X



ワイ中卒、ハロワで求人探したら「介護」「工場」「IT土方」しかなくて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:51:16.59ID:THkGlV8J0
いや草
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:29:09.70ID:QJ8KlDtGdNIKU
>>107
最初からやからITパスとかccnaとかの勉強してたんやけど取る前にやめた
説明と違う会社行かされて営業と上司と色々あって鬱なって医者の指示で休職からの退職や
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:29:14.44ID:fQsGuqetaNIKU
別にやりたい仕事なんて出来ないんやからある奴やればええやろ
メンタル鍛えて3年間耐えるだけで次は少しマシになるよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:29:32.50ID:KNwR55wI0NIKU
>>111
まあ中卒でも、なんかあって高校中退しただけで地頭だけは良くて勉強意欲もあって、ってやつならいけるって話や
いったん現場に潜り込んでしまえば学歴なんか誰にも聞かれんから
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:29:33.16ID:AyU8Yxoe0NIKU
親ガチャ失敗しちゃったな
0120◆65537PNPSA
垢版 |
2022/11/29(火) 12:29:34.08ID:bN1FXXq4rNIKU
凡才が必死に努力してやっと到達できるのが「普通の庶民」のレベルなんやで?
努力しなけりゃあっという間に普通以下や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:31:44.33ID:QU2mCDEQ0NIKU
昔に金の卵と言われた世代のように技能を叩き込まれる機会が無い今の中卒には無いから努力出来ない奴認定されてスレタイ職でも嫌がられるだろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:32:25.35ID:qTtcGRuaaNIKU
中卒のままなら工場一択でしょ できる限りデカい会社に入ったほうが良い
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:32:55.45ID:+dT8PwmJMNIKU
ミュージシャンやれよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:33:06.64ID:RPDAyY5SaNIKU
>>115
前職はなんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:35:02.28ID:rSs4RWvx0NIKU
>>118
無理やろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:36:08.29ID:6zkIJQFdrNIKU
高卒でも厳しい時代に中卒とか相手にされないのはわかりきってるだろ
そもそも今は簡単に高卒資格取れるのにそれすら取らないとかほんと社会舐めてんな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:36:31.64ID:jtAQxXL30NIKU
>>122
ハイわかりましたで行けたら全員行けてるやろ
妄想でレスすんな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:36:34.59ID:rSs4RWvx0NIKU
It土方システムエンジニアとかほんま専門学校卒とか専門の工業系の高校しか無理やで
特別ヲタクで中卒の専門学校ならあり得るけど
ただの中卒にはムリゲや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:36:40.76ID:i5PtEY/r0NIKU
身長170体重120の39歳です。
全くモテません。
友達から麻原彰晃に似てると言われます。
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:37:05.62ID:rSs4RWvx0NIKU
>>129
座禅で飛びそう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:37:05.64ID:e4ydBEgB0NIKU
中卒採用したらえらい目にあった
もう2度と採用せん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:37:22.14ID:jtAQxXL30NIKU
>>130
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:37:34.72ID:biYdrEoa0NIKU
ワイはあきらめて人生楽しむことにしたわ
まあ死ぬことはないやろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:37:54.80ID:k1Z5Hflq0NIKU
基本情報技術者の資格取ってIT土方がいちばんマシ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:38:48.33ID:rSs4RWvx0NIKU
ガチの中卒のこと知らなすぎてるからシステムエンジニアとかやれると思ってんねんな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:40:08.16ID:tuMsgD+E0NIKU
ゆたぼんより上やん
ようやっとる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:40:26.63ID:WBXyD54a0NIKU
まだチャンス20代ならチャンスあるよな

40過ぎたら大卒でもまともな職歴なかったら積む
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:40:41.13ID:AyU8Yxoe0NIKU
>>134
やっぱりこの考え方が大切だと思うわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:40:48.79ID:gwNqiMOi0NIKU
20代ならまだまだ自分の努力次第で巻き返せるよ
スレタイ職でも工場なんか外人ですら働いてるんだし、一番やばいのは何もしてない奴や、結局は行動力
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:40:58.09ID:Mt5j57Qn0NIKU
介護でも中卒は中々おらんわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:41:00.31ID:e4ydBEgB0NIKU
面接の時に学校の先生みたいなんが同席して
そいつ下向きながらボソボソ言うだけやったわ
人足りなすぎて採用したけど3日でやめた
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:41:02.72ID:6yLKKUfrrNIKU
ワイの中学の友人が進学しないで北海道の自衛隊行った
日本守るつって

格好良すぎるやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:41:15.33ID:rSs4RWvx0NIKU
ガチの中卒とかは大体トラック乗ってるよ
トラック フォークリフト 建設作業員 
ワイの知ってる中卒のアホは港湾でフォークリフトのってる
給与手取り13万w
バイトしまくってる哀れな奴や
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:42:43.84ID:rSs4RWvx0NIKU
中卒のやつとか年300万いかんやろ250あったらマシなw
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:44:07.88ID:swkZ2GRy0NIKU
IT土方って言うほど土方か?
人少ないからそうなるんやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:46:17.81ID:jtAQxXL30NIKU
>>146
中卒煽りしてないで働け
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:46:52.39ID:NEF0tsXy0NIKU
わいはITで一千万しか稼げてないが周りはガツンと稼いでるやつだらけやな
まあ悪くない業界だと思うわ
テレワークだし
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:47:48.84ID:drBW43tjaNIKU
IT土方は帰って勉強休みも勉強やぞ
実質年休0や
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:51:05.49ID:qiD7TP0WdNIKU
さすがに中卒のITはないやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 12:51:21.27ID:NCLRzfD80NIKU
高卒の工場勤務で30時間残業しても年収225万円やぞ
中卒とか終わりやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況