X



漫画家「囲碁なんてマイナーだしプロもいずれ廃れる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:05:56.16ID:5yALuA7Y0
実際そうなったな
0004風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:06:17.20ID:LYP5z1tN0
ヒカ碁めっちゃおもろいけど碁覚える事は一切出来んよな
0005風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:07:10.05ID:uAR5ufjC0
正論
0006風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:07:11.83ID:/1/Rppcza
>>4
右下スミ小目!
0007風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:07:39.70ID:09h8+Qldr
将棋は藤井聡太見て始める子はおるけど囲碁は誰見て始めるんやって話だよな
子供はスターがおらんとプロレベルまでやらんで
0008風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:07:46.60ID:X8bDKXZ/0
囲碁って何で金になるんや
0009風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:08:03.03ID:Onr5VxFp0
>>4
ルールはわかっても定石知らんと試合にならんし
0010風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:08:59.22ID:O+IwlVFMa
碁会所行っても還暦過ぎたジジイしかおらんで
当時は若い子もおったのに
0011風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:09:01.02ID:WVEjgaZea
日高先輩ホント好きなんよ
ヒカルの碁で一番いい女
0013風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:10:22.41ID:/1/Rppcza
>>8
そらプロ興行なんやからスポンサーからの金よ
0014風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:10:23.93ID:09h8+Qldr
>>12
月下の棋士読んだ子はプロ棋士って変態ばっかなんだって勘違いしそう
0015風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:10:30.88ID:/B+UA01E0
将棋は可動域決まってるからバカでもできるけど囲碁は手が広すぎて無理や
0016風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:11:09.38ID:71dXuIF00
藤井聡太がいる時点で囲碁プロと将棋プロだとスター性が違うしなぁ
0017風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:11:32.32ID:5PnjHpAta
>>4
漫画の中で説明できない時点でよっぽど複雑って分かるからな
0018風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:12:34.44ID:CxD5Is/L0
囲碁入門みたいの見ても囲んだら石取れるんですよくらいしか理解出来ない
将棋はワイみたいな馬鹿でも分かる
馬鹿には理解出来ない説明しか出来ない囲碁界の怠慢や
0019風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:13:00.61ID:/ASwz8axd
>>10
当時の子どもが還暦になったんやろ
0020風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:13:23.88ID:f+R/9Na90
新聞社以外の大口スポンサー居るの?
斜陽も斜陽でしょ
0021風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:13:26.76ID:LYP5z1tN0
極めるのは将棋の方が難しそう 駒動くし
0022風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:13:53.53ID:8BZhHq9l0
麻雀の方がルール自体は複雑な気がするんやがなぁ
ルールが複雑なのが問題じゃなくて競技としても魅力なのか
0023風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:14:13.70ID:I+CLlUEl0
勝ち負けがわかりづらすぎる
0024風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:15:13.36ID:dQxjMISt0
>>23
これ
将棋は投了図見ればだいたいわかるけど囲碁はさっぱりわからん
0025風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:15:14.09ID:09h8+Qldr
>>22
麻雀はルール自体は複雑でも運の要素がデカいから素人でも勝つ喜びを味わえるってのがあると思う
運の要素がないと上手いやつにひたすらボコられて嫌になってやめてしまう
0026風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:15:37.30ID:/1/Rppcza
>>23
整地とかマジで分からん
不正しほうだいやんけ
0027風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:15:41.39ID:MDJDQ+aq0
囲碁は小学生でプロになるのをよく聞くけど
将棋みたいにちやほやされんよな
0028風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:17:02.37ID:VHbHK+Lu0
囲碁の方が将棋より簡単で面白いんやがな
ルールというかゲームが分かりづらいのがな
0029風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:17:24.50ID:I+CLlUEl0
>>27
割とちやほやされるけど将棋は国民的競技だからな
0030風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:18:29.68ID:hIAM5wIY0
盤をデジタル化して常に両方の陣地表示すればええやん
0031風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:18:37.58ID:LYP5z1tN0
saiに負けるまでの行洋プロはボードゲーム漫画で一番カッコいいと思うで
0032風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:19:15.66ID:j5+u/p5b0
うろ覚えだけどフクが越智に勝って
こんな囲碁打てるから踏ん切りつかないのよねって言ってるところ好き
0033風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:19:20.24ID:O+IwlVFMa
>>30
もうやってるんだよなぁ
0034風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:21:39.32ID:/1/Rppcza
そもそも囲碁って
ゲーセンにあったクイックスをターン制バトルにした感じって認識だけど合ってる?
0035風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:22:02.13ID:/B+UA01E0
>>32
奈瀬やなかったっけ
0036風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:22:07.87ID:hIAM5wIY0
>>33
画像見せて
0037風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:22:20.03ID:A7wZFavD0
新聞社が大会の金出してるイメージだけど新聞がもう未来無いからなぁ
0038風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:23:34.26ID:m7VIkSMN0
中韓にボロ負けのイメージしかない
0039風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:24:33.70ID:GEd+14wcM
将棋より囲碁のほうがタイトルの賞金総額多いんだよな
0040風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:24:36.71ID:mv9UT2+H0
将棋に比べて話題が全然出てこんよな
0041風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:24:53.78ID:mcmmmIwqd
>>30
ファミコンの囲碁に既にその機能あったような気がする
0042風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:25:29.35ID:9/vUNN8od
小学校中学校で囲碁やってるのクラスに1人おるかおらんかレベルなのによく漫画にしようと思ったな
それでヒットさせてるんやから凄いわ
0044風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:27:38.20ID:dHDvrGmSa
一方小学館は
世界一流行っているカードゲームで漫画を作ろうとして小学生を置いてけぼりにしたのちに
新しいカードゲームを作った
0046中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX 垢版2022/11/23(水) 22:27:43.73ID:6WxlM88zd
政治の世界だと囲碁の方が格上なんだよな
だから井山なんとかというマイナーが国民栄誉賞取れるんだよな
0047風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:28:16.69ID:LYP5z1tN0
>>43
ワイプロになるわ 囲碁めっちゃ強い霊憑依させてプロになるわ
0048風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:28:31.32ID:YRmEeh3r0
>>45
これだけの理由で名瀬をフったのがもったいなさすぎる
0049風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:28:58.68ID:O+IwlVFMa
>>30
幽玄の間行ってみ
好きなだけ見られるで
0050風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:29:11.34ID:td29ZX9kd
中国のお陰で囲碁の方が世界レベルでは盛んだから
0051風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:29:14.57ID:lT4/k6O0p
>>42
クラスに一人はさすがに盛りすぎやろ、学年で一人か二人
0052中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX 垢版2022/11/23(水) 22:30:00.32ID:6WxlM88zd
中国でもマイナーな扱いだろ確か
韓国ぐらいだと聞いたが
0053風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:30:45.78ID:4GjXrjjed
>>43
かわいい
0054風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:30:46.67ID:pBJed+dZ0
>>35
せやで
0055風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:33:29.37ID:hIAM5wIY0
>>49
それ画面に盤を表示してるだけやん
実物の盤をデジタル化しなきゃ常に陣地表示できんから意味ないわ
0056風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:34:23.67ID:T5H+bGDN0
>>4
ルールは覚えられるけど考え方は謎だな
0057風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:34:54.72ID:YhBuv6mn0
囲碁の騎士っておかしくない?
将棋打ちが棋士なら囲碁うちは碁士じゃん
0058風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:35:44.82ID:3fjZoXgK0
何千年もプレイされてるんやが
0059風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:36:34.45ID:otjPpC/o0
>>14
実際やべえ奴多いから問題ない
0060風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:37:14.82ID:upDuDBFe0
>>28
わかりにくいのよ
0061風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:37:54.61ID:/s5TVWrr0
>>4
アニメでGo-Go囲碁してたからセーフ
0062風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:38:32.59ID:T5H+bGDN0
将棋の棋士は誰でも3~5人ぐらい言えるけど
囲碁はマジで0人のやつが多いだろ
0063風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:38:41.82ID:UiDcfIIT0
>>14
実際変態ばかりやろあの世界って
0064風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:39:10.90ID:pVkM/0sI0
誰もルール教えてくれない
0065風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:39:43.58ID:UiDcfIIT0
囲碁は陣取りゲームだけど何すりゃいいのか直感的に分かりづらいのよな
将棋は相手の王を取るという明確な目的があるけど
0066風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:40:11.90ID:LYP5z1tN0
初手天元!?
0067風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:42:13.99ID:ozFeIiv60
スレ画のシーンさっぱり覚えてないわ
絵的に後半なのは分かるんやが
0068風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:42:22.33ID:dBnr9fxQa
>>28
陣地が自分の中で曖昧すぎて嫌
0069風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:43:06.60ID:266JB7ZVa
昔から打てる人多くない説ありそう
0070風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:43:16.36ID:z+EaJlBt0
囲碁も将棋もこういうのはまずはとにかく定石覚えることってこと?
0071風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:43:55.65ID:dBnr9fxQa
>>67
最終巻だしな
0072風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:44:51.10ID:o8NgX5RHa
定石は過去の山ほどある対戦の中で生まれたものだから考えず覚えろって感じなのかな
後でその意味の理解が追いつくというか
0073風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:44:58.17ID:O+IwlVFMa
>>64
実際に打ちながら覚えることが多すぎる
ルール自体はめっちゃ単純
0074風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:45:42.76ID:eATWMTBV0
将棋は世襲プロが殆どいないけど囲碁は結構世襲プロがいるって言うから
それだけで競技人口があまり多くないんだなぁというのは分かる
0075風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:46:27.42ID:KwLGiqTca
昭和中頃でもおっさんが打ってたのは将棋であって囲碁ではないような
親や爺さんはやってたけど
0076風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:47:10.73ID:z+EaJlBt0
確かにワイの周りやと将棋を指せる奴が3人、碁を打てるのは1人やもんなぁ
0077風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:47:11.21ID:uozU567Ia
まずチェスオセロ将棋から人を奪うこと考えないとあかんやろ
0078風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:48:13.86ID:InomrGjhM
>>57
マジレスすると棋=碁や
0079風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:48:23.66ID:eATWMTBV0
>>77
チェスなんて日本じゃ羽生がトッププレイヤーなレベルでマイナーやんけ
0080中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX 垢版2022/11/23(水) 22:48:28.63ID:IAiKDPrg0
戦争だと囲碁脳のほうが強い
将棋脳だと戦争で負ける
0081風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:48:31.26ID:uozU567Ia
囲碁人口(日本)のピークは1982年の1130万人らしい
0082風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:49:08.02ID:T5H+bGDN0
>>79
チェス協会が事実上存在しなかったから仕方ない
0083風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:49:39.07ID:2U7S+g3YM
囲碁は将棋と比較されるのが怖くて段がすぐ上がるようにしたしすぐプロになれる敗北者じゃけえ
0084風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:49:52.68ID:uozU567Ia
>>79
人口って計算だとその年に何回指したかやし
裾野を広げるというても盤面臨むようなのに興味ない人の方が多いんやで
いきなり興味持ってもらおうとか思ってるんか
漫画が奇跡やっただけやで
0085風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:50:00.98ID:A7wZFavD0
囲碁と将棋の競技人口足しても麻雀より少なそう
0086風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:50:40.06ID:InomrGjhM
>>77
奪うもクソもチェスの国内人口は公称2万人やで
あとオセロはできる人多くても日常的にやってる人は囲碁の方が多い
碁会所はたくさんあるけどオセロを専門でやるところはひとつもない

藤田玲央くんもオセロ教室通おうとしたらなくて囲碁教室行って棋士になった
0087風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:50:47.98ID:xDQ33AA60
打つだけなら将棋より簡単やで
駒の動かしかたとか覚える必要ないからな
コミが変わったり整地が面倒だったり勝敗の部分がクソ面倒なのが碁
0088風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:50:59.51ID:InomrGjhM
>>77
奪うもクソもチェスの国内人口は公称2万人やで
あとオセロはできる人多くても日常的にやってる人は囲碁の方が多い
碁会所はたくさんあるけどオセロを専門でやるところはひとつもない

藤田玲央くんもオセロ教室通おうとしたらなくて囲碁教室行って棋士になった
0089風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:51:27.46ID:edxKqnB40
人増やしたいなら漫画アニメ有名人や大記録やけど
なかなかそんなの無理やわ
0090風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:51:50.60ID:ziZb88iNa
>>11
チョイ役の女に脳内妄想補完して自分の理想のキャラに仕上げてそう
0091風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:52:18.72ID:ziZb88iNa
>>11
チョイ役の女に脳内妄想補完して自分の理想のキャラに仕上げてそう
0092風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:52:34.43ID:IqIAnfM1M
>>77
奪うもクソもチェスの国内人口は公称2万人やで
あとオセロはできる人多くても日常的にやってる人は囲碁の方が多い
碁会所はたくさんあるけどオセロを専門でやるところはひとつもない

藤田玲央くんもオセロ教室通おうとしたらなくて囲碁教室行って棋士になった
0093風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:52:47.07ID:VuWEE0bM0
最強キャラに寄生されるとか金に不自由しなそうでいいよね
0094風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:52:49.76ID:z+EaJlBt0
ハンゲームとか全盛の頃はネットにめっちゃおったけどな
オセロ囲碁将棋チェスのやばい猛者が
0095風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:53:42.30ID:IqIAnfM1M
なんか書き込めなくて連投になってしもうだが自分だけじゃないみたいだな
0096風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:53:48.18ID:edxKqnB40
パイの奪い合いの話でマウンティングの話でもないのにそっち側に進んでるの草
0097風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:54:10.75ID:IqIAnfM1M
サッカーのせいでクソ重いのか
0098風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:54:43.62ID:fqp1huzmM
将棋「女性の棋士編入試験?ボコボコにしたろ」
囲碁「最年少女性棋士にするため試験無しでプロにしたるわ」
この違いよ
0099風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:55:18.81ID:IqIAnfM1M
>>96
チェスとオセロから奪うパイはないって事や
0100風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:55:28.80ID:yat4P8NM0
日本だと将棋に人取られるからな
0101風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:55:38.53ID:edxKqnB40
競技人口という数字にだけ拘るんだからやってくれる人増やせば良いだけの話
プロについてはもう敷居が下げられたからどうこうって話もない
プロを目指す人を増やしたいなら賞金額やろ
0102風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:56:22.57ID:wzlH4aJY0
松井秀喜より、囲碁の井山裕太の方が国民栄誉賞の価値を落とした気がするわ
少なくとも、松井は日本では活躍して有名だったし、メジャーでもそれなりに活躍はした
一方、井山は同時受賞した羽生善治と違い、全然知名度ねえし
韓国や中国の最強クラスに勝てなかった(今は知らん)
0103風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:56:37.17ID:zaOOk3C20
囲碁は最強かつ人口多い中国、韓国に勝てるレベルにいければくっいぱぐれないやろ
まあ日本はその2国より弱く国内には同じカテゴリーの将棋が有るから今一な立ち位置だけど
0104風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:56:56.75ID:yat4P8NM0
今も韓国人中国人が強いんか?
0105風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:57:30.47ID:edxKqnB40
>>99
それがゼロならわかる
競技人口ってのはオセロやってる人でも良いわけなんやがな…
両方やってくれたら両方の競技人口水増しできるんや
奪うという言葉のニュアンスが気に入らないならそいつらにやって貰えば済むって話なだけやで
でゼロやったん?競技人口ってやつが
0106風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:58:49.79ID:EvL2biLq0
もう耳の奥の方とか親知らず抜いたところとかになんか機械入るとか出来そうやな
0107風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:58:50.00ID:edxKqnB40
やってる数の水増ししたいだけなのになぁ
どんな奴でもいいわけよ
0108風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:58:51.49ID:IqIAnfM1M
>>102
知名度賞なん?
0109風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 22:58:56.22ID:LYP5z1tN0
今ネットでありえんぐらい強い奴いてもAI認定されて一蹴されるんやろな
0110風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 23:00:27.78ID:5P0fYwdJ0
>>4
ワイはゲームまで買って覚えたで
ゲームのAIには余裕で勝てたけどパソコンでブラウザ対戦すうとほぼ負ける実力やけど
0111風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 23:00:41.79ID:++WNF3Elr
将棋興味なかったのに藤井聡太のせいでりゅうおうのおしごと全巻買ってしまったわ
0113風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 23:02:22.00ID:z+EaJlBt0
そういはヒカ碁が流行った時全国各地で子供向けの囲碁教室やってたな下敷きか何かのグッズを貰った気がする
その囲碁教室で対戦した女の子としばらく文通したけど途中でぱったりなくなったなぁ良い思い出
0114風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 23:03:25.39ID:Mtj1i51Pa
米長が普及に命賭けた理由も分かるわ
0115風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 23:04:03.55ID:IqIAnfM1M
>>105
そらゼロではないやろ
0116風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 23:04:14.65ID:EvL2biLq0
将棋界は藤井に羽生が挑戦するとか漫画展開やからな
美少女棋士とかに頼らんでも熱いわ
0117風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 23:04:28.86ID:IqIAnfM1M
>>104
強い
0118風吹けば名無し垢版2022/11/23(水) 23:05:02.62ID:I+CLlUEl0
>>104
中国無双やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況