X



ペット飼ってる人って死んだとき立ち直れるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:29:46.24ID:BdeHpnAk0
カナシー
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:30:25.10ID:1UXkxE2z0
ワイは立ち直れんかった
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:30:50.01ID:C/OKN+Fl0
それが耐えられそうにないからペットは飼えれんわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:31:14.16ID:MP7XDE7X0
家族みたいなもんだろうし立ち直れなさそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:32:13.63ID:11Ecvto00
>>4
イッヌならそうやなイッヌなら
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:32:33.10ID:2DNepEL90
また飼うんだよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:33:41.84ID:CP4XasSIa
小学生の頃から飼ってた猫が死んだとき悲し過ぎてもう猫は飼わないって決めた
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:33:42.99ID:BdeHpnAk0
犬でもトカゲでも金魚でも、大切な家族に変わりはないわけやから悲しいよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:34:28.23ID:BdeHpnAk0
死ぬときにすごく苦しむ姿を見たら無理かも
眠るように、なんてのは少ないのやろか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:35:23.93ID:SkpNEqaO0
納骨しとるお寺行って泣いてる🥺
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:37:43.26ID:HIAFZglJp
小さい頃から飼ってて多頭飼いやからか知らんけど数日で立ち直るで落ち込んでられんし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:38:06.47ID:357DNuWz0
立ち直れない
でも今いる子のお世話を全力でするしかないから亡くなった子のことを考えないようにしてる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:38:48.07ID:2DNepEL90
>>9
病気で死ぬときは動物は酸欠で死ぬ場合がほとんどや
これは犬も猫も人間もそうや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:39:05.58ID:ir3KFV8E0
歪まない思い出がバカみたい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:40:13.11ID:Nl46cM4h0
コーギー飼ってるんやけど足腰がもうダメで前足だけで歩いとる
白内障にもなってるみたいで辛いんやけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:41:03.83ID:BdeHpnAk0
一人暮らしならペット飼えばええとか言うけどさらに悲しみが深そうや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:41:07.58ID:tTaKi4mq0
ずっと飼ってたダックスが亡くなった時は悲しいと言うより喪失感がすごかったな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:41:39.04ID:a8onJFzna
>>9
苦しんで苦しんでもがき足掻いてその果てに文字通り力尽きて眠るんや
キミは確かにペットを飼うのは無理やと思う
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:42:05.77ID:EmeNHCCc0
ペットでも魚だと死んでも悲しみがないのは何でやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況