20:37.73ID:2KOQv3+hp 好きな人と結婚したら子供作りたいって普通思うじゃん
好きな人と結婚出来なかった奴は知らんて
好きな人と結婚出来なかった奴は知らんて
55風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:21:33.80ID:HzSgG6Qia イッチもう負けてるやん
有能な遺伝子持ってるやつは子供が経済的メリットにも
なり得るけどイッチの場合はデメリット以外何もないってだけでしょ
有能な遺伝子持ってるやつは子供が経済的メリットにも
なり得るけどイッチの場合はデメリット以外何もないってだけでしょ
56風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:21:41.77ID:RUHCrejX0 この場合のメリットって人によって変わるやん
感情的な問題を感情無しで語ろうって無理ない?
感情的な問題を感情無しで語ろうって無理ない?
57風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:21:52.91ID:gWlw456Jx いうてジャップ不細工すぎて子孫繁栄とか不憫でなぁ
58風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:22:21.09ID:Be0I4hfU0 イッチはこのスレを立てた理由を感情論抜きで説明できるの?
59風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:24:07.57ID:UKtJ1u0L0 誰目線のメリットなんけ?
60風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:24:08.17ID:+7YsjsW5a イッチワイの言うてることにも反論してくれや
61風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:24:25.90ID:Nm1YvLMh0 >>55 人によって変わるってもちろんそうだよ、だからその上で育てる過程とか育てたあとのことを言ってるんだよ、
62風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:24:47.68ID:yxpJozMY0 >>42
子供できたら本能だとわかる
子供できたら本能だとわかる
63風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:25:27.52ID:oxRYoJR3d 女の子だったら使える若いおまんこ増えるで
はい論破
はい論破
64風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:25:49.05ID:Nm1YvLMh0 >>63
犯罪やろばーか
犯罪やろばーか
65風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:26:24.12ID:Nm1YvLMh0 >>53
運動なんて1人でもできます
運動なんて1人でもできます
66風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:27:13.28ID:+7YsjsW5a >>65
キャッチボールは出来ないよね?
キャッチボールは出来ないよね?
67風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:27:17.10ID:r6zO3gRba 感情論抜きならメリットないよ
リスクある行為をリスクがあると分かっていても
実行に移すために生物には感情や快楽を設定されている
つまるところ人でなし
リスクある行為をリスクがあると分かっていても
実行に移すために生物には感情や快楽を設定されている
つまるところ人でなし
68風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:27:23.34ID:oxRYoJR3d >>64
バレなきゃ犯罪ちゃうやん
バレなきゃ犯罪ちゃうやん
69風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:28:14.87ID:gWlw456Jx 年収2000万だろうが国大出ようが不細工チビましてやハゲとかだったらんなもん全部ぶっとばすからな
多分そんなで家族海外旅行して白人ナイス家族に出くわしたらその場心中かますかもしれん
多分そんなで家族海外旅行して白人ナイス家族に出くわしたらその場心中かますかもしれん
70風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:28:20.17ID:Nm1YvLMh0 >>66
人によって違いすぎるやらなくてもいい人だっているお前の観点からすぎて
人によって違いすぎるやらなくてもいい人だっているお前の観点からすぎて
71風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:28:59.87ID:Nm1YvLMh0 >>68
バレた時の捕まる可能性も考慮して言えよ馬鹿、
バレた時の捕まる可能性も考慮して言えよ馬鹿、
72風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:29:37.49ID:+7YsjsW5a73風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:29:52.39ID:eXnsAUkr0 可愛過ぎて感情が爆発する
人生の主人公が自分から子供になる
感情論でしかメリット話せねーわ
人生の主人公が自分から子供になる
感情論でしかメリット話せねーわ
74風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:29:58.50ID:4xSY+ju7d なんなら論理のほうがはっきり言われるで
子供を作れないやつは底辺だと
子供を作れないやつは底辺だと
75風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:30:09.77ID:JRrWmJao0 こんなやつ生み出したんだから親もメリットなかったな
76風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:30:12.74ID:Z3pPe3CPM 誰も子供を作らなかったら150年後には人類が絶滅する
77風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:30:50.68ID:+ftkLWSkM AIR見んかったんか?
78風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:31:08.84ID:ikdbY/RSa お前の観点からすぎるとか言ってると
イッチの否定もそうなるのだが
イッチの否定もそうなるのだが
79風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:32:06.41ID:GaOOcOgs0 イッチを産んだことで親にメリットがあったのか
これを考えれば答えが出るのでは?
これを考えれば答えが出るのでは?
80風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:32:06.84ID:Nm1YvLMh0 周りのあやかってるアホがいるけど結局ろくなメリットが無いのわわかった、でも感情論入れたら話せるんたんろ?
81風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:32:34.32ID:aJpmmDpz0 ない
おしまい
おしまい
83風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:33:20.94ID:Nm1YvLMh0 >>78
全体的な他の人から見た事でメリットを伝えてって言うことだよ、それが無理ならレスしなければいいじゃんw
全体的な他の人から見た事でメリットを伝えてって言うことだよ、それが無理ならレスしなければいいじゃんw
84風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:34:57.35ID:fTogN7n90 ない
そもそも善悪の論理というのは感情論を前提に成り立ってる
そもそも善悪の論理というのは感情論を前提に成り立ってる
85風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:36:00.27ID:+7YsjsW5a86風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:37:00.67ID:aJpmmDpz0 俺以外は生まれたことを謝罪しながら死ねばいいと思うよ
87風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:37:21.07ID:fTogN7n90 そもそもメリットが感情でしかない
メリットってそもそも感情の上にしかなりたたんやろ
金塊一千万トン貰っても世界中の女とセックスできる権利があっても心がなかったらノーメリットや
メリットってそもそも感情の上にしかなりたたんやろ
金塊一千万トン貰っても世界中の女とセックスできる権利があっても心がなかったらノーメリットや
88風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:37:30.73ID:Kbf71m/90 >>83
ここまで来るとなんか草
ここまで来るとなんか草
89風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:37:41.52ID:VF8xSd9J0 昔は子供イコール労働力やったり家同士の繋がりを強化する政略結婚の駒だったから子供に明確な使い道があった
今の時代はそうやないし感情や心を大事にした人権がある社会やから感情論抜いたらメリットないやろ
今の時代はそうやないし感情や心を大事にした人権がある社会やから感情論抜いたらメリットないやろ
91風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:38:26.52ID:gWlw456Jx まぁスレに沿ったレスするとそれ聞いて意味あんのかっていう
コンセンサス取ったところでそれこそメリットあんのかっていう
自分の意図と逆の結論出て素直に聞き入れるのかっていう
とりあえずいっちの親に聞いとけ
コンセンサス取ったところでそれこそメリットあんのかっていう
自分の意図と逆の結論出て素直に聞き入れるのかっていう
とりあえずいっちの親に聞いとけ
92風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:38:59.31ID:sAxsahEYa ここ数十年はメリットがない
だから少子高齢化になってる
でもそれより前は
単純に労働力が増えるのでメリットがあった
だから少子高齢化になってる
でもそれより前は
単純に労働力が増えるのでメリットがあった
93風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:39:10.14ID:I6UC9Vof0 結婚できなくて子どもも作れない自分を肯定してほしそう
94風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:39:46.23ID:ms0u6xfYa どこまでを感情論と言うのかわからんけど
・世間体が保たれる
・仕事を頑張るモチベが生まれる
・休日の行動範囲が広がる
・暇を弄ぶことがなくなる
・世間体が保たれる
・仕事を頑張るモチベが生まれる
・休日の行動範囲が広がる
・暇を弄ぶことがなくなる
95風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:39:53.03ID:+kzXgX12d 赤さん見ると幸せな気分になる
96風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:39:53.06ID:Nm1YvLMh0 >>91
聞いた上での返しだろ、それで納得出来なかったから返してるだけ、
聞いた上での返しだろ、それで納得出来なかったから返してるだけ、
97風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:40:14.47ID:Nm1YvLMh0 >>95
たしかにな
たしかにな
98風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:40:20.27ID:fTogN7n90 こんなゴミみたいなスレ立ててピエロ演じて金稼ぎとかアフィは惨めやな
99風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:40:27.13ID:aJpmmDpz0 言葉なんて全部感情の発露だからこのスレ自体がゴミクズ
立てたやつの脳みそが知れる
立てたやつの脳みそが知れる
100風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:40:33.85ID:oF/WsknG0 本読んだりニュース読めば良い朝の時間になんJするメリットを論理的に語れないのと同じか
101風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:40:51.34ID:fTogN7n90 >>94
それ全部感情やんけ
それ全部感情やんけ
102風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:40:53.97ID:VesPQ6jHr >>83
第三者って言葉が出てこない辺り頭の悪さが伺える
第三者って言葉が出てこない辺り頭の悪さが伺える
103風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:41:13.11ID:Nm1YvLMh0 >>99
オコルナヨ
オコルナヨ
104風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:41:38.38ID:/sTXS/Hw0 金に余裕があるのが前提でガキに時間やら使うことになるのがゆるせるかどうかやな🤓
まあマイナスの方が大きいと踏んだら結婚しなくていい🤓🧀
まあマイナスの方が大きいと踏んだら結婚しなくていい🤓🧀
105風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:42:22.75ID:DM/lOe1Ka 経済的、勢力的にメリットのある行為だったが
現代ではその両面に対するコストが増加してデメリットになり変わった
現代ではその両面に対するコストが増加してデメリットになり変わった
106風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:42:35.44ID:fTogN7n90107風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:42:38.72ID:Nm1YvLMh0 >>102
ニュアンスは変わらないのに自分から見たスマートな言い方じゃないとダメなのね
ニュアンスは変わらないのに自分から見たスマートな言い方じゃないとダメなのね
108風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:42:43.75ID:wjmyiWQcd 無理
でも子供産まないメリットも論理的に説明出来ないやろ...
でも子供産まないメリットも論理的に説明出来ないやろ...
109風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:43:20.04ID:Fq1xQcRr0 感情が少しでも絡んだらメリットに加えちゃいけないなら、それ以外のメリットなどないよ
少なくとも全体ではなく個人で考えると
少なくとも全体ではなく個人で考えると
110風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:43:24.19ID:aJpmmDpz0 てかなんでもかんでもゼロイチでやろうとするアフィカス死んでくれんかな
112風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:43:41.99ID:NL3kKY1m0 社会的信用やろな
迂闊に悪い事できなくなるやん
迂闊に悪い事できなくなるやん
113風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:45:11.72ID:3xqc7JpqM 種の存続以上にデカい目的なんて人生で他にないやろ
114風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:45:26.24ID:VesPQ6jHr115風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:45:31.40ID:gWlw456Jx116風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:45:38.46ID:9RV6ovF10 反出生主義か?ワイも同類やで
117風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:46:49.24ID:qzcDap/5p Afthcういb
118風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:47:08.73ID:Nm1YvLMh0 >>116
同類にするな、別に赤ちゃんが嫌いでも結婚反対でも無いわ
同類にするな、別に赤ちゃんが嫌いでも結婚反対でも無いわ
119風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:47:21.86ID:dbTINv2TM メリットはあるけどデメリットもある
生まれてくる子供が可愛くて優秀ならメリットがあるがブサイクでボンクラならデメリットしかない
生まれてくる子供が可愛くて優秀ならメリットがあるがブサイクでボンクラならデメリットしかない
120風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:47:30.44ID:Nm1YvLMh0 >>115
ふへぇー
ふへぇー
121風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:47:43.84ID:VF8xSd9J0 感情論抜いたメリットデメリットって物質的な損得でしか計れないから愛情とか信用みたいな目に見えないもんは入れられないってことやろ?
子供を産むことで誰もが金銭的に儲かるって仕組みは現代にはない
子供を産むことで誰もが金銭的に儲かるって仕組みは現代にはない
122風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:48:13.63ID:aJpmmDpz0 別に人間が栄える道理もないから増えんでええしな
さっさと滅んでほしいわこの出来損ない生物
さっさと滅んでほしいわこの出来損ない生物
123風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:48:21.28ID:dJzNA7jea 老後の面倒一択
身体と経済的なフォローだけじゃないからな
身体と経済的なフォローだけじゃないからな
124風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:48:38.34ID:6WCBxOUz0 本能
老後に向けて
老後に向けて
125風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:48:42.89ID:dbTINv2TM まずブサイクが生まれたらもう最悪だね愛せないしさらに無能でニートにデモなられたら最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪か最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
126風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:49:34.34ID:Fq1xQcRr0 「大変やし金もかかるし時間は取られるけど、可愛いで〜」
「自分より大切なものができたって感覚や」
「大変やけど幸せを与えてくれるんや」
とか言われても感情論だからダメww論破wwとか言うんやろ
「自分より大切なものができたって感覚や」
「大変やけど幸せを与えてくれるんや」
とか言われても感情論だからダメww論破wwとか言うんやろ
127風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:49:54.95ID:Nm1YvLMh0 ここまで聞いてきた中での気になった部分は老後ら辺はたしかに1番いいかもな、でも先に自分で予約して入ること決めてたら別に良いんじゃね
128風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:50:20.04ID:VesPQ6jHr >>118
まぁでも同類とみなされてもいいと思ってるからスレタイみたいに煽り出すんやろ
まぁでも同類とみなされてもいいと思ってるからスレタイみたいに煽り出すんやろ
129風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:50:40.44ID:Nm1YvLMh0 >>126
言うも何もそれが議題だからな、論破wwwなんて一言も言ってないわ
言うも何もそれが議題だからな、論破wwwなんて一言も言ってないわ
130風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:50:45.08ID:gWlw456Jx131風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:50:53.37ID:K+oNRiGt0132風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:52:00.90ID:Nm1YvLMh0 >>128
決めつけガイジが湧くのは承知の上で立てけど別にアフィでも反出生でもなんでもないわ
決めつけガイジが湧くのは承知の上で立てけど別にアフィでも反出生でもなんでもないわ
134風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:53:22.20ID:Hr4u/bUt0 自分の幸せのためだけに生きるには80年は長すぎる
135風吹けば名無し
2022/11/30(水) 08:53:27.23ID:Nm1YvLMh0 >>133
そこわここでの議論では関係ない、あくまでそこの場面になっ時の利便性を言っただけ
そこわここでの議論では関係ない、あくまでそこの場面になっ時の利便性を言っただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゴッホが喘いだ
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★2