なんで理学部数学科ってここまで就職弱いんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:43:24.93ID:lkqAV6TZp
スレタイ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:30:00.94ID:cUSY3YfP0
>>82
文学部は弱い
一流大やとマスコミとか出版とかあるんやけど

もう少し言うと文学部の語学力はたいして高くない
高いのは外国語学部
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:30:44.26ID:T9kPhq6ma
農学部も公務員予備校みたいなもんやし
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:32:12.74ID:0I59aPY60
>>83
まあ理学部数学科と比較しての話やからな
他の学部と比較して弱いのは間違いない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:32:14.64ID:F//V1enW0
パイセン達が使い物にならなかったせいやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:32:56.15ID:o7swFIMh0
文系で学部間格差なんてないよ
文カスなら大学名が全てだから
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:33:43.27ID:zgf2Bg0w0
>>78
芸術学部有名な美大やと毎年電通博報堂居るけどその横で院進しとる大半の連中は将来何になるんやろかなあ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:35:07.20ID:zHVET9Wxa
>>84
そうなんよな
研究室の先輩の就職先が刀鍛冶、格闘家、蕎麦打ち職人とかに成ったと知って戦慄したで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:35:57.34ID:U3fBIndC0
数学だけ学んで何やるんやって話やしな
プログラマンあたりなら情報処理科でええし
専門職に行くにしても資格もっとらんなら任せられん仕事多いやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:36:25.83ID:4BtTjjxl0
他にワイが採用せんようにしたのは芸術系学部出身のやつと神学部みたいなよくわからんやつや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:37:17.96ID:LPGT9/Kxa
学歴学科より就活に力いれるかどうかやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:37:42.46ID:1J502Lke0
商品のほとんどが人を騙して売ってるようなモノばかりだから騙すのに長けてる文系を採用してるんじゃないか?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:38:17.64ID:cUSY3YfP0
>>88
まあなんかかんかやっていく感じやろうけど、食い詰めるんも多いし、
フリーでやっていくか、デザイン事務所とかに入るかでなんとかやっていければ儲けもの、
最終的に専攻と全く関係ない仕事につくのも多いよな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:38:18.89ID:1J502Lke0
逆に言えば文系ばかり採用してる企業の商品は信用できないと言ってもいい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:39:41.32ID:U3fBIndC0
面接に行く学生が会社についてよくわかってないのと同じように
会社の人間も履歴書からの情報と面接で聞いた事しか判断材料がないんや

会社に役立つかよくわかんない奴を雇おうとはならんのよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:41:41.79ID:uAAzaEW10
今はAI関係で引く手あまたじゃないのか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:41:52.28ID:od36H5qea
理系って即戦力()なんだからその専門分野に行けよ
数学が専門の企業があるかは知らんが
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:42:48.94ID:zgf2Bg0w0
>>94
デザインとかは色彩何ちゃらとか他の学部に取られそうやし結局実技なくて作品作る方やない学系ってほんま厳しそう学芸員とか超超狭き門やしあれで講師や教授なってるのほんま凄いんやあなって
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:42:56.03ID:0I59aPY60
理系が専門性ありきってのはあるかもしれん
就職だったら工学部行くべきやね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:43:24.85ID:cUSY3YfP0
>>96
企業の人事なんて、大学の何の学部でざっくりどういうことをやってるか、
全然知らんからなあ
その辺は単純に怠惰で勉強不足やと思う
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:43:40.05ID:8Fo/GHg6a
実務レベルの数学なら工学部でやるやろ
数学科はアクチュアリーとか狙う奴しかメリットなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況