X



クリアまで50時間かかります! 前のワイ「うおおお」今「長すぎ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:04:29.99ID:82H3Krc90
ゲームの話ね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:04:39.61ID:82H3Krc90
長すぎると萎えるわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:05:13.62ID:S/d07HJMa
ポケモンの新作は30から40時間とか言われてたな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:05:36.38ID:82H3Krc90
>>3
本当はどうなんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:05:56.39ID:82H3Krc90
ペルソナ5rやってるんやが長すぎや
55時間で多分中盤らへん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:06:00.92ID:9cHw7kUi0
ペルソナ5「ほーん」
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:06:02.43ID:O8qiNeBjr
20~30くらいで終わってくれないと飽きるよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:06:09.77ID:sycTwneBr
いや別に急ぐ必要ないしええやろ…早くクリア出来なきゃ死ぬんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:06:59.78ID:T9jMhEB20
>>5
今サエジマパレスってスレ建ててた奴か?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:07:00.23ID:82H3Krc90
>>6
長いンゴ…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:07:20.30ID:82H3Krc90
>>9
ん?ちゃうで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:07:22.64ID:BAA9W6Lw0
>>9
かげろうに転生したらしい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:07:25.12ID:jc5jfXr+0
いくらゲームシステムが斬新で面白くても20時間くらいしたら飽きるからな
そっからはもうストーリー見るだけの作業や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:07:34.88ID:+MHiSDle0
年取ると時間かかるゲームと
ストーリーのあるRPGみたいなゲームはできなくなる
特に後者はキツい
おっさんの斜に構えた目線で見てしまう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:07:45.64ID:7q761uAQ0
前のワイ「短すぎ」
今のワイ「短すぎ」
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:08:24.39ID:82H3Krc90
ストーリークリアまで20~30時間
その後はやり込み要素とかが嬉しい

ウィッチャー3は良かったとても
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:08:45.61ID:82H3Krc90
あー。長いけどねウィッチャー3
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:08:48.48ID:T9jMhEB20
>>11
そうかすまんかったな
ペルソナ5sもやれよ後日談やから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:08:51.37ID:YjxxxQIAa
RPGはこれがしんどい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:08:59.22ID:gP55bM2J0
モンハンのライズがボリューム不足とか言われて叩かれてたけど社会人ワイにはあれくらいが丁度よかったわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:09:05.37ID:1worj+cE0
確かに、「〇時間でクリアww」ってのを馬鹿馬鹿しく見てたけど実際考えてみたらゲームクリアごときに数日使わされるのは辛いな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:09:10.64ID:82H3Krc90
>>19
やってみるで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:09:17.35ID:BAA9W6Lw0
>>1
ダクソは一時間でクリアできるぞ()
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:09:44.73ID:T9jMhEB20
>>23
無料やしな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:10:01.35ID:+LzKVAVFd
ゲームするくらいならリアルの己のレベルを上げるわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:10:07.57ID:+MHiSDle0
>>16
いやできるか?テイルズみたいなガキがイキって世界救う系のゲーム
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:10:08.43ID:82H3Krc90
>>21
ライズワイもやってたけどアレぐらいでも全然ワイはいいと思うわ
確かにプロハンには物足りないんだろうけど
全員が全員毎日ずっとゲーム出来る訳じゃないしね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:10:46.03ID:9cHw7kUi0
一応わかるが丸喜あげないとガチで地獄見るから上げとけよ
新エンドルートでも無印ボスは倒せるし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:10:52.16ID:S/d07HJMa
>>4
ワイは34時間位でクリアしたで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:11:06.13ID:wJeUn3YMa
>>26
興味ないフリして近寄ってくるガイジ
最近増えたよな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:11:10.81ID:jc5jfXr+0
>>27
なんなら泣くまで余裕だが
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:11:20.03ID:82H3Krc90
>>29
ちょっと待ってくれ
マジなん?
なんかもうどっか行くみたいなこと言ってるんやが
えっ?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:11:36.57ID:az7wXwgA0
歳やね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:11:54.79ID:82H3Krc90
>>34
言うて25やぞ…
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:12:24.56ID:qQIHORzW0
>>35
脳が退化し始めてる証拠や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:12:48.22ID:Z5ufIRxa0
広大な街に着くと「これ全部調べるんか・・・」ってゲンナリする
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:12:53.58ID:82H3Krc90
>>30
そこそこストーリー長いんやね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:13:15.89ID:LFBlTgIU0
おっさんになってソシャゲみたいな盆栽ゲーしかできなくなったわ
毎日ちまちまと同じ作業を繰り返しながらこつこつ仕上げていくのが楽でいい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:13:20.45ID:82H3Krc90
>>37
わからなくはない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:14:10.00ID:clT21JoH0
女神転生5も長すぎてクリアできんかった
サブクエ多いのも本編の邪魔やった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:14:11.73ID:82H3Krc90
なんか軌跡?イース?のゲームって街のNPC全員に話しかけてまたストーリー進んだらその街に戻って全員に話しかけるんやろ?
NPCのセリフが変わるらしくて
頭おかしくなるで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:14:17.33ID:v85Ot+E5d
クリアまでは頑張れるがやり込み要素をやり込む気になれなくなった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:14:20.27ID:9cHw7kUi0
>>33
丸喜上げんと最悪2週目やる羽目になる
まあカロちゃん達やエリザベス枠の最強隠しボス倒したいなら別やが
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:14:20.92ID:gP55bM2J0
>>37
分かる
大きな街着いた時とかもこの人たち全員に話しかけるのか…ってなる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:14:48.88ID:BAA9W6Lw0
最近はストーリー重視のゲームよりオンラインゲームやっとるわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:14:49.31ID:7Lok1Cj/0
特にクリアとかありません!最初の100時間はチュートリアルです!
ワイ「うおおおお!!」
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:14:49.47ID:eRo+QwJF0
rpgはクリアした後に二周三周するのは理解できない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:15:10.59ID:Z5ufIRxa0
徐々にアンロックしてる間はプレイできる
全部解放してさあこれから自由にプレイできるとなったら飽きる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:15:24.22ID:S/d07HJMa
>>38
ホンマにストーリークリアするだけなら半分以下の時間でできるんちゃう?
今作オープワールドだからマップの探索面白くてストーリー進まなかったし
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:15:55.64ID:clT21JoH0
>>37
ダンジョンの外れルートチェックとか地獄やわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:16:19.39ID:82H3Krc90
>>44
もう長すぎて絶対2週目やらん
裏ボスもそこまで倒したいとも思わんしまぁ良いわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:16:37.36ID:wRcJnsnKa
今配信されたからキングダムハーツ3やってるけどミニゲームがFF10より苦痛でしんどい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:17:04.30ID:7639/5Fl0
うち30時間はムービーとかやろ
もはやダルさしかない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:17:58.21ID:82H3Krc90
意外にディスガイアだけは毎作やっとる
ストーリークリアしてちょっとやって辞めるんやが
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:19:24.48ID:Z5ufIRxa0
ストーリークリアがチュートリアルと言われてるゲームはストーリークリアしたら飽きる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:20:50.99ID:Ui3YiyR50
適正時間は何時間や?
いまゲーム作ってるんやけど参考にしたい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:21:24.06ID:OX3VOcx30
>>8
死ぬまでにできることは限られてるからなるべく色々やりたいやん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:21:24.71ID:82H3Krc90
>>56
プレイ前まではワクワクするんやけどね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:22:00.83ID:kY9Bt00D0
ドラクエビルダーズの悪口はやめろ😡
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:22:13.40ID:OX3VOcx30
>>57
金が欲しいならまあまあ長いほうがいい
中古価格が崩れにくいから
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:23:28.55ID:eqEg5dZ+0
基本的に戦闘狂やから戦闘だけで全て完結させて欲しいんや
おつかいや探索で時間持ってかれるのキツいわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:23:35.89ID:OX3VOcx30
>>57
価格にもよると思うわ
500円なら5時間あればええ方ちゃうか
ヴァンパイアサバイバーが499円やし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:24:24.29ID:vBNmKhwia
>>58
馬鹿みたいなRTA以外でそれしたらボロクソに叩かれるけどな
FF16がそれしたら多分お前も調子に乗って叩くぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:25:28.80ID:HoTdjqae0
>>14
真のおっさんになるとRPGしか出来なくなるぞ
30後半くらいからキッズや若者には勝てなくなる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:25:32.92ID:OX3VOcx30
>>65
アイテムとかレベルはまあええわ
ストーリーとサブクエと全員に話しかけるので10時間くらいがいい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:26:19.55ID:HQOVkrunM
短くていいから何周もしたくなる面白さが欲しい
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:27:02.81ID:1mKTZ4o6M
ニートじゃないなら20時間強ぐらいが好ましいわね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:27:16.72ID:82H3Krc90
ディアブロ3は個人的に良かったわ
クリアまで20時間ぐらいでそっからやり込みみたいな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:27:34.85ID:WNSAXKK/a
>>67
嘘つけアホ
FFナンバリングがストーリーサブクエ込みで10時間で終わったら大炎上でその時お前も同じように叩くカスの癖に
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:28:41.97ID:HQOVkrunM
>>66
RPGのが無理やわ前回の記憶が飛ぶ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:29:07.37ID:OX3VOcx30
>>71
いや100個以上くらいゲーム積んでるんや助けてくれ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:29:45.65ID:Gqvcosoqa
>>72
お前次のドラクエは10時間以内で終わるようにしましょうよってスクエニに面接行って見ろよ
出来る根性あるならな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:30:13.58ID:6i1VnVtUa
>>74
知るかよ
俺もそれぐらい積んでるわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:33:40.75ID:scT8tGv70
やる気出た時に一気にやったらクリアできるくらいのやつがええなあ
もしくはひとつのプレイで完結するゲーム…オンラインゲームが最強な理由やね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:34:07.86ID:scT8tGv70
ただ社畜は経験の積み重ねに時間費やせないからボコられるんやけどな!
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:34:47.54ID:nJUkZ1pm0
この間エルデンリング買ったんやが今ちょうど50時間やわ
ちなまだクリアしてない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:34:51.33ID:hIu7lXhR0
>>48
それこそ動画でいい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:34:55.52ID:ETN4HuYn0
ソシャゲなんて下手すら数千時間とかちゃうの
CSと違ってかしこまってやらないから気づかんけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:35:31.17ID:82H3Krc90
>>81
エルデンも長いな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:35:39.29ID:MrCtMsH9d
>>39
未だにパズドラ モンストやめられない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:36:26.00ID:BAA9W6Lw0
>>81
慣れたら早くなるで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:37:33.56ID:OX3VOcx30
デレステ1年くらいやめたけどまたはじめちゃった
パズドラミリシタはやめられた
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:37:54.52ID:3AjSUV6xd
クリアまで100~150時間くらいのゲームを卒業出来ず1000時間近くやってるわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:38:08.13ID:nJUkZ1pm0
>>84
メリナちゃんを呼べるところのボスで詰まったからゲルニア火山ってところ探索してるわ
寄り道しまくってしまうわほんま
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:38:27.30ID:BAA9W6Lw0
>>80
いつ頃完成予定?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:38:38.25ID:nJUkZ1pm0
>>86
二周目が楽しみや
一周目はもう脳筋でとりあえず遊んで2周目は魔法使い系でやってみたい
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:38:47.66ID:zchUz8Qyd
>>54
スキップするよね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:39:39.45ID:BAA9W6Lw0
>>88
何やっとるんだ?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:42:52.22ID:3AjSUV6xd
>>93
ランス10
全カードコンプして今は重ね枚数を更新するための周回中
マスを進むごとにカードがもらえる双六RPGで、1度の周回に手に入った同一カードの最大枚数を各カード伸ばしてく作業
ソシャゲっぽいな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:43:13.30ID:mW0zlx020
RPGとか対人ゲーとかならアレやけど
ソシャゲとかpveですら時間重視になっとるのやべーわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:43:25.48ID:2Vx/lPLc0
ドラクエ7「クリアまで120時間くらいかかります」
小学生ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:43:34.83ID:3AjSUV6xd
>>95
大魔王の地図あげとか大成功装備とかどのくらいかかるんやろね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 00:45:25.88ID:KXE4h26D0
ストーリー重視のRPGは余裕だろ
寄り道の方が長い
RPGの方がきついわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況