探検
三大見ててつまらんスポーツww「ボーリング」、「ゴルフ」あと何?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:04:28.64ID:tSF8d+fp0NIKU 野球
2風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:04:50.51ID:OmuRcy/xaNIKU ボーリングってスポーツなのか
2022/11/29(火) 20:05:01.96ID:YyZW925a0NIKU
ラグビー
4風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:05:20.84ID:6qNdyA0q0NIKU フィギュアスケート
5風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:05:23.90ID:qDEyWzq9dNIKU ダーツ
マジで見てておもんない
マジで見てておもんない
6風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:05:55.12ID:tSF8d+fp0NIKU >>3
ラグビーはまだ躍動感あるからええやん フィギュアスケートも
ラグビーはまだ躍動感あるからええやん フィギュアスケートも
7風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:06:15.82ID:OMVd+vR2aNIKU マラソン
8風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:06:50.56ID:GlhOUKdp0NIKU マラソンはほんまに分からん
9風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:06:53.35ID:GNzC72Q00NIKU eスポーツのなんかカードゲームみたいなのとかなんかピストルで撃ち合う奴とか
10風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:07:08.79ID:4sixhjSR0NIKU マラソン
11風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:07:51.50ID:tSF8d+fp0NIKU こうしてみると結構見ててつまらんの多いま
12風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:08:01.51ID:aq4zy9J+0NIKU 駅伝って視聴率高いんやろ?
13風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:08:03.50ID:hqW50epo0NIKU 採点競技は全部
14風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:08:11.98ID:tSF8d+fp0NIKU >>9
シャドウバースか?まあボーリングよりはマシやろ
シャドウバースか?まあボーリングよりはマシやろ
15風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:08:27.79ID:tSF8d+fp0NIKU >>12
見てるのほぼ年配やろ
見てるのほぼ年配やろ
16風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:08:28.05ID:vB9R9lOi0NIKU ゴルフは大学の彼女のミニスカゴルフウェアを楽しむためのスポーツやろ…
17風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:08:46.27ID:w9Tr3T+u0NIKU 女子サッカー
18風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:08:54.27ID:OMVd+vR2aNIKU >>12
関東だけな
関東だけな
19風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:09:09.39ID:o8uBW8e20NIKU 競歩 セーリング スキークロスカントリー
20風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:09:59.07ID:tSF8d+fp0NIKU でも見ててつまらんスポーツって実際にやるとおもろいよな
21風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:10:20.58ID:hUYpIX6C0NIKU LOL
22風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:10:55.94ID:UEQEjc8ZdNIKU ダーツ
ビリヤード
ビリヤード
23風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:11:25.37ID:mnxrg1JkaNIKU ガキんちょの頃はどんなスポーツ見てもおもろかったのが成人すると何か醒めてしまったわ
24風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:11:33.15ID:KOutz+HedNIKU チースポーツ
25風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:11:52.96ID:uZggp5wZ0NIKU マラソンがトップだろ
26風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:12:20.29ID:UEQEjc8ZdNIKU 逆にウエイトリフティングは五輪のとき見てみたら滅茶苦茶面白かったわ
27風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:14:51.46ID:VtVRdPBz0NIKU ロードバイクは意外と面白いんよな
主に解説とかやけど
主に解説とかやけど
28風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:16:34.14ID:OMVd+vR2aNIKU >>20
マラソン以外は確かにやってみると面白いわ
マラソン以外は確かにやってみると面白いわ
29風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:20:06.32ID:eH8/8XIF0NIKU ゴルフは遊びでも実際やってる人から見るとガチで面白いゾ
30風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:20:12.74ID:ZcCWoD810NIKU 野球はマジで睡眠薬より早く眠気来るよな
親父が良く寝てた理由が分かる
親父が良く寝てた理由が分かる
31風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:20:15.46ID:sxxZDzqmrNIKU サーキット内を走るモータースポーツは見ててあまり面白く思わないかも
32風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:21:06.08ID:y9bDHY0edNIKU サッカー
33風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:21:41.24ID:tSF8d+fp0NIKU >>30
睡眠導入剤としての試聴はありかもしれん
睡眠導入剤としての試聴はありかもしれん
34風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:22:30.59ID:+aZ7JzzEdNIKU35風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:22:51.89ID:o8uBW8e20NIKU 野球は世界一面白いスポーツやぞ
36風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:23:37.24ID:tSF8d+fp0NIKU >>34
住み慣れた日本の街並み見てておもろいか?それとも平和を実感するためのサプリメントみたいなもんか?
住み慣れた日本の街並み見てておもろいか?それとも平和を実感するためのサプリメントみたいなもんか?
37風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:23:59.71ID:u430HTV2dNIKU >>31
テレビで見るとおもろいけど現地だとマジつまらん
テレビで見るとおもろいけど現地だとマジつまらん
38風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:24:11.62ID:tRauKDHQ0NIKU テニスはまじでつまらん
にしこりの試合でも最後まで見れたことない
にしこりの試合でも最後まで見れたことない
39風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:24:12.40ID:tSF8d+fp0NIKU >>35
世界一って言うけど真剣にやってるのせいぜい五カ国ぐらいやん 世界的にはクリケットの方が有名やし
世界一って言うけど真剣にやってるのせいぜい五カ国ぐらいやん 世界的にはクリケットの方が有名やし
40風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:24:36.52ID:CYqrlqrg0NIKU ボーリングは女子なら見てられる
41風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:24:51.48ID:OMVd+vR2aNIKU サッカーも野球もボーリングもゴルフもマラソンに比べたら余程見てられるやろ
42風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:25:02.00ID:eH8/8XIF0NIKU43風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:25:06.14ID:tSF8d+fp0NIKU >>41
それは間違いないな
それは間違いないな
44風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:25:16.92ID:tRauKDHQ0NIKU >>41
野球はちょっときつい
野球はちょっときつい
45風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:25:24.13ID:tSF8d+fp0NIKU >>42
これ何でなんや
これ何でなんや
46風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:25:35.95ID:TLafMHae0NIKU 二人乗りのソリ乗ってコース滑走するやつ
47風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:25:45.65ID:u430HTV2dNIKU >>45
行けば分かるさ
行けば分かるさ
48風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:25:49.65ID:un/ucjcmaNIKU 全ての球技
49風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:25:55.60ID:eH8/8XIF0NIKU >>45
現地やと同じコーナーでしか見られへんからな
現地やと同じコーナーでしか見られへんからな
50風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:26:22.20ID:sxxZDzqmrNIKU51風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:27:51.73ID:B48XDOkH0NIKU サッカー、マラソン、あと一つは?
52風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:28:34.55ID:tSF8d+fp0NIKU >>51
マラソン、ボーリング、ゴルフやろ
マラソン、ボーリング、ゴルフやろ
53風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:29:09.67ID:FaYBiSoL0NIKU 未経験者でも見てておもろいスポーツってなんやねん
54風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:29:26.05ID:OMVd+vR2aNIKU >>37
テレビ観戦前提で考えてたから意味わからんかったけど現地観戦やと確かにモータースポーツ系はつまらなさそうやな
テレビ観戦前提で考えてたから意味わからんかったけど現地観戦やと確かにモータースポーツ系はつまらなさそうやな
55風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:30:06.81ID:tSF8d+fp0NIKU >>53
サッカーは未経験でもある程度面白さわかるやん?
サッカーは未経験でもある程度面白さわかるやん?
56風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:31:07.46ID:FaYBiSoL0NIKU >>55
上から数えた方が早いけど面白くはないわ
上から数えた方が早いけど面白くはないわ
57風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:31:21.64ID:S9fwVDPE0NIKU サッカーとかいう女優専門競技
58風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:31:29.29ID:eH8/8XIF0NIKU59風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:31:46.69ID:FdtHuOEn0NIKU テニスは半分近くミスだし、選手のイライラ見てて良い気しない
60風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:32:19.98ID:tSF8d+fp0NIKU >>58
マラソンも近くで走ってるの見てたらおもろいんかな?
マラソンも近くで走ってるの見てたらおもろいんかな?
61風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:32:53.44ID:tSF8d+fp0NIKU >>59
選手がすぐキレる性格だと応援したくなくなるよな
選手がすぐキレる性格だと応援したくなくなるよな
62風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:33:26.73ID:B53lqtRH0NIKU63風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:34:06.15ID:tSF8d+fp0NIKU >>62
こう考えるとマラソンってマジでエンタメとして成り立ってないよな
こう考えるとマラソンってマジでエンタメとして成り立ってないよな
64風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:34:46.36ID:eH8/8XIF0NIKU >>60
マラソンは基本一回しか通らへんけどモタスポは何回も通ってくれるからそれを考えたらマラソンよりマシかもしれんな
マラソンは基本一回しか通らへんけどモタスポは何回も通ってくれるからそれを考えたらマラソンよりマシかもしれんな
65風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:36:59.71ID:BILrz2eh0NIKU これはF1 スタート以外ほぼ順位変わんない
66風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:37:37.45ID:u430HTV2dNIKU >>50
車が自分の目の前を走り抜けて行くんやけど全部同じ形で誰が誰か分からん
抜きつ抜かれつするわけでもなく運転テクを感じることも出来ない
1台2〜3秒くらいで通り過ぎて次に来るまで5分くらい待たないと見れない
勝負が決まるまでに何十周も掛かる
車見るより何もないコースを見てる時間の方が圧倒的に長い
車が自分の目の前を走り抜けて行くんやけど全部同じ形で誰が誰か分からん
抜きつ抜かれつするわけでもなく運転テクを感じることも出来ない
1台2〜3秒くらいで通り過ぎて次に来るまで5分くらい待たないと見れない
勝負が決まるまでに何十周も掛かる
車見るより何もないコースを見てる時間の方が圧倒的に長い
67風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:37:59.72ID:TCKylVuqaNIKU モタスポこそ見るよりやる方がええわ
ヘタクソでも走行会に出れば気分だけはロッシや
ヘタクソでも走行会に出れば気分だけはロッシや
68風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:38:01.73ID:eH8/8XIF0NIKU >>65
最近は改善されてレース中も順位変動多くなったで!
最近は改善されてレース中も順位変動多くなったで!
69風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:38:03.68ID:p/9j+6WAdNIKU スポーツ吹き矢
70風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:38:07.81ID:tSF8d+fp0NIKU >>66
じゃあ何で見ようと思ったんや…
じゃあ何で見ようと思ったんや…
71風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:38:25.46ID:3MAGZYgd0NIKU 年始は親戚一同が皆んなマラソン見てテレビ占領しとるけどあれクソだよな。撮り溜めたアニメ見させろっていつも思ってる
72風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:38:31.21ID:o8uBW8e20NIKU マラソンはまだどこで仕掛けるかという駆け引きの面白さと景色の移り変わりを楽しめるけど
競歩はほんまに見どころがないしちょっと足が浮いただけで失格になるうっとうしさもある
競歩はほんまに見どころがないしちょっと足が浮いただけで失格になるうっとうしさもある
73風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:38:43.64ID:UzW6AdEw0NIKU 単純なスポーツは見やすいからな
74風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:39:14.38ID:KF8b22/10NIKU 英語で退屈って「ボーリング」って言うんやで
75風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:39:20.14ID:eH8/8XIF0NIKU76風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:39:23.88ID:u430HTV2dNIKU >>70
チケットもらったんや
チケットもらったんや
77風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:39:59.51ID:tSF8d+fp0NIKU >>76
それは断りづらいな
それは断りづらいな
78風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:42:04.49ID:u430HTV2dNIKU79風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:42:48.10ID:eH8/8XIF0NIKU >>78
スクリーンも実況もないレースってなにを見に行ったんや?
スクリーンも実況もないレースってなにを見に行ったんや?
80風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:45:46.55ID:7gxI9G980NIKU モータースポーツ全般アレ生で見ておもろいんかというか全体を見れるもんなの?
81風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:46:07.81ID:u430HTV2dNIKU フォーミュラなんとかってやつ
82風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:46:43.95ID:B53lqtRH0NIKU84風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:48:19.37ID:eH8/8XIF0NIKU85風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:48:30.22ID:CCHh6PZ00NIKU 大体のスポーツは見ててつまらん
87風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:49:10.79ID:OMVd+vR2aNIKU 今のところモータースポーツとマラソン(駅伝)の2トップか?
88風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:49:28.42ID:B48XDOkH0NIKU >>52
ボーリングの試合見たことないからわからんけどゴルフはおもろい
ボーリングの試合見たことないからわからんけどゴルフはおもろい
89風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:49:43.87ID:tSF8d+fp0NIKU >>87
まだモータースポーツの方がスピード感あるからマシかな
まだモータースポーツの方がスピード感あるからマシかな
90風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:50:11.23ID:tSF8d+fp0NIKU >>88
まじ?試合展開が遅すぎて眠くなってまうわ
まじ?試合展開が遅すぎて眠くなってまうわ
91風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:50:59.70ID:fY9Id8B8aNIKU 割とガチでサッカー
92風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:51:47.82ID:6XdwG8dm0NIKU 競歩とかいう落ちこぼれがやるウンコスポーツ
93風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:52:23.82ID:tSF8d+fp0NIKU >>92
競歩はそもそも見たことないから何とも言えんな
競歩はそもそも見たことないから何とも言えんな
94風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:52:30.25ID:B48XDOkH0NIKU >>90
日曜の昼から酒飲みながらゆっくり観れるのがええんや🤗
日曜の昼から酒飲みながらゆっくり観れるのがええんや🤗
95風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:53:24.66ID:tSF8d+fp0NIKU >>94
あーまあ確かにのんびりみるのにはええかもな
あーまあ確かにのんびりみるのにはええかもな
96風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:53:47.08ID:My0R6Phf0NIKU97風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:54:39.50ID:tSF8d+fp0NIKU >>96
ボーリング調査はスポーツじゃねえよw
ボーリング調査はスポーツじゃねえよw
98風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:55:52.17ID:4BtVRrcp0NIKU 相撲は待ち時間長い 勝負は一瞬 で別ジャンルのつまらなさ
99風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:56:05.23ID:O8nfu8fd0NIKU 日本人が通用する競技はレベルが低い証拠なので全部ゴミ
100風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:56:29.54ID:25ZQGAnV0NIKU 陸上
競馬みたいに金かけれるようにすべき
競馬みたいに金かけれるようにすべき
101風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:56:31.95ID:PW/qqyYB0NIKU サッカーやろ。
選手同士がほとんど当たってないのに大げさにこけるのみっともなくて嫌い
選手同士がほとんど当たってないのに大げさにこけるのみっともなくて嫌い
102風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:57:38.61ID:My0R6Phf0NIKU >>101
好き嫌いと見てて面白いかどうかは別やろ
好き嫌いと見てて面白いかどうかは別やろ
103風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:57:43.53ID:tSF8d+fp0NIKU >>98
相撲はテレビで見るよりも実際に行ってその場の空気を楽しむもんちゃうんか
相撲はテレビで見るよりも実際に行ってその場の空気を楽しむもんちゃうんか
104風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:58:37.08ID:aRpVLKm80NIKU スポーツなんか自分がやらないならどの競技も見ててつまらなくね?
105風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:59:00.24ID:My0R6Phf0NIKU >>103
相撲はスポーツやけど大相撲は文化
相撲はスポーツやけど大相撲は文化
106風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:59:31.49ID:tSF8d+fp0NIKU >>104
自分がやってたスポーツの試合はある程度見れるやろ
自分がやってたスポーツの試合はある程度見れるやろ
107風吹けば名無し
2022/11/29(火) 20:59:58.09ID:My0R6Phf0NIKU >>104
冬季オリンピック競技の経験者ってどんだけおるん?
冬季オリンピック競技の経験者ってどんだけおるん?
108風吹けば名無し
2022/11/29(火) 21:00:13.73ID:aRpVLKm80NIKU >>106
ソフトテニス部やったけどテニスの試合見ても全然おもんないぞ
ソフトテニス部やったけどテニスの試合見ても全然おもんないぞ
109風吹けば名無し
2022/11/29(火) 21:00:33.12ID:My0R6Phf0NIKU >>106
弓道の試合とか見ててつまらんで
弓道の試合とか見ててつまらんで
110風吹けば名無し
2022/11/29(火) 21:01:08.12ID:tSF8d+fp0NIKU >>108
まあソフトテニスは実際にやる方がおもろいわな てかそもそもプロスポーツとしてそんなに発展してないってのもあるかもな
まあソフトテニスは実際にやる方がおもろいわな てかそもそもプロスポーツとしてそんなに発展してないってのもあるかもな
111風吹けば名無し
2022/11/29(火) 21:01:37.57ID:PW/qqyYB0NIKU112風吹けば名無し
2022/11/29(火) 21:02:07.49ID:v6Y6kOYM0NIKU カーリングとかいう需要無さ過ぎてお菓子食ってるシーンだけが独り歩きしだしたクソ競技
113風吹けば名無し
2022/11/29(火) 21:02:13.25ID:3mmfxN78dNIKU114風吹けば名無し
2022/11/29(火) 21:02:36.80ID:aRpVLKm80NIKU >>110
サッカーも子供の頃友達と遊んでたくらいやが
見てたら自分でやりたくなるだけで見てても面白くは全然ないな
eスポーツの方がまだゲームな分映像として見る楽しさは上な気がするわ
見たことないから想像でしかないが
サッカーも子供の頃友達と遊んでたくらいやが
見てたら自分でやりたくなるだけで見てても面白くは全然ないな
eスポーツの方がまだゲームな分映像として見る楽しさは上な気がするわ
見たことないから想像でしかないが
115風吹けば名無し
2022/11/29(火) 21:02:49.87ID:tSF8d+fp0NIKU アイスホッケーとかは結構見てておもろかった気がする
116風吹けば名無し
2022/11/29(火) 21:04:34.81ID:My0R6Phf0NIKU >>113
競技として?
競技として?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【福岡】交番内&察官の目の前で 交番に逃げ込んだ少女(17)に暴行したとして16歳の少女を現行犯逮捕 [七波羅探題★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【画像】ロシア、ウクライナ侵攻の大失態が可視化されてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- (´・ω・`)おはよ
- ワイ社畜、吐く🤮
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- 【実況】大神ミオのえちえち朝活雑談🌲