X



手取り20だけど家買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:33:48.65ID:kayd5b8K0
余裕で毎月赤字だけどなんとかなるよな?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:34:28.85ID:yRUcfVLk0
まさかボーナスをあてにはしとらんよな?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:34:56.11ID:kayd5b8K0
>>3
そりゃあてにするでしょ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:35:17.31ID:OLbkpl5i0
なんぼしたん?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:35:30.90ID:DQaXOhw00
私は30過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
ある日、同居している14歳になる姪っ子の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
30歳過ぎて独身だということだけで血の繋がった実の兄の娘の下着を盗んだだろうと
この弟である私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。兄弟なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ30過ぎて独身だというだけで実の弟である私が 一方的にかつ
疑われたのです。とても心外で悲しいことです。やりきれない気分で一杯です。

確かに盗んだのは私でした。 しかし、そんなことはささいな事です。論点がはずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり30歳で独身だという事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という疑いの目で見られている、
というリアルな現実なのです。これはまさに冤罪の温床です。
我々30過ぎた独身中年は常にそういったいわれ無き迫害に晒されながら
毎日ビクビクして生きて行かなければならないのでしょうか?

結局私が犯人だということがばれ、兄嫁と姪っ子は
「気持ち悪い。もう、出て行くか死んでくれないかな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそのような兄夫婦と姪を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。

みなさんはこのことにつきどう思われますか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:36:06.19ID:kayd5b8K0
>>5
3800ほど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:36:32.85ID:bIxZ+KJaM
すげえじゃん😳
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:36:35.13ID:RR53OPuJa
よく通ったな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:36:42.13ID:hoQChAIO0
>>7
よく借りられたな
公務員?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:36:46.40ID:5Fp8mevWM
>>7
上で?下も併せて?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:37:09.96ID:kayd5b8K0
>>6
つまらん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:37:40.59ID:kayd5b8K0
>>10
公務員
>>11
上だけ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:38:08.69ID:yRUcfVLk0
>>4
ボーナス払い設定しとらんやろな?
弊社リーマンショック時にローン支払えなくて銀行とお話して大変だった人がたくさんおるわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:39:11.64ID:awjT2Pq40
返済月12万、固定資産税3年目から40万くらいか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:39:35.83ID:IA3nniTI0
今のまま年功序列が続けばいいね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:40:17.76ID:kayd5b8K0
>>14
それはしてない
>>15
頭金出してるから月々そんなに高くないよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:40:22.42ID:5Fp8mevWM
>>13
すげーな。田舎だったら半値でどデカい家建つぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:40:30.22ID:sznW3ozn0
ワイも年収900万で8000万のフルローン組んだけどへーきへーき
1.2億ぐらいになってるけど次どうするか悩むね
戸建てにしてみたいけど絶対リセールバリューねえからなあ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:40:31.83ID:kt+tBKPpa
年収400~450万くらい?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:40:36.10ID:sjytGYUG0
よぉやっとる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:40:43.90ID:hoQChAIO0
>>13
公務員ならブラック真っ最中じゃない限りそれで通るわな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:40:46.02ID:MrWR5wA6p
バカなの?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:40:54.90ID:kayd5b8K0
>>16
ほんとそれ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:42:39.12ID:kayd5b8K0
>>18
上だけの話してんだから都会も田舎も大差ないでしょ
うち田舎だし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:42:41.46ID:ebGyzL540
ワイも手取り26万で5000万の家親に買わされたわ
35年ローンや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:43:32.04ID:kayd5b8K0
>>20
そんなもん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:44:03.23ID:kayd5b8K0
>>26
2世帯か?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:44:34.83ID:vW47Ueyy0
固定金利やろ?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:44:37.19ID:kayd5b8K0
>>23
このスレで1番高学歴やで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:44:52.83ID:kayd5b8K0
>>29
ちがう
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:45:22.07ID:4YHLsrLT0
言うてイッチまだ20代やろ?
公務員ならそのまま勤め続ければ平気やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況