X



高一俺氏、高校がガ○ジ校で絶望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:45:07.27ID:n85SGA7d0
マジでちゃんと勉強すればよかった……
すごいのしか居ない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:45:40.84ID:ayOAkC7dp
例えば?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:46:10.71ID:TMPr2v1Yd
仲間増えてよかったやん!
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:46:24.94ID:n85SGA7d0
>>2
「なにか病気があるのかな……?」
って感じのやつらばっかり
勉強はもちろん俺含めみんなできないけど、それ以前に常識がない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:46:45.78ID:n85SGA7d0
>>3
みんな日本語がギリギリ通じないから仲間になれない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:46:57.77ID:J4PYt4zn0
偏差値は?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:47:38.14ID:vTIjpQ6id
校名教えろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:47:49.41ID:n85SGA7d0
>>6
高校っていうか、専門学校だから調べてもないけど
学校名で調べたらYahoo知恵袋に「恐らく35ほど」って書いてあった
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:48:08.47ID:n85SGA7d0
>>7
さすがにやだ
でも他の子ならサラッと言っちゃいそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:48:28.93ID:9F2IoFej0
>>8
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:48:30.44ID:+TXUEmLga
専門で草
中卒やん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:48:30.47ID:XqpnIOfCd
全国からDQNと不登校をかき集めた俺の母校よりマシだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:48:54.05ID:nET9MhNt0
専卒w
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:48:54.28ID:TMPr2v1Yd
>>5
そりゃあお気の毒に
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:48:58.65ID:n85SGA7d0
>>11
詳しく言ったら特定されそうだから言わないけど、高卒の資格もちゃんと貰える
卒業出来ればの話だけど……
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:49:06.29ID:FBZWG2iG0
みんなそう思ってるよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:49:09.56ID:eQr+26S90
中卒やないかい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:49:24.32ID:6gfFJ3VQ0
>>8
なら25くらいやなw
なんjにこんな境界な奴がいるのが衝撃的
まあ、頑張れや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:49:30.22ID:n85SGA7d0
>>12
俺の学校はそれプラスガ○ジって感じのところ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:49:33.53ID:J4PYt4zn0
専門高校とか動物園じゃん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:50:08.26ID:n85SGA7d0
>>20
そう ほんとに動物園
だから毎朝学校行くとは思わずに動物園行くと思ってる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:50:18.51ID:6gfFJ3VQ0
専門行くやつって"ガチ"やからな
高卒とかならお金ないとか言えるけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:50:39.45ID:XL9aD2Ur0
学校は関係ない
ワイは県最底辺レベルの学校から中堅の国立大に入った
参考書の方が最上位校の教師よりわかりやすい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:51:17.27ID:n85SGA7d0
>>22
ちゃんと勉強しとけばよかった……
自分はこんなのと一緒と思われてるのかと思うと
すごい恥ずかしい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:51:34.09ID:cM9TdeLW0
専修学校じゃないんか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:51:53.00ID:J4PYt4zn0
実際同じ高校なら同じ存在だろ違うと思うな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:51:56.72ID:n85SGA7d0
学校のことはどうとも思ってないけど
クラスメイトと会話が通じないのが苦痛
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:53:10.54ID:n85SGA7d0
>>26
多少はマシ
って思うか
笑い話として消化しないとほんとにどうにかなる
笑い話にしたくてこのスレも立てたし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:53:21.51ID:6gfFJ3VQ0
>>24
思われるというか実際一緒だからな
そこは勘違いすんなよ
普通の知能あれば勉強しなくても偏差値60位の高校は行けるから
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:54:30.94ID:6gfFJ3VQ0
>>26
認めた方が楽なことってあるのにな
違ったらその環境に居ないんだわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:54:39.52ID:npyb+PHF0
お前は大学でも同じことを思うし、仮に働き始めても同じことを思う
自分が同じレベルだということを認めろ
周りを見下して優越感に浸っても成長しないぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:55:16.73ID:OLh9CBR0p
あー専修学校か
慣れだよ慣れ
ワイは友達できんかったけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:55:34.06ID:wIKVs9/Tp
ガチの無勉でももうちょいええとこ行けたやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:55:34.88ID:n85SGA7d0
先生に勧められたから
「俺でも入れるんだな」って思って適当に選んだけど
でもまさか日本語が通じないとは思ってなくて……
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:56:36.05ID:bjC782oQa
高校なら無勉でも偏差値50は余裕やろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:57:44.63ID:Wo4/3A1R0
それ境界知能でダウン症の子とかいるような高校やろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:05.26ID:n85SGA7d0
>>36
そういうもんなのか……
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:25.42ID:4LIa8Oqs0
なんで周りと自分は違うと思ってんの?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:45.47ID:n85SGA7d0
>>37
さすがにそういうのは居ない
でも ちょっと様子のおかしい子は沢山いる
文法めちゃくちゃな子とか
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:54.06ID:6gfFJ3VQ0
>>35
先生にそこ勧められ事も勧められたから迷わずそこにするってこともこれが笑い話になるって思ってることも、色々ズレてるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:54.59ID:J/C27IKM0
ワイもガイジ高校だったわ、教師もガイジで中退したわ。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:55.77ID:PhK6FxRRa
お前も周りにそう思われてるぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:59:10.71ID:4Dvu9ckT0
専修学校の子って独特の雰囲気あるな
表情とか動きが何というかちょっとソフトフォーカス掛かってる感じ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 00:59:14.74ID:n85SGA7d0
>>39
俺が言う「周り」がなんなのかを言ったら納得してくれると思う
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:00:17.45ID:YWJULriY0
学校サボって独学しろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:00:54.24ID:n85SGA7d0
自分の名前が漢字で書けない、掛け算ができない
割り算を知らない、ひらがなで詰まる
とか
そういう子ばっかり
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:02:17.03ID:9Jr+A1Ao0
同じ穴の狢定期
悔しかったらなんjなんかやめて勉強しろ
このままだと3年後そいつらと同じ末路だぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:02:18.51ID:1EyQTz5Z0
お前自分が普通だと思ってるけど
普通ってのは偏差値50くらいは大して勉強せんでも入れるもんなんだぞ・・・
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:02:27.65ID:n85SGA7d0
>>48
本当にこんな子ばっかり
嘘だったらわざわざ見下すようなスレ立てない
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:02:36.20ID:+Ds3sZbWp
俺の知ってる専修学校より程度がだいぶ低いんだが
流石に小学校卒業までの知識は全員あったぞ
中学の知識は不登校が多いからかバラツキあるけど
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:03:16.72ID:41mjdwLEd
自分はこんなとこにいるべき人間じゃないとか思ってそう
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:03:18.77ID:n85SGA7d0
>>50
そうなの……?
でも無勉っていっても
他の人は、少しでも 本当に少しでも勉強するもんでしょ?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:03:34.35ID:PI2VxNsA0
>>51
もう既に深淵に見られているぞ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:03:49.06ID:6gfFJ3VQ0
>>51
でもその環境にお前はいるんやぞ?
自覚した方がいいぞ
外から見ればお前が見下してる連中と何ら変わらない。というか見下しちゃう辺り君の方が酷いやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:04:06.37ID:n85SGA7d0
でもさすがに名前は漢字で書けるし
掛け算も割り算もできる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:04:50.79ID:n85SGA7d0
>>59
全然そんなことない
クソバカでなんも出来んけど会話はちゃんとできるつもり
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:04:59.81ID:41mjdwLEd
>>57
それだったらそんなガイジ学校じゃなくて普通の高校くらいいけただろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:05:16.83ID:9bpTHGpk0
もう12月やけど半年以上何やってたんや
ヤバいと思ったら勉強しとけば来年高校受けれたやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 01:06:16.22ID:n85SGA7d0
>>61
でも勉強はそれ以外全く出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況