1風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:53:22.42ID:vYA0DXaeM
2風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:53:38.11ID:vYA0DXaeM
どや?
3風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:53:52.09ID:uknOmVIg0
草
5風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:53:59.00ID:vYA0DXaeM
これ実際やられたら終わりやろ
6風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:54:21.10ID:J0YaujHX0
手に当てればPKやで
7風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:54:37.09ID:t4C9PyGa0
?
8風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:55:11.20ID:vYA0DXaeM
9風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:55:34.73ID:/ywOdE8s0
きのこが生えた蕎麦
10風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:55:50.98ID:igoJY5A70
手三本生えてる化け物おるやん
反則にはならんのやろか
それならスペイン戦でやろう
13風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:56:37.64ID:vYA0DXaeM
相手がザコだと分かったらこの中の2人くらいがオフェンスに回って倒す
14風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:56:45.47ID:iZwg9vc20
マジレスするとゴールもっとでかいからできないぞ
15風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:56:47.15ID:HpD9K/8Np
左上の奴の存在意義はなんやねん
16風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:57:07.91ID:iZwg9vc20
17風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:57:11.84ID:Muanvc7T0
鳥の巣みたいなアフロにしてボール乗せて走ればいいよね
18風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:57:13.26ID:A2qDzhsg0
巨人族で草
19風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:57:34.60ID:T4ysKgyAM
なにこれ壁画?
20風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:57:42.63ID:H5OUYgIq0
カビか?
21風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:58:09.05ID:vYA0DXaeM
>>16
絶対勝てない相手に対し確実に引き分けることができる 22風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:58:33.14ID:R8oT4sKq0
T2ファージ定期
23風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:58:41.73ID:NV2cuukS0
1人役に立ってないやついない?
24風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:58:53.93ID:Lg9d3nRkd
便器舐める、雑巾食うなどやりたい放題
25風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:59:05.35ID:6KGbYASP0
敵がパスする瞬間全力で自分陣地側にダッシュすれば毎回オフサイドとれるよか
26風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:59:16.53ID:bj0mVqrb0
実際ボール囲んでジリジリ行進して相手がボール触れないようにしたらどうなるんや
ルール上は違反にはならんのか?
27風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:59:18.52ID:Rm/Z+nsa0
2~3回蹴れば手に当たるやん
28風吹けば名無し2022/11/28(月) 19:59:54.29ID:ABmMjRFV0
中国雑技団定期
29風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:00:41.77ID:swVgkbYV0
イナズマイレブンにありそう
30風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:00:53.96ID:Miaz3YXr0
31風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:01:05.34ID:1mOC2Edb0
化学の構造式かな?
32風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:01:05.45ID:TrdXiYa8M
鳥かごはオッケーだしこれも行けそう
33風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:01:31.84ID:iXHP5JMjd
化合物の構造式?
34風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:01:58.95ID:I3Php5c10
キャプ翼かなんかで吹き飛ばされるやつあった気がする
35風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:02:06.49ID:evpa07qW0
真ん中上の奴、ベッドで飛び跳ねてそう
36風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:02:10.80ID:feq7qDOA0
少林サッカーやん
37風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:02:11.32ID:9UEPJfp+0
相手のシュートに合わせてゴールずらせばよくね
38風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:02:32.16ID:6N1oCxsda
逆立ちする意味ある?
39風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:03:45.08ID:z2xmXX5V0
40風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:03:58.02ID:bj0mVqrb0
>>30
ブーイング覚悟で1点は確実に取れそうやな 41風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:04:14.06ID:Miaz3YXr0
真面目に見たら上のやつ泣いてて草
42風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:04:22.43ID:ABmMjRFV0
サイドの負担でかすぎだろ
43風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:04:30.66ID:TrdXiYa8M
44風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:04:59.43ID:bj0mVqrb0
>>39
皆で輪になって平和の祭典実現やなええやんけ 45風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:05:01.93ID:7lw40kdU0
8人肩車で塞げるけど反則負け
ルールにあるんだよね
47風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:05:09.26ID:tBCGrKVa0
やったことないスポーツって何とかルールの穴つこうと考えてみるよな
バスケとかバケツリレーしたらどうなるんやろ
>>26
ラグビーのモールか?
W杯見て思うのはこんなに点の入らないスポーツは他に無いな
ゴールの面積倍位で丁度良さそう 49風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:05:43.27ID:Miaz3YXr0
50風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:05:45.71ID:TrdXiYa8M
51風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:05:47.99ID:twB+3gHha
そもそもキーパーが限界まで持つ近くのやつにぱす
それをキーパーに戻すで詰みやで
ウイイレでも出来るし
52風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:06:03.29ID:hh/dm3lu0
54風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:06:54.87ID:/ck2kzNW0
ゴールポスト塞ごうとしてんのか
やったらやったらで一方的に嬲られそう
55風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:06:57.79ID:Y3i8glSL0
>>21
ロベカルみたいなキック力持ってる奴のシュートを
顔面とかちんことかに食らったら退場すんで
今ならハーランドとかやばいんちゃう? 57風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:07:10.20ID:EihljdAWa
マジレスも何やがルールの抜け穴は非紳士的行為の反則でふさがる
58風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:07:10.53ID:JzPI+QX3M
カビた餅かな
59風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:07:29.21ID:wyFoEtUd0
90分シュートを受け続けるのか
痛くて心折れそう
>>45
マジでリードしてコーナーに壁作られたらどうやって対抗すればばええんや 62風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:08:09.84ID:wQU+vK2Ya
>>55
ビエリはキーパーの顔狙っていつも思いっきり打ってるって言ってたな 63風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:08:24.54ID:evpa07qW0
64風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:08:27.73ID:6GG35EKI0
ハンドからのPKで終わりだろ
65風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:08:41.19
少林サッカー
66風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:09:16.95ID:Fe3zYiqXp
67風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:09:53.98ID:FTP3Umnea
全員脇締めてハンドにならないようにしてるの想像したら草
69風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:11:29.52ID:swVgkbYV0
○○○
○⚽○これでパスし続けるの最強やろ
○○○
70風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:12:23.22ID:lJMg8YUAM
次のスペイン戦負けたら敗退決定やしこれでええやん
71風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:13:20.97ID:drkG5hcEM
72風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:13:33.37ID:isVcrSe/M
草
73風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:14:58.05ID:EihljdAWa
護送船団もこの手のスレで頻出やがラックで球運ぶならラグビーやれという話や
74風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:15:05.54ID:oZL5j1dL0
必殺シュートで吹き飛ばされるやろ
75風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:15:09.52ID:fw+kSd7K0
76風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:15:57.50ID:1lDWr6+90
>>1
【サッカー文化】の普及を、ワイもするやでー
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
恵体・・・「恵まれた体格から糞みたいな打球」の略「恵体糞打」から
〇〇ハラデイ・・・MLB名投手ロイ・ハラデイの名前から
絶許・・・金村曉(日本ハム所属時)が2006年にした発言「絶対に許さない。顔も見たくない。」の略から
わしが育てた・・・故星野仙一の発言「大半の中日の選手は私が育てたんだもの、力のある選手ばかりだよ。」から
お嬢様専・・・野球ch時代、はませんでのレス「今日は上品に実況しませんか?」から
隙あらば〇〇・・・読売巨人軍監督原辰徳が、事あるごとに亀井善行を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
シュババババ・・・学歴スレを装い、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
ぐう〇〇・・・巨人小笠原スレ用語の「ぐうの音も出ないほどの畜生」の略「ぐう畜」から
etc. 77風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:16:26.69ID:wQU+vK2Ya
78風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:16:27.27ID:4y43suo70
先制したあと味方でスクラム組んでパス回ししたらあかんのか?
79風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:16:47.74ID:eO/+1fIo0
>>69
それ論破された動画あったな
くそ保存し忘れてた 80風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:18:44.81ID:8zLGNO3t0
円陣組んでボール運ぶのが最強ちゃうんか?
81風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:19:06.90ID:z0b27OJR0
マジレスするとポストに乗る、人の上に登るのは全てイエローや
立花兄弟の必殺技は全てファール
82風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:19:17.60ID:yLdcb/RJ0
84風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:20:59.49ID:VcMBnnc60
サッカーってレッドカード覚悟で相手主力選手たちの目をスパイクで次々突いていけば勝てそうな気がする
85風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:21:20.64ID:drkG5hcEM
>>83
見事にキッカーの元に戻ってるからフェイントかけられるじゃん 86風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:21:54.95ID:ksOwbvvga
蹴り込み放題のサンドバッグやん
次の試合全員怪我で欠場やぞ
87風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:22:18.72ID:EihljdAWa
競技の本質に反する行為はアカンねんて
88風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:22:26.31ID:8xTVA3gN0
観てておもんないから興行としては死ぬやろ
89風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:22:34.21ID:KeTAU0t1M
90風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:22:44.28ID:PHfju3Fu0
アイアンリーガーでゴール全体にバリア張るGKはおったで
91風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:22:54.94ID:REUuuAT80
どうぶつタワーバトルか
キャプ翼の映画だったと思うけど、翼が普通にドリブルして、その周りを若林含めた10人で囲んで、11人全員で相手ゴールまで進んで、そのままゴールして勝ってたけど、これルール上ありなん?
93風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:23:05.90ID:seHwFhir0
11人で円形に肩組んでドリブルすればええやん
94風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:23:12.38ID:2m9GC3U30
95風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:25:05.51ID:fw+kSd7K0
96風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:26:25.73ID:fi3mzUFYM
90分維持できるわけないだろ馬鹿が
97風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:27:49.99ID:pCH1OkLC0
>>95
これは下手くそなだけ感あるやん
練習してないんやろ 98風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:28:46.01ID:eO/+1fIo0
99風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:29:50.54ID:xm90AlJ2M
101風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:30:38.58ID:bRp++9QX0
一番背が高い奴の頭にボールを乗せっぱなしにしたらええんとちゃうか
102風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:38:25.96ID:oZL5j1dL0
>>95
せっかく手を使えるキーパーがゴール守らないでどうすんねん 103風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:38:37.24ID:0aqUDTp30
キャプテン翼もニワトリで時間稼ぎしてたよな
105風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:41:40.28ID:oZL5j1dL0
>>104
一定時間以上ボールに触れたら反則って聞いた 106風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:42:01.24ID:CWnNGgwX0
天才ワイ「四つん這い」
107風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:42:38.85ID:MidnA+dX0
>>95
これ別にドリブルせんでも隅で動かんかったらええやん 108風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:42:58.94ID:FQJpozz80
味でボール挟んだやつを抱えてゴール突っ込むのは?
109風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:44:35.54ID:kz+LggyX0
11人でボール囲んで相手ゴールまで運べばええやん
110風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:45:12.64ID:Ywz3yvPO0
わざと相手陣地奥のスローインラインに蹴り込み続けたら相手は嫌じゃね?
いきなりゴール近くでスローインだぞ
111風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:45:20.82ID:mwTsO/Ba0
ゲルニカ?
112風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:45:51.79ID:pCH1OkLC0
113風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:46:28.93ID:EihljdAWa
サッカーのルールが確立されて以来延々議論されては否定されてきたであろう話を蒸し返すって
壊れた車輪の再生産やで
114風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:47:11.60ID:YI44Kces0
クソでかい人が延々とヘディングしてりゃ勝ちやがな
115風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:49:29.12ID:oZL5j1dL0
>>114
テニスボールを安定してずっとヘディングするのムズいよ 116風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:50:09.05ID:wnR2D1Q4M
117風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:50:33.79ID:ARrDsR/p0
あかんおもろい
118風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:51:02.64ID:LbcWhrpg0
森保監督に教えてあげろ
119風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:51:04.56ID:XIkAOIGp0
バクテリオファージやん
120風吹けば名無し2022/11/28(月) 20:51:41.74ID:qzaOOXET0
非紳士的行為とかあったやろ