見下してる都道府県ってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
福岡やがクソ住みやすいからほかの都道府県全部見下してる >>9
福岡のどこかは知らんが、ゴミ出しは羨ましい 千葉
ほんまに東京へのアクセスと寝床を提供するためだけに存在してる >>12
昔はまじで発砲音日常茶飯事、爆破予告来たら「おお、今日は爆破か」ってなってたな
最近は全くそういうの聞かんな >>19
ワイ兵庫県民は大阪のこと好きやからそんなこと言わんといてや🥺 >>23
大阪人卑しいから自然と見下す対象になるだけや >>23
まあ田舎ものが唯一都会にできることは謎の精神勝利だけやからな それくらい許したれ マジレスすると沖縄
米軍基地なんて東京や神奈川にもあるのに、たんまり国から振興予算の基地補償を貰っといて
基地の撤去を主張する乞食根性はマジで軽蔑だわ 宮城やけど北海道や
犯罪者と屯田兵と本州におられんくなった訳あり移民の土地やからな
dnaレベルからしてやばい >>28
琉球王国は戦いもせずに日本の軍門に下った恨みがあるから、そういうところでやり返しとるだけやw 京都やら
なんかあったら
都ですからでマウント
肌の色や生まれの血で差別するんと同じ次元や 京都、大阪、沖縄あたりの県民(府民)は嫌われがちだな >>34
札幌と比較するなら仙台
札幌と宮城の比較はズルい >>32
大阪やけど京都好きや
大阪に比べて新しい街やから区画整備とか綺麗やし
まるたけえびすに…て道を数えられる程度のコンパクトな街やし
都人の気風が残ってるし >>44
東京はわかるけど横浜ってそんなに良いところか? 大阪民で都内住谷が東日本の教養文歴史のなさを馬鹿にしとる >>47
え、でも神奈川のが大阪名古屋より都会なんちゃうの? >>50
少なくとも横浜は大阪に市内gdpも大企業数上場企業数や地価高層ビルの数で負けてる >>50
日本よりインドネシアのほうが都会と思ってそう >>48
維新なんかを熱狂的に支持してる大阪府民に教養があるとは初耳だ >>50
神奈川もただのベッドタウンやのに
そのくせ勘違いしてるから千葉よりタチ悪いわ >>60
大阪市gdp20兆円
名古屋市gdp13兆円 >>58
神奈川住んだことあって他の県に行ったことあるなら
「いやー!神奈川は凄いですよ!」なんて絶対言えないよな
「横浜住んでてさー!」みたいならわかるけど、横浜住んでるなら他の神奈川なんか足引っ張るど田舎なわけで
マジで勘違いしないでほしい、お前が住んでる市程度は腐るほど日本にあるんや 名古屋に関しては繁華街が名駅、栄含めても梅田どころか難波以下の時点で格下や >>62
645年に日本初の天皇を据えた本格的な広域首都の難波宮
現代の話ならボロ負けや >>69
正直都民やったら日本じゃなく世界の大都市がライバルやからな >>62
住みやすさは大阪の圧勝やと思うけどどうかな
大阪では金持ちでも貧乏でもそれなりに生きていける お前ら何を持って都会田舎の定義なんや?
人口やないの? 難波と心斎橋をミナミとしてカウントしたら、新宿や銀座でも売上額勝てない >>76
人口も意味はあるけど、gdp、大企業数上場企業数、繁華街の規模、地価などをその他を含めて都会かどうかが決まるんや なにわナンバーはダサいけど、湘南ナンバーはかっこええよな >>78
そんなことは知ってるけど
現状、その愛知の中で中枢である名古屋大都市圏が大阪市に大差で負けてる時点で格下やと言ってるんや 都会であることが一番よく分かるのは昼間人口比率や
昼間に人が集まるところほど都会
ただし本物の田舎は昼間も夜間も人口変わらんから比率が低いこと=田舎ではないで >>84
まあ大阪市の昼間人口は横浜に勝ってるしな >>29
宮城県民やけどその北海道開墾したの戊辰戦争で北海道に追いやられた東北人やで 中華EVに負けてトヨタ潰れたら愛知やばいんちゃうか
デトロイト以上やろ >>89
札幌民は他の県民みたいに自分の住んでるところに愛着なんてないから自慢話とかまずしないで >>91
愛着がないのに一丁前に他の県は見下すのか… 見下す以前に視界と記憶に入ってない県があるんやなって 大阪民ワイの一番仲良い人は札幌民やが関西人は好かん言うてたな >>82
リンク先見ると愛知県の数字は平成30年度って書いてあるんだけど字が読めないガイジか? あー、でも東京で雪が10センチ積もって車が立ち往生しとるのはめちゃくちゃバカにしとるw >>99
札幌市の人口が800万人になっても同じこと言えるか? >>95
そりゃ、夕張、赤平、歌志内と主要産業が生活保護のゾンビ自治体が集中してるからな >>98
2021年に公開されたってことや
平成30年の時点ですでに逆転されとる >>88
そのころには東京以外の日本全部アフリカみたいになってて
デトロイトにあこがれてるだけや そもそも大阪府と同じgdpを持っておきながら梅田難波クラスの繁華街がないとか雑魚すぎるやろ 横浜未満 愛知県
2022年3月11日公表
県内総生産(名目) 40兆9107億円
大阪府
(令和4年7月29日 更新)
府内総生産は、名目41兆1884億円 しいて言うなら静岡やな
何もないねん
中途半端やねん >>110
そらトヨタパワーで跳ね上げてるだけやからな 愛知は頑張ってると思うで
農業でも強いし
大阪の企業は東京にみんな逃げていく まあ、他の都道府県を馬鹿にする奴らは大したことないで >>116
愛知も東京に本社移転加速度的に増えとるしでかいもころはトヨタみたいにニ本社制多いで
愛知は転出もそうやが転入企業が少ないのが悩みや 日本の県民レベルでこれやねんからそら大陸では戦争が絶えないんやなって 友人は隣接県の人口が少ない県を小馬鹿にしたりするが
他の自治体をバカにしたりするのは僕は好かん 日本全土をアフリカにするのは勘弁して欲しい
4000万人の無年金ホームレスとか 結局名古屋って横浜と同程度な時点で底が知れてるよな
神奈川の方が5兆円もgdpが下なのに 神奈川県の凄さを横浜って言っちゃう浅はかさよ
川崎
横須賀
厚木
鎌倉
湘南エリア
藤沢
こんだけ見所ある県他にある? >>126
また根拠ない批判
栄えてるだけじゃないって事よ >>128
じゃあ厚木の魅力を教えてくれや
何一つ思い浮かばん >>125
半分くらい昭和のヤンキーみたいな他の都道府県では絶滅危惧種の珍種がめっちゃおるやん
ワイは愛川出身やが地元帰るたびに土人の国に来た気分や ない
都道府県で見下すとか意味わからんし、そういう差別的な考えやめた方が良いと思うよ >>134
その情報だけやと他の都道府県にいくらでもあるんやけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています