X



水素水ってガチだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:44:52.00ID:+Gwci6xs0
ボトルに入ってるやつは殆ど水素溶けてないけど水素吹き込んだ瞬間に飲むタイプのやつはマジ
過剰にオカルトだとか馬鹿にされて叩かれすぎなんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:45:19.80ID:Gsn32afc0
せやな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:46:19.58ID:+Gwci6xs0
なおワイも何に効くかはわからん模様
まあ身体に水素入れたところでなんか変化あるのかと言われれば直感的には微妙やな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:46:36.30ID:AxyXWf+T0
まあ効果ないってやつは思考停止してると思う
実際に試して研究したんか?と
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:46:37.22ID:u2W4As6j0
そもそも水素入ってないやつは水素水ですらないが
別に水素入ってるから何でもないし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:46:52.93ID:/5Y4zomC0
>>4
それはプラセボなんちゃうか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:47:30.02ID:Zd/5t93g0
マジとかガチの意味は何やねん
マジで水素が入ってるってだけかいな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:47:46.17ID:+Gwci6xs0
>>6
ほらお前みたいなバカにするの第一に考えてる思考停止野郎が沸く
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:48:56.57ID:zBiZsO71d
まだ(信じてる奴)いたんだ笑
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:49:03.52ID:J+wN562J0
水素水ってガチで水素水だよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:49:35.96ID:AxyXWf+T0
>>12
まだ(効果ないって思い込んでる思考停止馬鹿)いたんだ笑
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:49:54.38ID:3TZN1wn8r
水素水シリカ水ときて次の健康水シリーズはなんやろな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:50:07.56ID:CKYRF5TX0
わかる
トベるよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:50:48.70ID:qLYO0KC9r
このスレいてるやつ学生時代虐めとかしてそうやな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:51:26.72ID:/5Y4zomC0
>>10
えっ
なんかの病気?
イッチでマジとか言うてるやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:51:38.07ID:QiF4CKLT0
飲んだら"感じる"よな
飲まないとわからんわな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:51:56.46ID:cLkMY2ba0
ちなみに水素水が健康に与える影響は確認されていない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:52:12.89ID:QlXG0xOg0
飲まんで叩いてるやつら多すぎなんよな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:52:29.70ID:Zd/5t93g0
性質的にほぼ希望がない水素の健康効果なんぞ調べる暇があったら、もっと調べるべきもん山ほどあるしな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:52:30.59ID:AxyXWf+T0
>>18
水にH2入れたってオキシドールはほとんどできないやろ
H2として溶けるだけや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:52:50.31ID:AxyXWf+T0
すまん、オキシドールじゃなくて過酸化水素や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:53:32.10ID:AxyXWf+T0
>>24
調べられてないのに効果ないと思い込んでる馬鹿が多いこと多いことw
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:54:07.99ID:RPc3tA/Ba
火点けたら燃える?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:54:26.16ID:2W8i2XPBa
水素の音
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:54:50.88ID:QwrCEcbO0
なんだかわからんけど
とにかく効果はあるんや
わかったな?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:55:08.05ID:AxyXWf+T0
>>28
水面付近にあるH2は反応して燃えるやろな
ただ人が視認できるほど激しくないやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:56:03.97ID:bs/IDw40d
アップクォーク水はないの?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:56:07.32ID:Yz1f8HyRM
時代はシリカ水やぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:56:22.61ID:U9WqATuq0
どんな効果あったんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:56:46.93ID:Zd/5t93g0
>>27
実際ほぼ希望ないし、自分で調べる気ないんなら効果ないと思い込んでて正解やで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:56:49.47ID:c7qDydF2a
なんでこの手のやつ取り締まらんのやろな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:56:55.92ID:AxyXWf+T0
>>36
それは飲んでのお楽しみや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:57:48.52ID:U9WqATuq0
>>39
美肌系やったら買うんやけどな
どうしてもただの水ってイメージが先行して買えんわ
0041165
垢版 |
2022/11/26(土) 19:59:34.40ID:d1HRswEZ0
そもそも水素は常温常圧では水にほとんど溶けないから意味ない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 19:59:57.48ID:ZBoxOwRQ0
車だって動かすんだからそら体内に入れたらヤバいよね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:00:04.05ID:QiF4CKLT0
>>38
健康食品系って知らん間に知らんもんがあっという間に広まっていくよな
なんかそういう組織があるんかな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:00:22.40ID:EfoMQxM3r
封入されとる水素量によるだけで効果はあるぞ
色んな研究機関に調べられとるしちゃんとした科学的データもある
ソース貼れというならいくらでも貼る
まあこれは全部が全部カルト商品やと誤解された結果起こった悲劇や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:00:25.26ID:RPc3tA/Ba
俺エニタイム 通ってるけど月1000円で水素水飲み放題やで
なんか免疫上がるとか書いてるけど大丈夫なんかな
そりゃカラカラの状態より水飲んだ方が免疫上がるだろうけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:00:45.28ID:3bTSdQjb0
水素の音ってマジなんか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:00:54.96ID:iHE1fVp4a
水素の音を聴き分けられるレベルならガチ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:01:04.09ID:AxyXWf+T0
>>41
ほーん
ほとんどってどのくらいの濃度?
オーダーだけでもいいから答えてよ
そしてその濃度は人体に影響を与える濃度と比べてどのくらい小さいの?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:01:20.05ID:QiF4CKLT0
>>45
なんの効果やねんだから
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:02:51.33ID:/5Y4zomC0
結局ここまで効果のソース出てこないからね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:05:30.22ID:SgnuyNpr0
なにががちなの?(棒読みちゃん)
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:05:30.34ID:SgnuyNpr0
なにががちなの?(棒読みちゃん)
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:07:52.99ID:4LgF/LuR0
>>25
いや水に水素はほぼほぼ溶けないが
水上置換ってやったやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:08:14.73ID:M5Y00yQW0
水素水とフツーの水を土に撒いて細菌叢の変化を調べるって研究やったけど優位に差が出たで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:08:57.55ID:eoRy77fU0
擬似科学信じてそうなイッチ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:09:18.52ID:5yGpaXOWa
>>56
別に溶解度はゼロじゃないやろ
その微量の水素が人体に影響ある可能性もゼロじゃないぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:09:31.54ID:NwGvAdNBd
>>56
>>49
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:10:14.98ID:M5Y00yQW0
水素水はマイクロバブル、ナノバブルとして水の中に留まってるから溶解度は関係ないで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:10:27.66ID:eIMwkp6Fa
アホなやきう選手がはまるやつ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:10:53.30ID:dJ+tpdSVr
溶けてるわけやなくて泡として一時的に残留しとるということやな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:11:07.73ID:d7JKSIMO0
浄水器とかエグいわな
あんなボロい商売ないで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:11:57.70ID:8KVVTY4b0
仮にほんまやとしてもやってない奴との差が何もないからな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:13:07.12ID:rCsr7tyjr
水素水はクソだけど酵素はガチ
理由は水素の後に出たしあんまり叩かれなかったから
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:13:32.72ID:NwGvAdNBd
>>65
この考え方こそ疑似科学やな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:14:04.28ID:M5Y00yQW0
卒業研究で水素水について調べたのワイくらいやろなあ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:17:06.99ID:XDhqSJOA0
>>1
何がマジなんや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:18:04.44ID:XDhqSJOA0
胃の中で水素が発生し続けとるけど
これは水素水の水素となんか違うんやろか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:19:12.35ID:jJsXzxFY0
普通水素直接吸うよね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:23:12.90ID:UbjOjUXo0
ソーダストリームみたいに水素ボンベ売ろうぜ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:23:50.80ID:2m3O7+ZH0
>>72
危険物すぎる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:26:40.94ID:J9yeeNLIa
サイキンデキヤス…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:28:03.76ID:u2W4As6j0
そもそも人体に効能があることを謳った瞬間に薬機法違反だろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:28:40.28ID:QiF4CKLT0
ほんで結局どういう効果があるんや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:33:01.32ID:UVBsxR3l0
水素の音する?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 20:38:52.15ID:wxe1MSXVd
ほんまに効果があるなら
小林製薬がスイソーナオールを発売してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況