X



ワイSES営業、ゴミエンジニアをブラック企業へ売って金を稼ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:16:33.70ID:rwomolGkM
エンジニアが参画を断り出したら1番まずい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:17:00.95ID:TGlUZbF90
相模原の会社?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:17:16.69ID:oYSLqlvd0
現代の奴隷商
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:17:29.08ID:rwomolGkM
名刺交換してメールで案件受けてエンジニアに伝えてばっくれないのを祈るだけのゴミみたいな仕事
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:17:47.42ID:sExmyxsia
どうやってそういう仕事とるんや?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:17:49.83ID:rwomolGkM
>>4
分かってるのになんで入ってくるのか分からん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:18:11.83ID:rwomolGkM
>>6
普通に求人から受けて通っただけだけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:19:33.55ID:rwomolGkM
ほんま社会で何の役に立ってるのか意味わからん仕事
成立してるの意味わからん
絶対ワイ要らんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:19:36.42ID:+WPSTEsu0
ろくに経験なくても盛って送り込むんやろ?
クレーム入ったらどうするんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:20:20.14ID:EEvye5PV0
28歳職歴無し大学中退ニートだけどエンジニアとして使ってくれるか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:20:38.96ID:kc89ZkSE0
バックレたら謝る
うまく行ったらお手柄やね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:21:08.76ID:rwomolGkM
>>10
クレーム入ったらエンジニアと面談か激詰めして無理やり行かすように促すだけ
騙して頑張って俺もフォローするから!みたいな事言いながら適当にやり過ごす
とにかくバックれないようにしてくれという事を強く伝える
それだけ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:21:40.04ID:QBkzmIH20
お前にはなんかあったら謝るっていう大事な使命があるやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:21:54.41ID:X3pToWKL0
現場のシステムがどういうので送るのがどういうやつか理解してやっとるんか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:22:14.81ID:rwomolGkM
>>11
ハッキリ言うけど要らない
というかこの業界売られる側より売る側に回る方が良い
エンジニア目指すならこんな業界入ってくるな
メーカーで直接雇用されろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:22:22.74ID:sExmyxsia
>>8
知りたいのは営業かけて送り込むまでの部分や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:23:08.79ID:rwomolGkM
>>12
マジそれだけ
とにかくエンジニアのメンタルフォローフォローフォロー 引き伸ばし面談面接
itの知識なんて1ミリも使わない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:23:18.44ID:jyiqVVBb0
最低な仕事やな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:24:08.37ID:rwomolGkM
>>14
ぶっちゃけ本人が謝れば良いのにって思いながらやってる
常駐先の人間が消えてわざわざこっちが謝るの意味わからんし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:24:56.87ID:TGlUZbF90
社長が怪しい自己啓発セミナーハマったりしてる?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:25:01.87ID:rwomolGkM
>>15
いや全く
メールで○年経験募集と書いてあって
そのスキルというか経験してるエンジニアが居たらそれ紹介して流すだけ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:25:35.82ID:EEvye5PV0
>>16
この経歴の未経験メーカーが直接雇用する訳ないやろ
頭おかしいんかお前
じゃあどんな人材ならエンジニアとしているんや?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:25:39.20ID:PM4E485t0
SESでもそこそこの信用ある会社だったら経験があって
1年目の淘汰の波から生き抜いたやつしかおらんやろ?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:26:04.52ID:rwomolGkM
>>17
営業と交流会等をして案件集める
it企業(エンジニア募集)の企業にアポ掛ける

やり方は色々
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:27:33.69ID:QBkzmIH20
>>20
そんなまともな奴が居ないからお前の仕事が成り立ってるんやししゃーない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 23:27:36.57ID:QGdFxTag0
>>13
ウシジマくんのモブキャラにお前いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況