X



高卒をバカにする意味がわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:12:56.96ID:WOtSV6sBd
むしろFランの方が嫌い
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:23:50.64ID:r/djsuHC0
仕事にもよるだろうけどしょーもない高卒も大卒もいるし、有能な高卒も大卒もいるし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:24:00.46ID:5sT1wCpm0
ワイ高卒、多分日本じゃなかったら生きていけない自覚ある
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:24:28.27ID:W+MffVbgr
>>18
超一流企業ならMARCH
大手企業なら日東駒専までは下限複数人おるからな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:24:50.87ID:qvKtH14p0
高卒は大卒と敵対しろよw
だから大卒から舐められるんだよ
大したことある奴おらんしなーwwww
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:24:51.25ID:bxDZtRIz0
>>20
営業とかは人間力よな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:24:51.73ID:aAIjvSk50
>>18
だよな
レール自体が違う感じがある
トヨタの副社長も高卒の叩き上げやけど時代が違うしな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:24:52.94ID:WOtSV6sBd
>>18
ニッコマまでは分かるわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:25:27.06ID:Z1CHGRH+0
どっちもゴミなんやから仲良くしろよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:25:42.95ID:LOi9cXCy0
能力と学歴は関係ないんだけど、そもそも採用する側が学歴で能力を類推してるから有能高卒は発見すらされない
発見される可能性で言えばFランのほうが上だけど、Fラン有能率は高卒よりはるかに低いと思う
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:25:50.71ID:aAIjvSk50
IT系なら実力至上主義やからたぶん関係ないで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:26:26.49ID:XMaFTVJIM
社会に出ると高卒と大卒で大きく差があるのを知ってるから貧乏な奴も奨学金借りてFでも行くんやで
それすらわからないようなカスが高卒だから区分けとしてはわかりやすいやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:27:04.85ID:NhNJSTZy0
糞Fよりは高卒のほうが上ではある
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:29:21.41ID:ieQOAbb10
中卒だけど触ったらあかんって空気出されるから中卒って事は聞かれない限り言わない事にした
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:29:55.00ID:xgfDutxq0
ワイ中卒や!馬鹿にされても年収マウントは大概勝つから余裕や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:32:19.66ID:6UDnqFMk0
>>30
プログラミングは数学できないと途中で詰むしデタラメなコード書かれたらメンテ出来ん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:32:50.26ID:NhNJSTZy0
>>34
餌を与えられた家畜と同じやで
豚は野生動物よりもおいしいものを食べてるけど世界を知らんのや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 10:32:57.78ID:nNd/06T40
>>33
だーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況