X



この人以上に文武両道を極めた人っているのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:18:15.69ID:gInNkVoaa
内山咲良さん
高3の夏に走り幅跳びでインターハイ出場→現役で東大理三に合格、センター試験は900点満点中883点で2016年の理三合格者の中でもトップ→大学入学後に三段跳びで日本インカレ優勝、日本選手権でも3年連続入賞

https://www.todaishimbun.org/uchiyama_20220216/
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:08:58.01ID:gInNkVoaa
>>14
女子三段跳びはインターハイの兵庫予選だけでもそのくらい出てるんだけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:32.42ID:WX/+fRuM0
>>15
知らんわ
インターハイの種目だからマイナーじゃないって理論がおかしいってだけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:37.85ID:m8Jis8LX0
室伏広治は博士号持ってるけど?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:19.31ID:gmUSkUN30
この子が初期研修した病院で初期研修したわ
本人とはほぼ関わり無いけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:41.94ID:gInNkVoaa
>>16
陸上みたいなメジャー競技でインターハイの種目になってる時点でマイナーじゃないと思うよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:49.06ID:gmUSkUN30
>>18
研修した
ではなく研修中や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:13:36.99ID:WX/+fRuM0
>>19
陸上はマイナーだとインターハイ種目にならんの?
他は全国70人とかでもなるのに
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:14:58.87ID:gInNkVoaa
>>21
走り高跳びとかは最近までインターハイ種目じゃなかったな。
それでも競技人口70人なんて事は無かったけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:15:11.40ID:gInNkVoaa
棒高跳びの間違い
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:16:04.47ID:UuPn/47A0
文武両道って学問と「武道」じゃないと成り立たないんやないの?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:16:25.54ID:WX/+fRuM0
>>22
じゃあマイナーでもなるんじゃない?
今は70人の競技でもなるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況