X



理系の高2なんやが国公立志望か私立志望かで悩んどる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:00:18.57ID:3YvZ0W9j0
一人暮らししたいから国公立行きたいけど勉強ガチれる自信ない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:24:30.13ID:zhbXOiKv0
>>26
なんだかんだで共通試験対策で国語社会やるのめんどくさいし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:25:50.85ID:3/IwR097r
>>34
そうやって定型文に逃げようとする辺り本当に想像力がないんだね
自分の言葉を考えられないなら鳴き声で会話したらいいんじゃない?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:26:26.90ID:vNTlv7jG0
理系のFランは入るのは簡単だけどちゃんと勉強しないと卒業が難しいぞ
ソースはワイ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:27:09.15ID:D1f8W58Y0
>>37
どこに定型文があるんや?
幻覚見えてるぞ
さらに、お前さんはワイの主張に対して有効な反論が出来ていない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:27:23.54ID:NEvuFdvep
理系なら学部学科は真剣に選んだ方がええ
文系とは違っていい意味でも悪い意味でも就職に影響出る
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:27:40.31ID:vNTlv7jG0
>>17
底辺機械だったけどクソブラックも含めれば就職先は困らんかったで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:28:44.95ID:3YvZ0W9j0
>>42
日大や中央法政くらいにはギリ通える範囲に住んでるから最低でも日大には行きたい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:28:59.62ID:3/IwR097r
>>39
またそうやって逃げようとする
現実を見なよ定型文もあるし、反論もあるだろ
文字が読めないのかな?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:29:12.08ID:W6fXZByp0
理系で私立はねーわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:30:49.24ID:D1f8W58Y0
>>44
定期の部分を言っているのだとしたら定型の部分は単語のみであって文とは言い難い
また、>>34に対する反論がどこにあるのかお前さんは明確に示せていない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:31:34.71ID:baXvolDa0
採用担当っていうほど成績見るか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:32:28.94ID:3/IwR097r
>>46
心当たりがあって自分でその部分を提示できるのになかったと言い張ってたの?
分かってるのに馬鹿なフリして虚しくならない?
フリじゃないのかな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:33:37.37ID:3YvZ0W9j0
>>45
親不孝なのはわかってるけど勉強めんどいねん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:33:38.27ID:NEDKWkiLa
>>43
それなら国立の対策しつつ十分狙えるような気がするがな
いずれにせよ大学時代のどこかで一人暮らし始めることはおすすめしとくで
別に入学と同時でなくても良い
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:33:39.09ID:D1f8W58Y0
>>48
だからお前さんが定型だと主張している部分は文と呼べるほどの長さではないから定型文ではないと言っている
だからそもそも定型文として該当する部分が存在しないということに変わりはない
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:33:56.65ID:D1f8W58Y0
>>48
ワイが>>23を否定していない以上論理的優位性はどちらにも存在せず、得られる結論はお前さんの文脈を読み取る能力が非常に乏しいと言う事だけや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:34:17.99ID:nBBxOGaCp
なんかレスバ始まってて草
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:34:28.55ID:vNTlv7jG0
>>43
日大の理工は普通に頭いいぞ
船橋の生産工はかなり落ちるけど
福島の工学部は実質郡山工業大学や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:35:23.58ID:3/IwR097r
>>52
レッテル貼りきちゃったねえ
よっぽど悔しかったのかな?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:36:20.42ID:3YvZ0W9j0
>>53
スレ保守してくれるしありがたいわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:36:42.85ID:W6fXZByp0
>>49
流石に私立よりはむずいけど国立もそんなにむずくないで
高3まで遊んでても割と行ける
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:37:04.21ID:D1f8W58Y0
>>55
明確な根拠が存在するで
さらに、お前さんはさっきから全く反論出来ていない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:37:42.98ID:zhbXOiKv0
情報系なら会津大学とかもありやな
共通テストで国語社会不要のやつがある
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:37:58.09ID:D1f8W58Y0
>>58
追加やが根拠は>>20やで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:38:15.22ID:3/IwR097r
>>58
いや、正しいことが確定したのに論点そらそうとするやつに律儀に付き合う必要ないでしょ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:38:19.01ID:3YvZ0W9j0
>>54
情報系志望やから行くとしたら理工じゃなくて文理学部やわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:39:24.09ID:D1f8W58Y0
>>61
だからそもそも>>23の主張に対してワイは反対してないよね
だから>>23が正しかったところでどちらにも論理的優位性は存在しないねん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:39:28.84ID:LZVKxRRu0
普通は国公立狙いで私立は国公立落ちたら行くんちゃうんか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:39:53.27ID:D1f8W58Y0
>>61
また、それは論理的反論が出来ないことの言い訳に過ぎないのでは
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:40:14.90ID:D1f8W58Y0
>>64
理系ならその方が良いとは聞く
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:40:23.48ID:3/IwR097r
>>63
論理的優位性の話なんか誰もしてないんだわ
君の言葉を借りるなら論理的正確性はこっちにあるからそれで十分
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:40:50.44ID:h9QiJtNzd
>>64
少なくとも理系は確実にそうやな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:41:36.52ID:D1f8W58Y0
>>67
だからそもそも>>23の主張に反対してないんよワイは
だから「君の言葉を借りるなら論理的正確性はこっちにある」というのはただの戯言や
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:42:04.58ID:3YvZ0W9j0
>>64
勉強できる自信ない
特に理科2科目
実はワイ高2の選択科目で化学と生物どっちとるかで深く考えず生物選んじゃったから化学の勉強してないんや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:42:19.71ID:D1f8W58Y0
>>70

いかんでしょ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:42:58.84ID:JsR2dS9xp
>>70
何で暗記苦手でしかも情報系志望で生物選んだんや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:43:26.06ID:LZVKxRRu0
>>70
私立だとしても理科2科目いるやろ?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:43:59.50ID:W6fXZByp0
>>70
物理生物選択か?
珍しいな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:44:04.91ID:lO+xfLFO0
高2時点で理科なんてみんなちんぷんかんぷんよ
今からで全然楽勝やから
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:44:07.91ID:vNTlv7jG0
>>62
機械工のワイからすると文理は影薄いなあ
教授すらろくに話題にしてなかった
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:44:17.37ID:NEDKWkiLa
理系で化学取らない時点で行くとこありませんwwwwwww
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:44:22.47ID:3/IwR097r
>>69
反対してるしてないは一度も問題にしてないけどね
君の言葉からスレタイが正しくないことが引き出せたからこっちが正しいってだけ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:46:17.87ID:D1f8W58Y0
>>78
その正しさもその後の議論でボロボロやけどな草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:46:29.37ID:vNTlv7jG0
下手な学科に行ったら院に行かないとまともな就職先ないなんて事になるから気を付けろよ
物理学科とか底辺生物学科とか
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:47:02.18ID:3/IwR097r
>>79
正しいことは認めて偉い
成長できたね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:47:10.17ID:D1f8W58Y0
>>80
理系って基本的に院行くもんとちゃうんか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:47:56.45ID:rT4kgjJY0
国公立行けるなら国公立
行けないなら私立
ほんまこれだけやぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:48:07.14ID:D1f8W58Y0
>>81
だからそもそも正しいことは否定してないって何回言ったら分かるんや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:48:10.82ID:cecZQ6Lhd
理科大とかどうや?
数学できたら情報系入れるぞ
まあ結構入試むずいけど
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:48:52.33ID:3YvZ0W9j0
うーんやっぱとりあえずは国公立志望でダメそうなら私立に切り替えるって感じにするのが一番か
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:48:57.54ID:h9QiJtNzd
>>80
理系なら普通マスターまで取るやろ…
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:49:24.60ID:awRKOVXZ0
地方国立だとmarchより大手就職率悪いし国立狙うなら旧帝レベルからがええぞ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:49:26.89ID:3/IwR097r
>>84
自分のレス読み直して何回言ってるか数えてみよう
今度は算数だ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:50:33.17ID:fZgPlpgk0
私立理系が第一志望って聞いたことないわ
早慶理工でさえ国立落ちが10割
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:50:34.60ID:D1f8W58Y0
>>89
わっけ分からなくて草
やっぱ文脈読み取れないんやな
>>84は「何回言ったら分かるんだろう?」という疑問ではなくて皮肉や
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:51:36.68ID:3YvZ0W9j0
>>88
偏差値57の高校からそんなところいけたらヒーローだわ
絶対無理
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:51:59.04ID:ZmEry2Rh0
地方の国立とか研究もパッとせんし拘る必要ないぞ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:52:01.89ID:3/IwR097r
>>91
うん、皮肉に皮肉で返したのに理解できなかったね
文脈読み取る練習もしたほうがいいよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:52:14.58ID:rT4kgjJY0
てか偏差値によるわ
旧帝狙えるなら絶対国公立
狙えないなら上位私立(GMARCH)の方が就職楽
それ以下なら地元に強い私立
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:52:39.59ID:D1f8W58Y0
>>92
いや自分の可能性を狭めるのは良いこととは思わんわ
それに目標は高めに設定した方がええで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:52:54.96ID:ELWxgMBg0
国立が無理やから私立てF欄狙いて事?
そんなやつは大学いくなよ
F欄は全部潰せ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:53:38.05ID:vNTlv7jG0
>>82
>>87
機械工は大抵就職してたで
まあ雑魚学部だから設計関わらん部署回されるんやけどな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:53:51.58ID:ZmEry2Rh0
金あるなら都心の私立だわな

私立は授業から卒論、就職まで面倒見がとにかくええで
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:53:58.96ID:D1f8W58Y0
>>94
うーんと、それはどこがどう皮肉として成立してるの?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:55:31.13ID:D1f8W58Y0
>>98
そんな学部あるんか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:55:52.11ID:3/IwR097r
>>100
ひろゆきがそういう風に返すって言ってたらしいけどひろゆきキッズなの?
単にひろゆきみたいに論点そらす論法が好きな人?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:56:58.35ID:3YvZ0W9j0
>>96
勉強頑張れる自信ないんや
高校受験のときだって塾以外で勉強できなかったし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:57:24.84ID:7//NB5pr0
ワイ工学部電電やが文転を勧める
向いてない奴にとっては地獄やぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:57:51.79ID:D1f8W58Y0
>>102
いや今まさにお前が論点ずらしてるやんけ草
それにお前さんが今までに論点をずらしてきたことは>>61によって示される
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:58:27.06ID:vNTlv7jG0
>>101
偏差値BFスレスレの私大雑魚学部の機械工だから他はどうなんか知らん
でも学費が馬鹿高い私大機械工は似たようなもんやないかな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:59:08.63ID:D1f8W58Y0
>>102
ワイはそもそもひろゆきは見とらんし
さらに、>>100が論点ずらしとして認定されるなら>>94もまた論点ずらしやで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 22:59:33.95ID:D1f8W58Y0
>>106
就活はもっとキツイやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況