X



【朗報】シン・ウルトマン、なんだかんだで面白い😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:28:29.79ID:CjFgw7wM0
戦闘パートカッコよかったです😭
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:29:13.46ID:Ec5lAwEA0
ゼットンってリメイクされるにつれて弱そうになってくよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:30:18.71ID:8ovoXulG0
見どころは?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:31:06.84ID:CjFgw7wM0
>>3
メフィラス星人とのバトルや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:31:14.81ID:XnL9P2j40
メフィラスまでは面白かった
敵が喋らないのはつまらん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:31:59.73ID:CjFgw7wM0
てかゼットンって星人やなかったんか
あんなもん持ってる光の住人ヤバすぎやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:33:17.49ID:CjFgw7wM0
>>6
最初のお喋りパートはつまらんかったけど戦闘シーンは結構おもろい
変形とか光線とかが凝っててカッコヨ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:34:24.91ID:bloaLsde0
ニセウルトラマンのチョップが再現されてて良かった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:34:38.91ID:AEsDbkTK0
明日休みやし観てみようかな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:35:09.37ID:CjFgw7wM0
>>9
チョップした時にちょっと痛がってて草
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:36:03.21ID:CjFgw7wM0
ゼットンの造形が使徒っぽかったのは庵野味あった
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:38:30.52ID:bloaLsde0
あのテイストでジャミラやブルトン、バルタン星人も見たかった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:38:46.12ID:A5pZ4WV+0
ウルトラマン全然知らんけどシンおもろかったわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:38:58.94ID:hdssB5oV0
>>8
サンガツやで
アマプラ観るわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:39:52.16ID:CjFgw7wM0
続編作ってくれや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:42:31.64ID:WQUnzqLna
てかなんか外星人ばっかで侵略者ばっかのセブン感のが強かったわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:43:14.06ID:mURgMT/20
面白かったけどウルトラマン全体として初見の人間にはキツいのでは?って印象だったな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:43:26.10ID:WQUnzqLna
シンセブンやるにしてもどうするんや?ウルトラ警備隊とかは名前弄りずらそうやが、浅見が昔いたとかいうのを使うんかな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:43:28.02ID:BMFQ0WfV0
ウルトラマンは知らんけど米津のM87はめっちゃ好き
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:44:11.14ID:WQUnzqLna
>>16
続編よりもテレビシリーズとかでもうちょい尺とか余裕あったり別の怪獣とか見たいんごね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:44:57.06ID:WQUnzqLna
>>7
元々元ネタからして宇宙恐竜でゼットン星人とかバット星人に操られる存在や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:45:06.06ID:PI31odil0
シンゴジラに負けないくらいおもろかったけど
インパクト的にはゴジラに負けるからそこまでヒットせんかったか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:46:21.80ID:N/iw1uba0
>>3
居酒屋で飲む斎藤工と山本耕史
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:48:33.36ID:bloaLsde0
早見あかりがまあまあブスだった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:49:11.05ID:N/iw1uba0
>>22
元ネタでもゾーフィに操られるんやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:50:58.49ID:WQUnzqLna
てか斎藤工って結構唇太いんやなって思った
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:51:12.91ID:NCxhd3sU0
面白くはない
今ウルトラマンが作られてヒットした事は良かった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:56:15.82ID:cN6CQY3X0
ウルトラマンになんの思い入れもないから微妙やったわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:57:12.02ID:WljWxRC20
シンゴジラ臭くて途中で切ったんだが見てもいい?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 02:58:22.63ID:QcB0rEhGp
メフィラスと決着つけろや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:00:35.16ID:gVNZIGAC0
怪獣じゃなくて禍威獣なのですとかほざいたときは何を言い出すんだと思った
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:03:33.38ID:aiOejjH60
なんかずーとしゃべってて頭痛くなって途中で止めたんやが
後半面白くなるんか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:06:34.78ID:LMKRnz+D0
シンゴジラよりはくどくないぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:10:10.27ID:yruYvx0Z0
シンゴジラつまんな過ぎて途中で寝たから見てねーはw
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:11:09.03ID:qkEMS3+R0
シンセブンやるにしてもゼットンポジションをパンドンにやらせるのは酷やと思うんがどうするんやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:11:23.07ID:zHpdsu0x0
1コマだけ長澤まさみのパンツ見えるな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:11:30.54ID:6LwB8LB50
長澤まさみのパンチラを見るための映画と聞いたけども
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:11:39.12ID:47Y0hhXU0
シンウルトラマンはシンゴジラより全然面白かったな
戦闘大事や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:11:52.45ID:Di2z15dg0
シンゴジは面白かったからかなり期待してみたら肩透かしだった
なんというかファン向けの作品
大衆向けではなかった
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:17:01.40ID:+9FvUhYN0
原作リスペクトかと思いきや、オタクが好きなマニアックなネタを本編に大々的に組み込む同人のノリがイマイチやわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:18:14.31ID:+9FvUhYN0
ゼットンはビジュアルも酷いし、戦闘シーンがゲームの強制負けイベシーンみたいだしなんなのあれ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:20:20.26ID:zHpdsu0x0
所詮は庵野の威を借りた樋口作品よ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:20:50.74ID:z/ODPhXH0
映画館で見たゼットンは微妙やったがアマプラやとなんかええ感じに見れたわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:25:09.68ID:tIX1F5bia
バルタン出さないあたり庵野の悪趣味な感じが出ててやだわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 03:26:31.57ID:5hjHrtlp0
なんで元デザインに合わせてカラータイマー無くしたのに
元デザインと違う色になるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況