X



ラーメン二郎スコスコの民

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:06:37.74ID:zQNffB7v0
明日はニンニクマシマシや!!
2022/11/18(金) 23:07:02.17ID:uT5++0480
明日茨城守谷行くぜ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:08:14.77ID:zQNffB7v0
茨城ってどんな感じやっけ?
乳化?非乳化?
2022/11/18(金) 23:08:29.68ID:6qaUjOVK0
あんなん旨くねぇよ。
2022/11/18(金) 23:09:06.60ID:uT5++0480
>>3
わからん
行ったときないから閉店する前に行くんや
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:09:42.46ID:zQNffB7v0
>>4
確かに世の中にもっとうまい食い物あるんだけど二郎でしか満たされないもんがあるんよなぁ…
2022/11/18(金) 23:09:48.11ID:uT5++0480
確か大宮
非乳化で美味かった😋
https://i.imgur.com/fVg71r0.jpg
2022/11/18(金) 23:09:56.07ID:ddXZOfcY0
野菜抜きなら食べてええぞ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:10:09.55ID:sEn3FWUd0
仙川最高やわ
2022/11/18(金) 23:10:15.51ID:6qaUjOVK0
>>6
小滝橋通りしか行ったことないけど他の店なら上手いとかあるんか?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:10:31.47ID:TC9bWPU7a
三田が非乳化なのに乳化してるガイジなんなの?
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:10:55.21ID:sEn3FWUd0
>>10
とりあえず歌舞伎町行き
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:11:00.48ID:Dzn9Pmpl0
今日はじめて二郎行って
ニンニク野菜マシアブラカラメで食べたけど
吐きそうになりながら間食したわ
チャーシュー硬いしでかすぎないか?
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:11:15.43ID:klAQ+0T8a
>>10
ひばりヶ丘
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:11:16.92ID:zQNffB7v0
>>5
ええなぁ
二郎自体も初めてなんか?
2022/11/18(金) 23:11:19.47ID:6qaUjOVK0
モヤシは橋を落として中華なべでガーーーッと炒めたやつがウメェんだよなぁ。二郎は分かってない
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:11:24.14ID:4pltvYkvd
乳化って何
2022/11/18(金) 23:11:40.90ID:6qaUjOVK0
>>12
近いから試してみるか
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:11:58.57ID:UwTgviAxa
>>13
二郎エアプか?
二郎にチャーシューなどというものは入ってない
あれは豚肉を出汁として煮込んだ出涸らしの豚肉で「ブタ」と呼ばれてる
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:12:40.44ID:4pltvYkvd
>>19
深え
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:13:29.76ID:FABgV0We0
ワイ非乳化信者、上野毛でバリカタを頼み続ける
店主とトシの掛け合いすこ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:13:52.17ID:zQNffB7v0
>>7
最高
ワイも最初は乳化以外認めん厄介オタクやったけど非乳化の二郎もまたうまいんよなぁ…
ワイの非乳化おすすめは亀戸や
キムチ入れて本能のままに喰らうのが最高や
2022/11/18(金) 23:13:58.21ID:uT5++0480
亀戸もうまい😋
https://i.imgur.com/zsGyAHY.jpg
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:14:30.51ID:Dzn9Pmpl0
>>19
出がらしやから旨味が全然無いんやな
家で作ったチャーシューと味が違いすぎてビビったわ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:14:52.45ID:zQNffB7v0
>>23
えぇよな
二郎の雰囲気も味わえるし何より味がちゃんとしとる
2022/11/18(金) 23:15:27.02ID:uT5++0480
>>25
亀戸はあのわかりにくいトッピングの表どうにかしてくれ😰
2022/11/18(金) 23:15:33.46ID:RMRKSvQL0
ここに貼られてる画像
ワイが行ったことにしてSNSにあげていい?
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:16:31.84ID:zQNffB7v0
>>10
横浜関内の汁なし食べてみ
あの時からワイの二郎人生は始まったんや
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:16:53.74ID:mvjaXXCva
元桜台の札幌二郎ってまだすすきの飲み臨時休業してんのかな
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:17:02.79ID:t94FucaW0
>>19
あのシナシナになっとる豚はそうやったんか
繊維の塊みたい食ってるみたいやな
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:17:35.67ID:XHTlKQ74a
>>10
1番高い上に1番まずい店やで
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:17:42.38ID:zQNffB7v0
>>26
確かにわかりやすくしようとしすぎて失敗してる感あるよな
二郎はその時のノリと雰囲気で覚悟決めて喰らう食べもんやしなぁ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:18:07.15ID:XHTlKQ74a
>>21
強面の店主すこ
2022/11/18(金) 23:18:34.64ID:uT5++0480
富士丸行ったときないやつはぜひ行ってみてくれ
そしてブタメンを頼んで絶望しろ😆
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:19:03.64ID:SBIZ7Tul0
>>7
大宮っぽくなくね?
旧大宮っぽくもない
これ大宮公園
https://i.imgur.com/7N4wyao.jpg
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:19:39.59ID:t94FucaW0
ワイは北池袋のインスパイ系や
https://i.imgur.com/YSyx5rC.jpg
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:20:02.67ID:zQNffB7v0
>>34
富士丸は行ったことないんやが、板橋にあるNo11って店美味かったで
インスパイア系でもうまいとこはうまいんやなって
2022/11/18(金) 23:20:32.15ID:uT5++0480
>>35
麺少なめニンニクカラメのはず
スマホの補正のせいかもしれん
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:20:56.10ID:FABgV0We0
>>33
強面だけどロット関係なしに軽快な口調で鼻歌交じりで茹で続けるのすこ
2022/11/18(金) 23:21:16.61ID:RMRKSvQL0
すまんな、ありがとう
2022/11/18(金) 23:22:54.97ID:uT5++0480
>>36
🍥載せてんの珍しいな
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:23:14.74ID:zQNffB7v0
二郎って難しい店って思われてるかもしれんけど実際は大盛りラーメンの店やからな
合う合わないは別としてあの味を知ってほしいんやワイは
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:23:22.57ID:CGFoUekZ0
ごちそうさま言ってなんも言われなかったんだが意図的に無視されとるんか?
他の人はまたお越しください的な事言われてたがワイは無言やった
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:23:23.98ID:MXZ8RFUC0
ラーメンの乳化とか非乳化ってどういう意味なの?
よくわからん
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:23:49.69ID:lLR0nMUFa
>>24
>>>19
>出がらしやから旨味が全然無いんやな
>家で作ったチャーシューと味が違いすぎてビビったわ

「ブタ」の旨味はスープに煮出されてるのでスープ完飲するのが吉
残すのは旨味を捨ててるようなもん
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:24:12.44ID:sEn3FWUd0
カブジも値上げしちまってつらいぜ🥺
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:25:17.57ID:0IPhLkFlH
>>42
結局初心者は「ニンニク入れますか?」には「はい」でええんか?
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:25:29.96ID:q5lrcBhwa
>>42
トッピング注文内容を店員が覚えなくてもいいように独自の聞き方をすることで全トッピング無料サービスを実現してるだけの大盛りラーメン屋に過ぎないんだよな
提供する直前にトッピングを聞けば誰も覚えたり管理したりしなくて良いから人件費が浮くのでトッピング無料に出来る
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:25:42.76ID:t94FucaW0
>>41
店のトレードマークらしいわ
麺がワシワシで美味いんや
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:25:43.94ID:Gs1h39QO0
今日本一美味いのってどこの店?
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:25:47.11ID:X6zN84nba
>>47
せやで
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:25:52.43ID:zQNffB7v0
>>44
スープが白く濁ってるのが乳化、
スープに透明感があるのが非乳化や。
乳化したスープのほうがまろやかでダシの旨味があって、非乳化のスープは醤油とかのダイレクト感が感じられるんや。
好みもあるから色々食べ比べてみるとええで
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:26:36.05ID:t94FucaW0
>>47
大きな声じゃないと「え?」とか「にんにくは?」って聞き返されるからはっきり「はい!」って言うんやで
2022/11/18(金) 23:27:48.50ID:uT5++0480
野猿も行ったときないんよな
でも野猿はリア充専用店感が強いから行くのこわひ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:28:19.09ID:sEn3FWUd0
小岩行きたいなあ
でも営業時間と並びがなあ...
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:29:35.27ID:zQNffB7v0
>>47
個人的には二郎のジャンク感も味わってほしいから「ニンニクアブラで!」って答えるのをおすすめしたい
でも、そこもこのみの問題だからニンニク好きじゃなければ「そのままで!」(店のデフォルト)とか店員に伝わるように言えばええんや😄
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:29:56.83ID:F//V1enW0
>>3
守谷か?
基本美乳化だけど日によって変わるで
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:31:05.28ID:zQNffB7v0
>>54
野猿うまそうよなぁ
乳化好きのワイとしては一回行ってみたいお店
トッピングも色々あって何頼むか迷う
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:31:37.97ID:mhyFDi0u0
一番難しいのは注文やなくて食券買うタイミング
2022/11/18(金) 23:31:52.22ID:xWPbh5dva
千住ええよな
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:32:52.24ID:4OGsQEcXa
>>59
店に出入りするときに食券買うと人が出入り出来なくなるので人が出入りしないときに並んでる間に買うべきってのは流れ見てればわかる話だけどな
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:32:56.50ID:F//V1enW0
>>60
大量の表層油をデロ麺と一緒に食うと最高よなラー油があるとさらにええ🥴
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:33:19.47ID:mhyFDi0u0
>>61
それを並んでから気づいたときの絶望感よ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:33:32.44ID:A4JvUtyra
>>63
まあ初見殺しではある
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:33:53.36ID:zQNffB7v0
>>60
千住の汁捨ても気になってる
ずっと行きたいと思ってるけどなかなか機会がなくてなぁ
エビ油がめっちゃうまそう!
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:34:46.79ID:qcFsHhFFa
二郎は店がシステムを特に説明するわけでもないけど周りの流れ見て真似してなんとかしろって要素はあるけど
それと全トッピング無料が引き換えになってるという取引なんだよな
それが嫌なら行くべきではない
2022/11/18(金) 23:35:12.09ID:uT5++0480
>>60
へ、今度行ってみよ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:35:18.64ID:zQNffB7v0
>>59
多少ズレても大丈夫だし、分からなかったらオーラ出てる常連に聞けばええんや😄
店員も初めての客に慣れてるはずだからうまくやってくれるで!
2022/11/18(金) 23:35:28.13ID:e7zHdHIja
一之江の汁無しがおいC
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:35:32.58ID:9yxD+af+0
二郎とか食ってると嫌なこと忘れられる
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:36:03.07ID:2euoFjJyp
二郎コピペは明らかウソだろうがロットがどうたらというのは妙に説得力あるんだが本当なんだろうか
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:36:25.53ID:3H8arkAoa
おなか痛い
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:36:43.63ID:F//V1enW0
>>71
ロットはマジやで
回転早くするために次に提供できる分だけ茹でてる🥴
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:37:22.73ID:zQNffB7v0
>>71
確かに店のオペレーションとして麺の茹でる時間とかはあるけど、コピペみたいに五月蠅く言われるとか常連から怒られるみたいなのはないで!
出されたラーメンを真面目に食えばいいだけや!
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:37:44.74ID:sBet2Gqp0
八王子の二郎または二郎系はどうですか?
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:37:59.84ID:sEn3FWUd0
明日カブジ行くことになったわ🥺
値上げしてから初や
2022/11/18(金) 23:38:13.07ID:uT5++0480
>>71
某店で食うのおっそい奴が店主に「ウチで一番重い箸使っているからしょうがない」と言われてて恐ろしくなったで
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:39:21.19ID:fx0ykGlS0
三田本店は味がブレるけど当たりの日はまじで美味い
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:39:32.41ID:F//V1enW0
>>77
小岩の店主がスマホ見ながら食ってるやつに
「並んでるやつのこと考えろや、な?」
ってキレてたのカッコよかったわ🫵🥹
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:39:43.52ID:hr0enImIa
>>73
ロットない店もあるぞ
例えば品川店
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:40:24.58ID:F//V1enW0
>>80
池袋とかもテキトーやけど
基本はあると思ったほうがええやろ🥴
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:42:09.88ID:qGIO09XJ0
ワイのホーム

https://i.imgur.com/4FD9yeX.jpg
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:43:12.03ID:q51zGVT/0
二郎系って美味しさもあるが満足度や幸福度が段違いだよね🐷
長野県にしかないが六方くそうまい😋
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:45:02.76ID:zQNffB7v0
ちゃんと真面目にラーメン食ってれば怒られたりしないで
二郎の店員が嫌いなのは周りのことを考えられないやつや
並んでる人がいるのにスマホいじりながら食ってたりはじめてなのに大頼んで食えきらんかったり
そういうのがなければ普通に接してくれるから安心してラーメンを楽しむんや。
2022/11/18(金) 23:45:38.41ID:8niXrKks0
府中はええで
初めてっぽいチー牛があたふたしてても店主が優しくこうするんやでって教えてた
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:45:41.50ID:zQNffB7v0
>>82
キャベツ多くてうまそうやな!
どこのお店や?
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:45:44.30ID:AA3u0DoH0
初心者でもハードル高くない店ってどこ?
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:46:04.72ID:LqejwUm40
https://i.imgur.com/vnKzE90.jpg

二郎とか、ワイにかかったらこんなんになるで?
2022/11/18(金) 23:46:21.46ID:e7zHdHIja
二郎行くようになってから生卵に麺をくぐらせて食うようになったけどあれ二郎を知らない人からしたら意味不明らしいな
2022/11/18(金) 23:46:47.91ID:e7zHdHIja
>>87
一之江
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:47:37.68ID:wdm3Ox+Td
>>88
熱そう🥺
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:48:14.12ID:sEn3FWUd0
>>87
池袋
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:48:41.24ID:0MMgLbqx0
神保町で大豚いきます
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:49:06.09ID:qGIO09XJ0
>>86
神保町や
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:49:22.87ID:zQNffB7v0
>>87
住んでるとこにもよるけど一回は「ラーメン二郎」って看板でやってる店で食べてほしいな。
少食なら食券見せたりわたすとこで「すくな目」っていうのを忘れずにな!
ラーメン出てくる前になんか聞かれるから「ニンニクアブラ」とか、「ニンニク」とかいえば二郎の魅力に浸れるで!
2022/11/18(金) 23:50:24.94ID:e7zHdHIja
新店の一橋学園店はうまかったな
ブタも大盤振る舞いだった
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:51:01.75ID:zQNffB7v0
>>94
おお!
人気店よな!
二郎はどこもうまそうな店多くて迷うんよな…
明日は神保町行ってみるかな… 
2022/11/18(金) 23:51:24.56ID:cnanheMVM
一応ルール貼っとくわ
https://i.imgur.com/D4eT2kv.jpg
2022/11/18(金) 23:51:52.48ID:uT5++0480
>>87
池袋
池袋は絶対アブラコールしろよ
味付きの黒アブラがほんまうまい
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:52:12.47ID:qGIO09XJ0
>>97
土曜の神保町は覚悟していけ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:52:14.67ID:syLRF7ZH0
最近インスパばっかりや
関内行って吉村家の流れやりたい
https://i.imgur.com/oEKK2sm.jpg
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:53:15.26ID:zQNffB7v0
>>100
まじか…
小旅行気分で特攻してみよかな
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:54:22.63ID:zQNffB7v0
>>101
二郎のあと家系ラーメンはハードやな…
家系ラーメンは鶏油がたっぷりな店が好きや
2022/11/18(金) 23:54:44.69ID:e7zHdHIja
地方以外の二郎は全部食い荒らしたワイの意見やけど三田以外の都心の二郎は味の面でオススメできんわ
それ食って文句言ってる奴かなりいそう
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:55:51.82ID:mhyFDi0u0
>>101
うまそーーー
2022/11/18(金) 23:56:10.85ID:YR06lSuJ0
ワイ京都民他の二郎と比べたいと思うも遠すぎて泣く
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:58:30.29ID:F//V1enW0
>>104
神保町は美味いラーメンオールウェイズ出してくれるで🥹
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:58:45.56ID:IhV1LTVzM
>>104
どう考えても今の三田より神保町、ひばりヶ丘、関内のが上でしょ
今の三田はオヤジ殆ど作らないしジュニアはいつまでたってもくそやんけ
2022/11/18(金) 23:58:52.29ID:yqkvL8F90
ロット制じゃない店ないんか
二郎好きなのに急いで食わなきゃいけないのがキツくて敬遠してる
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:59:20.24ID:1iI9RjCep
>>109
インスパは店広いとこも多いよ
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 23:59:23.08ID:F//V1enW0
>>108
ひばりと関内は都心じゃないでしょ🥹
2022/11/18(金) 23:59:54.76ID:e7zHdHIja
>>107
神保町は量が初心者向けじゃないんだよなぁ
>>108
逆に俺は親父のしか食ったことないから息子の味を知らんのよな せやから評価があがりがちや
2022/11/19(土) 00:00:15.31ID:A7/u6CHCa
都心なら品川が一番ええかもな
2022/11/19(土) 00:01:04.93ID:1ERa/GPH0
三田はブレるのがね。。。
2022/11/19(土) 00:01:28.59ID:P+cLDJ2B0
>>110
自分のペースで食べられるって理由でインスパばっか行ってるで
2022/11/19(土) 00:01:55.13ID:A7/u6CHCa
>>109
もう出てるけど品川 上野毛
2022/11/19(土) 00:02:56.91ID:P+cLDJ2B0
>>116
さんくす
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 00:03:33.08ID:IBqVpqwg0
>>103
関内→吉村家→ハマボールイアスのspa
のコースが最高
くっさいにんにくと脂をサウナで落とした気になってビール飲んで仮眠所でドカンと気絶や
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 00:03:38.30ID:AR6SFKgzH
越谷行きたいわ
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 00:03:49.46ID:wHqm33HV0
松戸の方がうまいけど品川の方がお気に入りや
ヤサイトリプルたまらんわ
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 00:04:17.60ID:P/0E8fEQ0
>>115
守谷はロット制だけど急がせないからええで
提供できなくて余った麺はつけ麺用に回してて
つけ麺の食券買ってるとたまにワープで早く食える
2022/11/19(土) 00:05:35.38ID:A7/u6CHCa
>>120
トリプルコールするとき助手にため息つかれてそう
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 00:05:36.34ID:V9RDoBHU0
最近毎日セブブンの豚ラーメン食べてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況