探検
ワイ、レベルファイブに入りたすぎて最終面接までこぎつけるも落ちてしまい内定0のまま卒業へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:14:57.27ID:D6ULaBCE0 福岡まで飛んだのに普通に落ちて草
2022/11/22(火) 02:15:12.62ID:/VIoWvWE0
次は佐賀にいくんやて
3風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:15:59.80ID:D6ULaBCE0 日野怖かったンゴ…
4風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:16:13.71ID:67huxBdm0 日野?
5風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:16:37.43ID:dzBHw/Kn0 毎月ゲーム買う手当出るんよな確か
2022/11/22(火) 02:16:45.25ID:AEzHeBCR0
面接オンラインやったろ?
7風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:16:48.10ID:D6ULaBCE0 >>4
社長の日野晃博や
社長の日野晃博や
8風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:17:18.48ID:hAzwq4Tq0 10年前のレベルファイブだったら入りたかったけど今のレベルファイブは別に……って思ってエントリーすらしなかったわ
9風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:17:18.72ID:D6ULaBCE0 >>6
一次二次はオンラインやったけど最終面接(社長+役員?)は福岡の本社だった
一次二次はオンラインやったけど最終面接(社長+役員?)は福岡の本社だった
10風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:17:50.91ID:D6ULaBCE011風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:18:12.96ID:Mcn5dKhX0 デザイナー?SE?
12風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:18:30.04ID:D6ULaBCE013風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:18:34.32ID:blcI5wOaa バンダイに入ろうぜ
14風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:18:37.02ID:FmjQCLW4r どの社長も初見やと怖い雰囲気でてるの謎よな
なんかそういう社長マニュアルでもあるんか
なんかそういう社長マニュアルでもあるんか
15風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:18:47.55ID:D6ULaBCE0 >>11
ゲームプランナーや
ゲームプランナーや
16風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:18:59.26ID:13K/VCCS0 こんなん即特定やろ
17風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:21:23.77 既卒はやべーから
どっか入れよ
どっか入れよ
18風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:23:19.50ID:D6ULaBCE0 それにしても最終面接の交通費とか出してくれるんやなって
あれ何人いたんやろ?結構出費するよなー
あれ何人いたんやろ?結構出費するよなー
19風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:23:26.90ID:UjfoVepY0 日野は面接してる暇があったらイナズマイレブン出せ
20風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:23:59.07ID:Kjmh3DyHp レベル5ええな
イッチが今後面白いゲーム作ってくれること期待してるわ
イッチが今後面白いゲーム作ってくれること期待してるわ
21風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:24:02.99ID:b1FMlpHE0 任天堂とかなら悔いも残るだろうが
今更レベルファイブ入るくらいなら個人で作りゃええやん
今更レベルファイブ入るくらいなら個人で作りゃええやん
22風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:24:32.78ID:CuF8mnxI0 レベルファイブだと何が好きなん?
23風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:24:56.51ID:UV5CNB/Y0 ってかそこまで行けるならレベルファイブにこだわらんかったら取ってくれるとこありそうやけどな
カプコンとかバンナムとかの大手行ったら?景気ええし
カプコンとかバンナムとかの大手行ったら?景気ええし
24風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:25:06.93ID:UjfoVepY0 イッチに入社してほしかった
アレオリを無かったものにして完全新作作ってほしい
アレオリを無かったものにして完全新作作ってほしい
25風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:25:35.42ID:UV5CNB/Y0 日野はマジで好かん
白騎士畳めよ
白騎士畳めよ
26風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:25:56.87ID:w6jgPO/C0 お前がレベルファイブを救うんやで
第二の日野になれ
第二の日野になれ
27風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:26:14.68ID:D6ULaBCE028風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:28:03.04ID:FzciEqGP0 最近レベルファイブって何作っとるんや?
あんま聞かんけど
あんま聞かんけど
29風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:28:08.13ID:D6ULaBCE0 まああと初めてやったゲームがドラクエ8でそれを作った日野に会えたのはちょっと面白かったからよかったわ
確実にワイがゲーマーになったのはドラクエ8のおかげだし
確実にワイがゲーマーになったのはドラクエ8のおかげだし
30風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:29:24.47ID:D6ULaBCE0 >>28
ムサシとかいうクソつまんないロボットハクスラとイナズマイレブンのリメイクみたいなやつ
ムサシとかいうクソつまんないロボットハクスラとイナズマイレブンのリメイクみたいなやつ
31風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:31:53.88ID:dCo3P+ka0 企画書もっていけばスクエニかサイゲあたり入れるだろ
32風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:32:21.45ID:FzciEqGP033風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:33:26.37ID:D6ULaBCE034風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:33:36.51ID:7ncDjx1H0 ワイは有名企業には入れなかったけど有名タイトル携わってるで
35風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:34:26.46ID:/VIoWvWE0 ワイもアークはいりたかったけどあかんかったわ
36風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:34:32.46ID:D6ULaBCE037風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:34:48.64ID:X0zsvWITM プランナーって忙しいらしいで
38風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:36:26.08ID:+yTYIeTc0 すげぇワンマンだって聞くわレベルファイブ
この会社のゲームはやり込みがだるい
この会社のゲームはやり込みがだるい
39風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:36:44.11ID:D6ULaBCE0 >>37
まあせやろなぁ
でもワイはゲームしててこれありえねーって仕様に出会うと俺が変えてやると思うことが多いんや
でそれを正したくプランナーを志望した
あと細かい点で言えばレベルファイブのゲームは全部UI優れている気がしてそれが好きなんもあるかな
まあせやろなぁ
でもワイはゲームしててこれありえねーって仕様に出会うと俺が変えてやると思うことが多いんや
でそれを正したくプランナーを志望した
あと細かい点で言えばレベルファイブのゲームは全部UI優れている気がしてそれが好きなんもあるかな
40風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:38:05.97ID:hP3L6B5B0 このスレ社員見たらバレるやろ
業界内でブラックリスト入りするんちゃうか?
業界内でブラックリスト入りするんちゃうか?
41風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:39:39.77ID:7ncDjx1H042風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:40:59.63ID:+qjGgdku0 フロムソフトウェアは?
43風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:44:07.05ID:6kOxMcD20 日野のワンマン体制なんだな
https://i.imgur.com/Y4dbqQ9.png
https://i.imgur.com/Y4dbqQ9.png
44風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:44:33.90ID:6kOxMcD20 >>1
何社出した?
何社出した?
45風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:45:15.52ID:7ncDjx1H0 >>43
怖いわね
怖いわね
46風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:47:32.42ID:6kOxMcD20 もしかしてゲーム業界でホワイトな会社って任天堂しかないんか?
47風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:49:12.09ID:D6ULaBCE0 >>46
いうてここ5年でゲーム会社は過酷な開発環境からは脱したとこがほとんどらしい
いうてここ5年でゲーム会社は過酷な開発環境からは脱したとこがほとんどらしい
48風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:49:37.85ID:p8jXGRQTa ゲーム業界って結局どうなんや
仕事してるとゲーム嫌いになるとは聞くが
仕事してるとゲーム嫌いになるとは聞くが
49風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:49:52.89ID:Ujr0lnJw0 >>27
二ノ国とか自分のオナニーでぶっ壊すアホが商売人か?
二ノ国とか自分のオナニーでぶっ壊すアホが商売人か?
50風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:50:32.73ID:+xfu+45N0 最終まで行って落ちるてほぼないと思うんやけども
51風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:51:06.74ID:p8jXGRQTa 正直レベルファイブって長続きせんやろ
どのコンテンツも死んでるやん
どのコンテンツも死んでるやん
52風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:51:06.79ID:GriUregr053風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:51:33.83ID:D6ULaBCE054風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:51:52.80ID:yCA/Ir/10 >>51
少しでも落ち目を感じたら容赦なく切るからな
少しでも落ち目を感じたら容赦なく切るからな
55風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:51:56.04ID:GriUregr057風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:53:06.09ID:ZO9QPis80 ワオ日野と仕事したことあるで
もっといい会社あるよ
もっといい会社あるよ
58風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:53:26.79ID:GriUregr059風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:53:45.80ID:5IhuKO480 なんの職種で入ろうとしたんや?
ゲーム会社とかネームバリューも社長の顔もある程度有名なところで最終面接いけるってなんかすごいわ
ゲーム会社とかネームバリューも社長の顔もある程度有名なところで最終面接いけるってなんかすごいわ
60風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:54:20.09ID:uuiIleAx0 ゲーム会社は
ゲームやってない人を最優先に取るって聞いたけど
そうでもないんだな
ゲームやってない人を最優先に取るって聞いたけど
そうでもないんだな
61風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:54:55.53ID:+xfu+45N0 最終はほぼ内定の顔合わせなんやけどそこで落ちるてまずありえへんのやけども…
62風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:55:15.88ID:ZO9QPis80 イナイレも妖怪ウォッチも二ノ国も終わっとるし旬過ぎた会社やと思う
メディアミックスやりたいなら出版社のライツとかポケモンサンリオあたりがええんちゃうか
メディアミックスやりたいなら出版社のライツとかポケモンサンリオあたりがええんちゃうか
63風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:55:39.70ID:D6ULaBCE0 >>60
流石にないな
オンライン集団面接で他の志望者の話とか聞くと普通にゲーマーばっかだよ
一人だけゲーム一切やったことありませんとか抜かしてるマンコいたけど お前プランナー志望だよな?と問い質したくなった
流石にないな
オンライン集団面接で他の志望者の話とか聞くと普通にゲーマーばっかだよ
一人だけゲーム一切やったことありませんとか抜かしてるマンコいたけど お前プランナー志望だよな?と問い質したくなった
64風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:56:09.88ID:ZO9QPis80 >>61
普通に最終ちゃんと面接するところもあるやろ
普通に最終ちゃんと面接するところもあるやろ
66風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:56:31.64ID:dySAXS+e0 稲シップに会えた?
67風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:56:33.01ID:odcepqWda68風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:56:36.09ID:0b3CU4k80 プランナーって何する人なん?必要なくない?
69風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:57:10.62ID:p8jXGRQTa ゲームメーカーって大手以外はクソ給料低いイメージやわ
70風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:57:54.05ID:+xfu+45N0 >>65
執る側や
執る側や
71風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:58:37.89ID:yb0njKef0 なにを面接してるのか知らんけど、10本ゲームプレゼンさせたほうがよっぽど優秀な人材見抜けそうだが
72風吹けば名無し
2022/11/22(火) 02:59:22.51ID:D6ULaBCE073風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:00:31.74ID:D6ULaBCE0 >>66
いたようないなかったような…
いたようないなかったような…
74風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:01:15.92ID:5IhuKO480 最終がほぼ意思確認って一次二次最終その他の各フローでの絞り方は別に企業よってバラバラやろから、一概にただの意思確認とは言えんやろ
75風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:01:22.29ID:LvUA7vd/0 >>58
諦めずに経験積んで転職してくる人材とか優秀すぎるな
諦めずに経験積んで転職してくる人材とか優秀すぎるな
76風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:02:50.16ID:yb0njKef0 >>72
そりゃまぁ出すだろうけど、最終ってどんな面接でイッチは何があかんかったと思うんや?
そりゃまぁ出すだろうけど、最終ってどんな面接でイッチは何があかんかったと思うんや?
77風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:02:52.59ID:D6ULaBCE0 大企業は面接担当が陽キャの女ばっかだったな
78風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:03:40.04ID:D6ULaBCE079風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:03:57.00ID:hAzwq4Tq0 ワイはカプコン最終まで行ったけど落ちたンゴねぇ
面接終わってから一ヶ月近く待たされた挙げ句、結局ほかの大手にデザイナーとして内定貰ったわ
面接終わってから一ヶ月近く待たされた挙げ句、結局ほかの大手にデザイナーとして内定貰ったわ
80風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:05:04.11ID:odcepqWda みんなすごいな
ワイはまともにやったらビジュアルアーツ入れないの分かっとるから少しでもkeyの仕事に携わりたくて業務委託の校正作業から始めとるで
ワイはまともにやったらビジュアルアーツ入れないの分かっとるから少しでもkeyの仕事に携わりたくて業務委託の校正作業から始めとるで
81風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:06:19.61ID:n+QQ+5Ym082風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:06:40.59ID:D6ULaBCE083風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:07:08.92ID:7ncDjx1H0 ゲーム業界いますごいで
噂にきいてたよりよっぽど温すぎるわ
噂にきいてたよりよっぽど温すぎるわ
84風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:13:07.50ID:Yz35gNMF0 すごいやん
86風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:13:46.29ID:Y1IDsKEY0 こんまいに行けよ
87風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:14:21.03ID:GriUregr088風吹けば名無し
2022/11/22(火) 03:14:59.55ID:Iwf2QaJIH 未来ないから落ちて正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【石破悲報】斎藤元彦、楠木正成に自らを重ね「既得権層から悪党と呼ばれながら信念を貫く😤」自撮りと共にポスト [359965264]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 回転斬りって絶対弱いだろ