X



軽自動車買おうと思って調べてたら普通車も安いのは安いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:46:26.25ID:BNe6jcViM
マツダ2カッケェし160万だしこれでよくね?
性能も軽とはダンチでしょ?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:05:44.55ID:LOKQ1Xxm0
>>22
安全性はやっぱり低めなんかね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:06:33.99ID:T3LKy7u+a
>>25
安全性考えるやつは軽買ったらあかんわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:06:45.91ID:nQu5dXYz0
新車で買おうと思ったらグレードによっちゃ二百万だからな
値段も普通車でも近いのあるし燃費はそっちのほうが良かったりするし
そら車買わんくなるわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:06:51.15ID:yag+UoKYd
あんま乗らないなら税金無駄に払うだけやし軽がいい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:07:19.26ID:wJUkfLYH0
軽と比べるとルーミーの広さにビビるで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:07:23.64ID:oLY1NCg4a
自動車税やろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:08:11.26ID:LOKQ1Xxm0
>>26
やっぱりそうよな
初心者やから悩むわ
軽は小回り効きやすそうなのは魅力的なんよな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:09:30.93ID:jy1ywnwDa
ワイはヤリス買った
使いやすくて満足
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:09:37.83ID:ZbqRaIMma
>>18
信号機見えねーぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:10:06.16ID:7ZkrmgQc0
>>24
マジで?
新車価格ってどのぐらい上がってるんかわからん
単純にアクセサリが増えたからしゃーないかなと思ってたけど

100万ちょっとで安全装備完備してるような時代来ないかなぁ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:11:57.35ID:T3LKy7u+a
>>31
はじめから小さいやつ乗ると大きいやつ乗れなくなるとはよく言うけどな
まあ絶対擦るから新車はやめとけ
あと2年以内に乗り換えるも絶対計画しとくんやで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:12:34.20ID:nQu5dXYz0
ターボ化によってエンジンが非力というのは少なくなったけど売りの一つだった低燃費が一昔前のターボよりマシになったとはいえ犠牲になるからもう軽を選ぶ意味あんのかね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:13:03.98ID:LOKQ1Xxm0
>>35
でも親が出してくれるからなあ
なんで2年なんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況