X



就活で自分の市場価値を上げたい、とかいうのって禁句?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:49:32.81ID:5IhuKO480
働くモチベーションとか聞かれた時に本音漏れたら言ってしまいそうだけど、暗に転職前提で入りますよっていってるようなもんだし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:53:24.77ID:5IhuKO480
>>5
一生懸命働くからお互いプラスにはなると思うんだけど、その上で自己研鑽してさらに能力発揮できそうな業務やってるところにつけたらいいなって
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:53:42.30ID:sIICFuOo0
恋愛と一緒や
相手が欲しい言葉言うんやで😉
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:53:50.04ID:fFSKnBzqM
友達のバンナムの女がこの前TOEIC385くらいやったわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:54:18.26ID:5IhuKO480
>>6
うん
別に金とかそこまでこだわりないけど生きがいが特にないからせめて自己肯定感上げて人生楽しむために仕事頑張って、今の自分に対してどこまで向上できるか試したい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:54:26.70ID:XfY8od6i0
下手くそが透けるだけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:55:23.07ID:5IhuKO480
>>8
あんまり考えない
傷つくようなことは流石に言わないけど、自分がどう思われてるか全然気にしない性格だから自分がどう映ってるか意識して話す習慣がない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:12.27ID:oUhce7tUp
腰掛けですよと宣言するようなやろ
そら不利になるわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:52.06ID:h7gUZzdR0
雇う側の視点に立てないやつは
結局史上価値も上がらんと思うで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:52.42ID:5IhuKO480
>>10
たしかにそうだなあ
今は自分のことで手一杯でそこまで意識が回らなかった
というか就きたい職種も開発設計生技研究あたりでヒトよりは機械相手にする仕事だしな
とはいえ全然人と関わる仕事だとは分かってるけど
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:58:05.84ID:5IhuKO480
>>12
恋愛してないからな
でもセルフプロデュース力が高くないとどのみち恋愛も就活もうまくいかないんだろうね
ただの選手じゃなくてプロデューサーでもあるべきというか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:58:46.15ID:5IhuKO480
まあわざわざリラックスしてる時に言うつもりはないよ
ただつい緊張したりして本音が漏れた最悪の場合っていう話
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 22:02:50.51ID:tGH2bD1O0
日本固有の話か考えてみたけどmarket valueと言い換えると違和感があるな
話の文脈が全然面接と関係なさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況