X



androidスマホって「品質のgalaxy」「コスパのpixel」「安さのXiaomi」しか選択肢ないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:51:50.85ID:BRZmPUOS0
他のスマホは中途半端でしかない模様
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:57:22.23ID:DHOcUrHg0
2万のAQUOSかXperiaじゃあかんのか?
なんjとユーチューブくらいなら問題ない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:57:30.98ID:BRZmPUOS0
>>10
Sシリーズは神
S10は名機
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:57:55.40ID:MQRxcfxw0
お前らってほんとPixel好きだよな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:03.83ID:MqRtswP90
>>21
安物買って動作遅くてイライラしたいならええんちゃうか
最低5万やで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:25.80ID:4x3SdBry0
>>22
初スマホがS6で5年以上使ってるわ
2台目がS20
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:29.03ID:yIjGBwne0
>>18
専用撮影アプリとかよく出来てるぞ
あと有線イヤホン周りの品質も良い
局所的な用途ならXperiaしかない場合もある
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:31.67ID:I0bcTh2N0
洗えるarrows、な
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:32.96ID:BRZmPUOS0
>>12
確かにColorOSは癖あって使いづらいわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:38.91ID:plKjypFz0
もし円高だったらpixel aは凄いコスパだったな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:43.86ID:xg+Icxb50
Xperiaは延べ棒みたいになってから完全に話題から消えたな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:51.02ID:TXedvna5M
全てを持ってるiPhone pro max
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:59:19.13ID:MqRtswP90
>>29
んなこといったらiPhoneもめっちゃ安くなんで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:59:40.27ID:BRZmPUOS0
>>13
OPPOはRenoシリーズだけ認める
AQUOSはRシリーズだけ認めるけど高いわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 17:59:44.06ID:wWSzvuMV0
エスペリアからGalaxyに変えたけど指紋認証雑魚すぎてそれだけでイライラする
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:00:01.54ID:9XW28pbm0
愛国ペリアあるやん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:00:01.75ID:hIGMnXub0
エクスペリアのリモコン路線はマジで何なんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:00:40.80ID:BRZmPUOS0
>>14
galaxyは品質良すぎるわ
高い金出してiPhone買うよりよっぽど良い
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:00:54.13ID:I0bcTh2N0
>>36
エアプだけどブラウジングだけなら便利やないんか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:01:35.81ID:BRZmPUOS0
>>16
下取りシステムはマジで神ってるわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:02:06.02ID:BRZmPUOS0
>>17
充電持ちの良さはエエと思うわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:02:33.32ID:2647FdUId
このスマホええぞ
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2173/12/LR
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:02:59.66ID:TDMvDKQN0
pixelの下取り旨すぎ
これ続けてくれる限りpixelでいいわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:03:20.57ID:BRZmPUOS0
>>19
確かに
まあ安いスマホがエエならXiaomiかOPPOのRenoシリーズ買っとけば問題ないと思うわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:03:29.97ID:yIjGBwne0
電卓アプリのBALMUDA
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:04:14.20ID:NZ3EEfVy0
いや
各社ハイエンドと格安のモデル作ってるから全部ギャラクシーとかでええぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:04:43.91ID:ICd8PSja0
allowsとかAQUOSとか
ほんま国産はもう使い物にならんわ
置いてきぼり
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:05:15.41ID:p6DZy/FL0
HUAWEIが天下取りかけたけどな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:05:35.89ID:BRZmPUOS0
>>21
エントリーモデルは買うだけ損やで
予算2~3万ぐらいならXiaomiかOPPO買ったほうが無難
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:06:03.73ID:gF6wuNtGa
Galaxyって全機種画面焼けするんか?俺も前機種の友達も画面焼けしとるんやが
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:06:06.33ID:/SmNxrER0
OneUIが良いとはよく聞くんやがNovaから離れられん
メリット教えてくれ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:07:21.14ID:5JOtY4Jvd
>>18
ソニーは最大手カメラメーカーだけあってちゃんと要求通りの写真撮れるな
他のメーカーは彩度高くて変

あと音質はXperiaが間違いなく一番やな
フレームレートもiPhoneよりいい
高いだけはあるわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:08:02.83ID:2QZ1gcfnd
>>56
全部ピュアAndroidと比べたらだかnovaのほうが使いやすいならそれでええよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:08:03.67ID:BRZmPUOS0
>>23
だってコスパ最強やもん
iPhoneしか使ったことない人に1週間使わせたいレベル
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:08:44.12ID:tap3XNOn0
まだAndroidとかつかってるの!?ひょえ~
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:09:01.88ID:BRZmPUOS0
>>25
S20も名機やな
ぶっちゃけS21やS22よりエエわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:09:45.83ID:TXedvna5M
チードロイドって陰のイメージ強過ぎるんだよな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:10:50.70ID:wuMHKYRn0
国産スマホ、ガチで空気
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:11:09.57ID:PaKf8Pnba
タフの京セラがあるんだが?
2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/KYV41/8.1.0/GR
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:11:30.51ID:BRZmPUOS0
>>26
そういうとこはさすがソニーやな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:11:31.68ID:shXlF351r
ギャラクシー欲しいけどソフトバンクにないから嫌い
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:11:34.43ID:c7QS0zLc0
エクスペリアもいいぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:12:03.23ID:BRZmPUOS0
>>27
アローズは初期のホッカイロのイメージが抜けん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:12:38.34ID:MQRxcfxw0
>>66
ネトウヨでさえも使わないって相当やわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:12:54.74ID:shXlF351r
ギャラクシーピクセルエクスペリアおっぽシャオミアロウズアクオスの順番
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:13:03.82ID:BRZmPUOS0
>>34
galaxyの指紋認証は確かに良くないな
pixelもそこだけネックや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:13:43.46ID:I8Tddf9K0
Xiaomiはアプリわざわざ入れなくてもLINEとか2つにできるからええで👍
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Mi MIX 2S/10/LR
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:13:52.25ID:GThdj+oc0
Xperiaが縦長でなければなぁ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:14:20.52ID:BRZmPUOS0
>>35
長所は国産ってとこだけやな
ワイの知り合いにペリア使ってLINEは絶対使わないマンおるわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:14:30.21ID:cJlKkuDp0
かれこれ7年ぐらいXperia使ってるわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:14:33.24ID:gD3tkcaX0
galaxyの良い所は毎年律儀に出してくれるから年度末にほぼ投げ売ってくれるところや
今では数少ないハイエンドの安価な調達先
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:14:58.29ID:5WYFUwaAd
>>70
M23は🥺
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:15:05.13ID:ZsKDWErH0
pixelバッテリーが弱いわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:16:13.55ID:BRZmPUOS0
>>41
Reno7aのデザインと充電持ちでReno5aのスペックのスマホが出たら欲しいわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:16:20.63ID:iEeWscdJd
>>84
生きるの大変そうw
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:16:22.31ID:QzIEMLty0
個人情報満載なのに中韓製というリスク
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:17:45.67ID:+xfu+45N0
GalaxyはS21と22がイマイチ続きでS20から乗り換えれんわ
もうFoldの方に力入れとるんか...?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:18:33.25ID:BRZmPUOS0
>>43
正直androidスマホはもうpixelだけでエエよな
Google様々や
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:18:40.86ID:CRdGop3E0
Xiaomi大好きなのマジでおまえらだけだよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:19:53.91ID:BRZmPUOS0
>>45
>>53
バルミューダ使ってる人マジで見たことないわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:19:55.40ID:I8Tddf9K0
>>36
Xperia 1使ったことあるけど、映画見るときはまあいいかもって感じだけど、片手持ちのときは上に指届かないし、インチだけで考えると同じインチのスマホより縦画面のときは動画のサイズが小さくなるから結論人を選ぶとしか言えない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:20:09.85ID:7wWVpJZzM
3万円でdimensity1100 RAM8GBのスマホ買えるのはええわ
x4gt f4gtはコスパいい言うてもまだ高い

2chMate 0.8.10.157 dev/Xiaomi/21061110AG/12/LR
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:20:12.44ID:LYDlZtET0
s20壊れたらまたs20買ってしまいそうや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:21:45.26ID:hP3L6B5B0
ワイガラケーからスマホに替える時、キャンペーンに次ぐキャンペーンで最終的にOPPOと3万円貰う結果になったわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:22:18.91ID:BRZmPUOS0
>>50
もう国産スマホは総じてオワコンやな
中華スマホのコスパの高さには到底太刀打ち出来んわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:22:37.33ID:/54+IAvTa
>>12
いうほどOSどうでもよくね?
Fire OSはだめやが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:22:53.10ID:rOZpFijNd
>>11
どういう所がええんや?
S7使ってたんやが最近故障して仮のスマホ使ってる。S23待ちたいけど今年発売しなそうだからS22気になってた
買うならS20の方がええんか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:23:00.40ID:6VsHK5080
pixelって高いやん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:23:58.14ID:2HFmajAy0
最近のmicrosdスロットないのがね😟
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:24:37.63ID:I8Tddf9K0
>>100
設定にデュアルアプリって項目があるから、そのアプリ一覧から複製したいアプリをONにすればできるよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:24:46.11ID:/54+IAvTa
sence5Gは夏場屋外でカメラ動作が30秒くらいしか持たないのは参ったわ
すぐ暴走する
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:25:07.97ID:BRZmPUOS0
>>51
Huaweiは本当に勿体ないわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:26:09.04ID:I8Tddf9K0
>>106
ファーウェイなあ…P9のモノクロ好きだったわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:26:31.36ID:3OiGAObA0
>>15
iPhoneが使いづらいのに何言ってんだこいつ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:26:31.45ID:IwzEgqJ+0
Arrowsって今もダメなん?てか今もあるん?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:27:24.05ID:HWyEMHj+M
せや2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2010J19SG/11/LR
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:27:24.77ID:b1FMlpHE0
「ネトウヨのXPERIA」もあるぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:27:42.54ID:BRZmPUOS0
>>63
7はそんなことないで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:28:20.63ID:bB2s+g5Vx
galaxya7ゴミすぎ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:28:31.69ID:OZp1tAYYd
>>109
SDGsに特化したスマホ出したで👍
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:28:48.11ID:mssuB4cj0
不具合のXperia
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:28:53.12ID:BRZmPUOS0
>>67
デザインと頑丈さは好きなんやけどトルク
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:29:26.34ID:0PvtnGppd
oneplusはあかんか?

2chMate 0.8.10.153/OnePlus/NE2215/12/LR
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:29:29.81ID:mssuB4cj0
『上』で待っとるで

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/DT
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 18:29:41.65ID:I0bcTh2N0
>>113
実質0円で買って2年近く使って7000円くらいで売れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況