>>126
日大は過去問見た事ないから具体的なアドバイスはできんぞ
まず英語は単語と熟語やな
センターとかで出るような単語熟語の知識を問う問題は満点とるんやテキストはそんなに沢山使わんでええ
単語で1シリーズ、熟語は2冊くらいかな
そこから長文読解、英作文は問題解いていけばええ
英作文も最初は難しいが慣れてくると案外行けるもんで「プラシーボ効果を説明しなさい」なんて問題でも満点が取れるようになる

世界史は山川の教科書、一問一答、用語集、年表は資料集、Z会の100題を使った

古文漢文はわからんこれ捨てたせいでワイは東大落ちたし
でもまぁ助動詞、単語とかの文法は英語と同じで必須やろうな