X



働くってめちゃくちゃしんどくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 10:45:45.68ID:0/CSi7IH0HAPPY
なんでみんな働けるの?ワイはうつ病になったけど
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:39:08.55ID:0/CSi7IH0HAPPY
>>97
まぁ半年しか働いたことないからとりあえずやって見なきゃわからんよね
最近がんばろうとはしてる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:39:49.51ID:0/CSi7IH0HAPPY
>>99
仕事なんかクソですよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:40:13.87ID:0/CSi7IH0HAPPY
仕事しなくていいならしたくないよ でもそれはみんなそうだよね みんなしたくもないのにがんばってるんだよね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:40:27.37ID:41gFDt6SpHAPPY
>>99
オレもそれだわ
趣味の為に仕事が存在する
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:40:32.43ID:cvfKnyss0HAPPY
仕事はつらい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:40:34.07ID:6INR5D+H0HAPPY
>>101 みんな働くってことに比重を置きすぎなんだよな 死ぬまで労働人生
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:40:38.00ID:ssyxKFs+aHAPPY
社会保障がなければニートでもいいんだけどな
ないしは日本が経済成長してて余裕あるなら働かない奴がいてもいいんだけど
養ってくれる奴を自分で見つける分には構わないけど社会保障はもうしてる余裕ねえよなあ
働いてる奴の負担になってるだけだし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:41:17.03ID:QNN8xvkW0HAPPY
朝早い上に遅刻が許されないのが苦痛だわ
10〜11時頃始業で1時間くらい遅れて来ても来てもええでってスタンスなら電車に飛び込む日本人だいぶ減るんちゃうか
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:41:51.37ID:3nr/iKTcdHAPPY
>>100
2万円自由に使えるって何?w
単身者の生活扶助は一番高い東京で7万程度
そっから光熱費水道通信費食費その他雑費全て賄わなきゃならんのやで
光熱費高くなる夏とか何も食えないやんw
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:43:18.58ID:bDQL8ZiY0HAPPY
それ働いてない奴がよく言ってる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:43:55.94ID:0/CSi7IH0HAPPY
>>110
いけると思うけどな そんな贅沢してたん?
都内の生活保護マン何人かに聞いたけど2万円くらいは自由に使えるお金有るって結構聞いたな 3万円とかって答えた人もいた
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:44:41.20ID:48uDJRJ8dHAPPY
上司がコンビニの前で待ち伏せしてるのキモすぎて死にそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:45:34.09ID:z+cJrjPg0HAPPY
>>101
どんな生き方したいの?
さっきから働きたくないしか言ってないし、確固たる人生の計画なんてあるように見えないけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:45:44.97ID:M6eG8H8urHAPPY
まともな暮らししたいから働くんやろ
まともな暮らしがいらないなら無職でいいんじゃね?
無職が社会のために行動しないなら社会も無職のために行動する義理なんて無いはずやし

でも無職ってすぐに社会のせいにするじゃん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 11:45:55.95ID:48uDJRJ8dHAPPY
上司がコンビニの前で待ち伏せしてるの辞めてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況