iPhoneユーザー「Androidはチードロ!😭チードロなんだああああ😭」
何故なのか
Androidユーザー「🍎が駄目な理由も泥を選ぶ理由も語れます」iPhoneユーザー「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:38:45.34ID:tSbqE03zM2風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:38:54.45ID:tgy6jd34M iPhoneは自由度少なくてつまらん
3風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:39:08.22ID:nCPUUpIRM なんJ民のPixelユーザー率は異常
4風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:39:22.30ID:5y5i1xZyM iPhoneはシャッター音が消せないからいらない
5風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:39:38.04ID:S+32RcSyM microsdxcは泥の特権や
6風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:39:53.09ID:jj3U+EsgM 性能遅れのケーブルの押し付けに何も疑問を抱かないのはおかしいやろ
7風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:40:09.08ID:P9NqsAJoM Androidなら無料のアプリがiphoneだと有料の傾向が強いのや
8風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:40:23.50ID:l4L75NovM アプリや設定のの自由度の高さからAndroid派
あとはまあ文字入力や変換ソフトの質
あとはまあ文字入力や変換ソフトの質
9風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:40:34.18ID:ztV69B200 >>4
シャッター音は消せるやろ
シャッター音は消せるやろ
10風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:40:36.64ID:c3RFuUTZM Androidはハイレゾ対応でLDACやaptxaなんかのコーデックにも対応してる機種が多い
11風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:40:39.70ID:ZqUTvHSOM 割りと真面目にiPhoneの良いところを語ってほしいよな
12風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:40:54.81ID:4Bsv5MFZ0 必ずスレが伸びる魔法のスレタイ
13風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:40:58.49ID:gv31Vmj+M >>11
少数派になることを極力避けるという民族性やぞ
少数派になることを極力避けるという民族性やぞ
14風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:41:13.46ID:GPQ+aaFVM SDが使えて意味不明なストレージボッタクリが無いとこええやん
15風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:41:28.56ID:qYiu0kRuM ファーウェイのスマートウォッチって性能ってどうなん?
16風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:41:43.19ID:1pNesrwp0 末尾M
17風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:41:43.44ID:J/up7q8aM タイプCがライトニングをこえているのは当然や
有線通信速度も充電とともにライトニングはマイクロUSB時代のまま
有線通信速度も充電とともにライトニングはマイクロUSB時代のまま
18風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:41:58.34ID:YvxoBR+TM iphone勢の同調圧力に屈したくないから
19風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:42:20.50ID:ZqUTvHSOM >>13
既にiPhoneの方が少数派なのでは…?
既にiPhoneの方が少数派なのでは…?
20風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:42:23.53ID:3oZftK6lM iPhoneは面白味がなくてつまらん
高機能もアンドロイドの2週遅れでさも一番みたいにつけてくるしな
常時ディスプレイも当たり前になるみたいだけど5年前からあるわ
ウィジェットも今頃なタイミングでつけてくるしやり方がやらしいんや
高機能もアンドロイドの2週遅れでさも一番みたいにつけてくるしな
常時ディスプレイも当たり前になるみたいだけど5年前からあるわ
ウィジェットも今頃なタイミングでつけてくるしやり方がやらしいんや
21風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:42:26.04ID:D0/FmBcO0 これ何速報に載るの?
22風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:42:29.12ID:5XXgl3ehM23風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:42:36.42ID:nf3KPECGM ファイルシステムが見えない
この一点だけでiOSは使えない
この一点だけでiOSは使えない
24風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:42:49.62ID:XaYDKXh3M iOSの開発費とブランド料が上乗せされてるし
25風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:43:03.48ID:RFCgL8FPM マイクロUSBと同世代同性能なライトニングで低速充電は信じられへん
タイプC変換コネクタは安物かつ元がマイクロUSBでは真価を発揮できないし
互換で最低限の速度で充電できるだけ
タイプC変換コネクタは安物かつ元がマイクロUSBでは真価を発揮できないし
互換で最低限の速度で充電できるだけ
26風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:43:17.54ID:vfk4g/odM iPhone信者は他の高性能スマホが売られていても全く触れることなくiPhone売り場に直行するらしい
27風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:43:31.32ID:ia1v7LQ/M Androidは背面ダブルタップで起動する機能を選択できるのも良い
ロック画面からでも認証無しで即カメラ起動、即LEDライトが何気に便利
ロック画面からでも認証無しで即カメラ起動、即LEDライトが何気に便利
28風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:43:45.44ID:wOBCQKI0M 泥民1「日本製はゴミ」
泥民2「韓国製が憎い」
泥民3「まあ中華製でええやろ」
同じ泥ユーザーでもここで対立するぞ
泥民2「韓国製が憎い」
泥民3「まあ中華製でええやろ」
同じ泥ユーザーでもここで対立するぞ
29風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:44:03.77ID:OdxxU/X3M iPhoneだとパソコンみたいに画像のフォルダ分けや名前変更ができないのがものすごく不便
それができるだけでAndroid神
あとAndroidはSDカードさして容量拡張できるのも便利
それができるだけでAndroid神
あとAndroidはSDカードさして容量拡張できるのも便利
30風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:44:16.36ID:RZ8/6MFfM 野良を使えるのが唯一無二のアドバンテージ
次点でchmateとtasker
普通使いならiPhoneでいいわな
次点でchmateとtasker
普通使いならiPhoneでいいわな
31風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:44:32.13ID:k5/7/TlUM とりあえずLightningやめないとAndroidと同じ土俵には立てないわよ
32風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:44:32.67ID:8OKV/7wOa おリンゴは何も考えてないマンコがシェア伸ばしているだけ
33風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:44:44.60ID:s0HY8M9oM また絡んでるwwみっともないなあチードロwww
34風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:44:47.23ID:sAPS2RVdM SDカードありません
イヤホンジャックついてません
シャッター音消せません
イヤホンジャックついてません
シャッター音消せません
35風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:45:12.48ID:uT4Qmu3AM SD使えないの不便だよな
36風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:45:26.98ID:7fzHcC5GM 情弱やから🍎の長所も泥の短所も知らないんやろ
37風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:45:27.74ID:s0HY8M9oM >>30
mate()
mate()
38風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:45:39.83ID:mEB6hv9sM 一番の理由はアップルID作りたくないからや
全部Googleアカウントに一本化しときたい
全部Googleアカウントに一本化しときたい
39風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:45:55.40ID:wvLDGQQgM 寧ろiPhoneにする理由が無い
40風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:46:13.23ID:VeiJu2CBa 今日相鉄線乗ったら、ほとんどiPhone民で草はえた
チー牛までiPhoneやったわ
たまたまやろうけど、沿線カラーみたいなのもあるんやろなと思った
チー牛までiPhoneやったわ
たまたまやろうけど、沿線カラーみたいなのもあるんやろなと思った
41風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:46:16.43ID:s0HY8M9oM Androidはもう買わない
42風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:46:23.67ID:er5387oYM iOSはゲーム機であって普段使いするもんちゃうやろ
43風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:46:36.12ID:ZqUTvHSOM >>36
🍎の長所3個でいいから教えてください😅
🍎の長所3個でいいから教えてください😅
44風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:46:39.11ID:1+CG0WJyM アプリ作れるからAndroidの方が楽しい
45風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:46:54.71ID:dYgaG41QM フロントカメラのノッチが絶望的にダサくて古い
46風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:48:07.04ID:3HqYx5juM 何か反論したくなっても知識がないからAndroidの蔑称を言って勝った気になってるんやぞ
47風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:48:18.66ID:48b0PVt1M Appleは自由度が低い
48風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:48:19.35ID:CQGwXDpB0 1円スマホで1番スペック高いのがiPhone
49風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:48:54.21ID:ZUnuCICEM Googleコンテンツを使う場合アップル税で二重課金されるのに何も思わない林檎ユーザー
50風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:49:00.65ID:aUuvdG/p0 アフィ
51風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:49:06.36ID:Ejtyl3e+M iPhoneは戻るがゴミ
52風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:49:23.61ID:77ce9/RQ0 >>4
盗撮マニア泥ユーザー
盗撮マニア泥ユーザー
53風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:49:23.69ID:6fzfD6bvM 🍎にかぶれるのが同調圧力文化の嗜み
54風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:49:28.20ID:gNP7OOds0 12月すべてのスマホを過去にするスマホが中国で発売される
55風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:49:47.48ID:a9SjIAnP0 人の使ってるスマホに文句なんてつけねーよ
56風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:49:59.58ID:IjxIoef+M 将棋ソフトで言ってもiPhoneはAndroidにボロ負けした模様
57風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:50:09.19ID:/hhXa6dJM googleは無いと死ぬけどappleには世話になってない
58風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:50:28.35ID:TfKlAUAxM ゲームがーとか言うけど20万出すなら中華スマホ+そこそこのゲーミングPCでいい
59風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:50:49.23ID:yS2AHxMaM 割れ厨は泥しか使えないよな
漫画もアニメも音楽も映画もアプリで簡単に割れる
漫画もアニメも音楽も映画もアプリで簡単に割れる
60風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:51:02.75ID:nlNi7gtx0 正直iphoneはゲーム機だと思ってる
61風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:51:21.94ID:BrJbJ0bgM 戻るボタン、vanced、AdGuard、代替機、mate、指紋認証、SDカードありません
62風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:51:39.12ID:zYZ+vwJiM まあ泥は機種選んだ結果として使ってて
林檎は脳死で買ってるからな
林檎は脳死で買ってるからな
63風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:51:40.18ID:+hts4y2Jd 洗練されたデザインだけが林檎信者の主張できるポイントなのにずっとクソダサホーム画面なの草
ショートカット入れたら重くなるし
ショートカット入れたら重くなるし
64風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:52:00.94ID:cy5kBK36M iPhone「有機ELです!パンチホールにします!ロック画面カスタムできます!」
信者「うおおおおお!!!!」
これが2022年の出来事という事実
信者「うおおおおお!!!!」
これが2022年の出来事という事実
65風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:52:25.81ID:x4dMJMxOM iPhoneの良さがわからん
ナビゲーションボタンもないし
カスタマイズ性もないし
ストアにないようなapkも入れたりできない
ナビゲーションボタンもないし
カスタマイズ性もないし
ストアにないようなapkも入れたりできない
66風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:52:43.23ID:Naj9jedlM アイコン左上から並べられるのはNG
カスタマイズさせろ
カスタマイズさせろ
67風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:52:59.70ID:CNU0KDdh0 Androidの悪い所はガベージコレクションによるアホみたいなメモリ管理
これのせいで泥はメモリ多くのっけないと快適にならんのや
これのせいで泥はメモリ多くのっけないと快適にならんのや
68風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:53:07.90ID:fdIfkQO/M SDカード使えないってクラウドがあるならわかるけどクラウドも容量ショボいよな
どんだけケチるんやAppleは
どんだけケチるんやAppleは
69風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:53:16.47ID:sPmHjTotM もうこの🍎達息してないからやめたれよ
70風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:53:42.78ID:J5CZ5qoyM 信者がiPhoneは最強!って言うけど例えばどこ?って聞くとAndroidにもある機能しか言わないんだよな
71風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:54:10.98ID:SV0d8pdOM 実際のところiPhoneがAndroidより優れてる部分って何があるんや
72風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:54:26.33ID:8Kbc1xyTM pcで出来ることほぼなんでも出来ます
LDAC対応で、有線と同レベルの音質です
LDAC対応で、有線と同レベルの音質です
73風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:54:54.30ID:ZqUTvHSOM 鏡の中のアクトレスになるからもうやめーや
74風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:55:05.65ID:8Kbc1xyTM SD使えないから
75風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:55:13.83ID:RNAMNFkR0 Pixel7買ったで
76風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:55:18.23ID:PvOwVCzaM iPhoneは着信音、アラーム、アプリの音量を個別に設定出来ない
77風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:55:34.84ID:AJDoH/7GM iPhoneで出来る事は全てAndroidで出来るけど Androidで出来る事をiPhoneでは出来ない事が多い
78風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:55:51.63ID:VVAP4ZyvM 「みんなが打ってるから」でワクチン打ってそう
79風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:56:09.98ID:HfHGaq3WM iPhoneにする理由が無い
80風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:56:26.25ID:idn/aOwLM 着信木琴音でマウント取れると思ってるんやろ
81風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:56:46.14ID:OUv6cgzRM 結局パンチホールもパクった 次は何パクるんや
83風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:57:13.15ID:YQ53srJ5M とりあえずLightningやめないとAndroidと同じ土俵には立てへんで?
84風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:57:29.90ID:SsDnpagQM SDカード使えないってクラウドがあるならわかるけどクラウドも容量ショボいよな
どんだけケチるんやAppleは
どんだけケチるんやAppleは
85風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:57:41.03ID:rxxDJ8v30 貧乏人に優しいのがiPhone
86風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:57:47.75ID:Q9pD6ja8M 馬鹿みたいな口開けて広告を眺めてます
87風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:57:55.65ID:/OWW8BSQ0 なんでなんjでこんなに持て囃されてるAndroidをみんな買わないの? なんjの意見は逆張りだから?
88風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:58:14.97ID:QJAf+BbGM iPhoneには広告を堪能できるというメリットがあるんだが
89風吹けば名無し
2022/11/28(月) 20:59:55.08ID:38GgRA370 スマホはアンドロイドでタブレットはiPadや
90風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:00:06.24ID:CQGwXDpB0 >>82
総務省に怒られたから当分無いで
総務省に怒られたから当分無いで
91風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:02:32.82ID:aV05Fube0 >>89
俺がいる
俺がいる
92風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:03:41.90ID:w4AkWRQj0 実際スマホがiphoneでpcがwindowsにするのが最強やろ
93風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:04:24.61ID:rxxDJ8v30 タブレットもAndroidで十分だわ
iPad買ったけどなんか使いづらくて
すぐに売ってXiaomiPad5買ったけど使いやすいわ
iPad買ったけどなんか使いづらくて
すぐに売ってXiaomiPad5買ったけど使いやすいわ
94風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:04:38.14ID:I3Php5c10 >>75
やや重い(物理)よな
やや重い(物理)よな
95風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:05:05.11ID:Bh0tr7wW0 レグザフォンとARROWSのトラウマやすまんな
96風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:05:05.97ID:d4nfjMw3M 泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
97風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:05:39.34ID:VQfyxxLI0 12万の泥やけど不満ないで
リセールとかどうでもええわ
リセールとかどうでもええわ
98風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:05:58.28ID:ckjPrCDX0 選ばなくていい
このウルトラスーパーメリットに反論できる?
このウルトラスーパーメリットに反論できる?
99風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:06:40.82ID:VyuEN+ZZ0 香港版iPhoneが最強や
100風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:07:25.97ID:riYKNh3bM >>64
有機elってXの頃からやし相当前やろ…
有機elってXの頃からやし相当前やろ…
101風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:08:08.06ID:RNAMNFkR0102風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:10:19.37ID:I3Php5c10 【悲報】このスレタイで泥ユーザー特有の「アレ」が貼られない
103風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:11:26.21ID:yq1iKdxL0 一括で安いiPhone買えてたのにわざわざAndroid買う理由ってなんなの?
104風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:12:38.67ID:Ydjxcl+v0 iPhoneずっと使ってて楽天でGALAXYa7貰ってサブで使ったらクソ端末すぎて泥使いにくいってなってたけど最近pixel6aにしたらだいぶ使いやすいわ
105風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:12:47.34ID:waEmjUMg0 iPhoneの事気にしすぎ
106風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:18:33.23ID:THlJlvAY0 中華スマホだけはやめとけ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K9R/12/DR
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K9R/12/DR
107風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:21:52.70ID:RjRmk8rC0 実際Androidの女は無理
なんか萎えるわ
ワイはAndroid使ってるけど
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/LR
なんか萎えるわ
ワイはAndroid使ってるけど
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/LR
108風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:23:02.91ID:6PZSiLol0 チードロってなんや?
109風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:27:19.74ID:2kzNQi4e0 >>108
他人の持ってるスマホにギャオるキモオタが握りしめてる端末
他人の持ってるスマホにギャオるキモオタが握りしめてる端末
110風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:30:28.28ID:Do1BEjui0 普通の頭してたらアンドロイドの良い部分をいうはずやのに
嫉妬してアイフォンの悪い部分ばかり言うから馬鹿にされるんやでチードロさん
嫉妬してアイフォンの悪い部分ばかり言うから馬鹿にされるんやでチードロさん
111風吹けば名無し
2022/11/28(月) 21:30:33.04ID:+2BH2QOzd Androidユーザーが勘違いしてること→Lightningケーブルでデータのやり取りをしてると思いがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- __石破、トランプに🇺🇸自動車工場開設 [827565401]
- 【速報】トランプおやびん、日本製鉄🇯🇵によるUSスチール🇺🇸買収を承認か。MAGA! [306359665]
- 【速報】石破とトランプwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- トランプ大統領の顔にまったく笑顔がない(´・ω・`) [134367759]
- 絶対に落ちないお🏡