27歳で貯金800万って普通くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:20:34.86ID:kFAqrDj5a 早く一生働かなくていい金が欲しい
2風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:21:05.50ID:+RECJrgvr 何をもって普通と呼ぶか次第やと思うが
3風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:21:05.83ID:bIvKXb3q0 ワオ27歳やけど130万しか無いからね
4風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:22:15.92ID:cpULhi/jM ちょいもの足りんね
5風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:22:33.44ID:BmS9AOvu0 普通よりちょっと少な目やね
27なら1000万行ってないと老後は厳しい
27なら1000万行ってないと老後は厳しい
6風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:23:13.00ID:vC8Zn6Oer 投資せんの?
7風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:23:16.75ID:07jKeAce0 物凄く多い
8風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:24:09.05ID:kFAqrDj5a >>6
元本割れがこわい
元本割れがこわい
9風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:24:57.53ID:X2AeFSwo0 普通より多いんとちゃう
10風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:25:23.66ID:BmS9AOvu011風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:25:28.02ID:j5jkk2zF0 株やらん限りワイのような43歳資産28300万円にならんで
12風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:26:04.83ID:+KFYGang0 二十六やが40万しかねえわ
イッチすげえで
イッチすげえで
13風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:26:42.83ID:kFAqrDj5a >>11
すご
すご
14風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:27:07.92ID:YW3Pqgy00 いや大したもんやで、ぜってえ周りにバラすなよたかられるぞ
15風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:28:00.21ID:1413AM6L0 ワイ28歳で50万やけど怖いか?
16風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:28:22.09ID:oD94QXrCa 永久に閉ざされたままだ
17風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:28:26.92ID:X/ArvA+da 35くらいでリタイアできそうやな
うらやましいわ
うらやましいわ
18風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:28:45.61ID:gOZ5Vph90 かなり多いやろ
19風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:28:46.94ID:kFAqrDj5a >>14
女寄ってくるかな?
女寄ってくるかな?
20風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:29:03.66ID:kFAqrDj5a >>15
何につこてんの
何につこてんの
21風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:29:13.09ID:kFAqrDj5a >>17
無理やろ
無理やろ
22風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:31:50.61ID:YW3Pqgy0023風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:32:13.90ID:pF2oOnU7d25風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:32:35.50ID:+JBfsSI9r ワイ25で20万や
26風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:32:43.18ID:T9D6KYDg0 ちゃんと貯金してるだけ偉い
来年中にアメリカの利上げ終わるタイミングで株買っとけ
来年中にアメリカの利上げ終わるタイミングで株買っとけ
27風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:32:44.38ID:s15PBG2s0 かなりあるほうだと思うよ
2桁とか全く無いが多数派だし
2桁とか全く無いが多数派だし
28風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:32:49.46ID:X2AeFSwo0 ワイが27のときは1500万ぐらいあったかな
29風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:33:01.53ID:3EvQwExX0 なんでそんなに持ってるんだよふざけんなよ
30風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:33:15.01ID:+XgfPg+A0 稼ぎの半分貯金しとる感じかそれとも給料自体が高いのか
まあでも無駄遣いしなきゃそんくらい貯まるやろな
まあでも無駄遣いしなきゃそんくらい貯まるやろな
31風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:33:34.02ID:IUHrCZ5Q0 上位5パーには入ってると思う
100あるかも怪しいやつばっかだぞ
100あるかも怪しいやつばっかだぞ
32風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:33:44.04ID:tU5h4kPmr ワイならパチンコ屋毎日行く
33風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:34:08.37ID:I/sUEXko0 片腕もいで障害年金貰ってこい
34風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:34:10.45ID:N74c/hBt0 普通は500万切るぐらいだからちょっと多い方じゃね
普通っていうのはネットにいる底辺も込みの話だから
一般的な金額かもしれんけどね
普通っていうのはネットにいる底辺も込みの話だから
一般的な金額かもしれんけどね
35風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:34:10.65ID:DccjQ2XJ0 ワイ24で400万や!自慢してええよな!
36風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:34:15.96ID:RH2R0h3m0 なんJに29で3200万円とか言うやついたけど本当なんかなああいうの
37風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:34:27.84ID:I8cevTfj0 多いと思う
自分が27のときは100万くらいだった気がする
自分が27のときは100万くらいだった気がする
39風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:35:00.75ID:VZxv1BOP040風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:35:39.19ID:N74c/hBt0 >>35
同い年だけどワイ短大卒で実家暮らしやからもうちょい多いで
同い年だけどワイ短大卒で実家暮らしやからもうちょい多いで
41風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:35:52.35ID:G8I/sTCS0 1000万とか2000万は嘘とは言わんけどかなりの少数派やと思うわ
42風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:36:28.19ID:sXCtaCFO0 ワイ21-24の3年引きこもってなんとか社会復帰して今28だけど貯金300万あるわ
車は持ってない
車は持ってない
43風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:36:56.18ID:cpULhi/jM 微妙やろ
44風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:37:15.97ID:ihiQqoZi0 -2000万やけどイッチより一桁多いし多分ワイの方がスゴいで
45風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:37:19.52ID:y2XjpZ0La ワイは奨学金込みやと-150万くらいや
46風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:37:22.24ID:ibEUZNBI0 なんJ見てると20代で年収700~800万ぐらいもらってるやつ多いからそのくらいあっても不思議ではないかな
47風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:38:28.89ID:djE0GeZC0 ワイ37ナマポ103円だぞ!
48風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:40:22.38ID:umJM2nkbd ワイ33で15万やぞ
49風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:41:52.93ID:Hb9SfZmz0 富豪やん
50風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:42:08.68ID:q4g6mENF0 リスク負わなきゃ若くして大金掴めねえよなG1にそれ全部突っ込むくらいの大博打打たんと
51風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:43:36.78ID:qpcmLBtU0 まあまあスタンダード
52風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:44:05.83ID:lzJ5Buukd クレジットカード作れない24歳ワイも普通か?
53風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:44:44.47ID:djE0GeZC0 人生悟ったワイが教えたるあの世に金は持って行けないんだからあるだけ使え詰んだらナマポがある人生難しく考えるとつまらないものになる。以上
54風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:45:02.08ID:1VphQ2qb0 36で2000万くらいやね
投資は積立しかやっとらんけど意外と貯まるもんやな
投資は積立しかやっとらんけど意外と貯まるもんやな
55風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:47:47.32ID:+67fypEta ワイの払った税金くらいで草
56風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:48:22.70ID:X44joQuL0 ワイは27で500万円、28で50万やから多いぞ
57風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:48:39.73ID:Ui3YiyR50 統計だと20代で資産1000万超えてるやつが1%未満とかでビビるよな
なんでそんな貧乏なのか
なんでそんな貧乏なのか
58風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:50:37.60ID:9g82gd23M 無理に使わなくてもいいけど自己投資だったり遊びもしたほうがいいぞ
金だけあっておっさんになっても寂しい
金だけあっておっさんになっても寂しい
59風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:50:58.61ID:mPXdLNUz0 引きこもってそう
60風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:53:17.05ID:1413AM6L0 >>20
折りたたみスマホとカメラ買った
折りたたみスマホとカメラ買った
61風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:53:50.99ID:4gaLtWMt0 ワイ22歳で借金500万あるけど
62風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:53:56.66ID:hn2M/QTs0 多すぎやろ
同年代の上位5%くらい?
同年代の上位5%くらい?
63風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:54:34.61ID:hn2M/QTs0 >>56
なにがあったんや
なにがあったんや
64風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:54:58.56ID:DlQoZAnk0 奨学金込みで-300万や
まあまあちゃうか?
まあまあちゃうか?
65風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:55:46.28ID:+XgfPg+A0 でも4年位前の新卒は金結構持ってそうやな
3年コロナで金使う機会少なかったやろし
3年コロナで金使う機会少なかったやろし
66風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:56:34.24ID:An01byAu0 ワイ21で平均貯金10万や
今月はなぜだか給料が3倍くらいになっててまぁまぁ儲かったから潤ってるが
今月はなぜだか給料が3倍くらいになっててまぁまぁ儲かったから潤ってるが
67風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:57:03.11ID:TIZHxDhm0 現預金のみならすごい
ワイは株、投資信託で1000万円やが含み益300万や
ちな29
ワイは株、投資信託で1000万円やが含み益300万や
ちな29
68風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:57:33.57ID:X44joQuL069風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:58:37.75ID:hn2M/QTs070風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:58:56.64ID:3ueCkDJi0 >>26
何処の株を
何処の株を
71風吹けば名無し
2022/11/26(土) 15:59:04.43ID:1JpaXCi/0 は?雑魚やん
ちな35歳貯金300万
ちな35歳貯金300万
72風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:00:27.20ID:VbqjxmEl0 32で貯金1万や🤗
73風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:00:49.49ID:1JpaXCi/0 つーか一人暮らしする時にまず大量の金が必要になるわけやし親にそれ返すまでは貯金無理やん
その後も恋人できたり結婚したりで金ブッ飛ぶイベントたくさんあるしなかなか貯金できんよな
飲み会なくなったからだいぶマシにはなったけどまだまだ厳しいわ
その後も恋人できたり結婚したりで金ブッ飛ぶイベントたくさんあるしなかなか貯金できんよな
飲み会なくなったからだいぶマシにはなったけどまだまだ厳しいわ
74風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:02:23.85ID:WCJhKJM/a 42才で世帯年収960万あるのにかねがまったくたまらん
75風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:03:57.53ID:JbSpvX0Ua 若いうちは貯金せずに遊んどけとかいうけど金使う趣味じゃなければ自然と金貯まるもんやないの?
貯金してる=遊んでないはおかしくない?
貯金してる=遊んでないはおかしくない?
76風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:05:15.44ID:tr3ZjLxl0 >>75
ゴロゴロしながらなんJやるだけでも遊びやしな
ゴロゴロしながらなんJやるだけでも遊びやしな
77風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:06:03.17ID:2UGdYxB/d 28で800万は多いな
趣味ないんか?
趣味ないんか?
79風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:08:11.39ID:KKR3VBmTM ワイ24歳で450万預金あるけど奨学金320万あるから±130万しかないわ
車持ってないし家賃安いし恋人いないし無趣味やからすぐ貯まるけど虚しさも募る
車持ってないし家賃安いし恋人いないし無趣味やからすぐ貯まるけど虚しさも募る
80風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:11:57.34ID:9g82gd23M81風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:13:59.13ID:sycTwneB0 >>36
早めに親死んだ奴とか相続でそれくらい持ってても別におかしくないと思うわ
早めに親死んだ奴とか相続でそれくらい持ってても別におかしくないと思うわ
82風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:14:55.66ID:0Cb41B0N0 不思議なんやがみんな何に金を使ってるんや?
趣味や遊びで毎月10万以上つかってるんか?
趣味や遊びで毎月10万以上つかってるんか?
83風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:15:47.79ID:rGRrcQuo084風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:16:15.25ID:X2AeFSwo0 >>82
毎月80万ぐらい投資信託買ってる
毎月80万ぐらい投資信託買ってる
85風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:17:31.19ID:rGRrcQuo0 >>82
親への仕送り
親への仕送り
86風吹けば名無し
2022/11/26(土) 16:20:27.90ID:43r9jYmV0 ワイは38で2800ウォンやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【少子化】これで子どもが増えるわけがない…同僚も祖母も"子育て疲れ"という「結婚難」以外の少子化原因 [煮卵★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 巨専
- やくせん
- ハム専
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 井上尚弥さん(165cm)の試合、もうすぐ!!!!
- 数日我慢して風俗行くか今すぐ抜くか
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]