X



発達障害とくにASDのひとって就活どうしてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:05.76ID:1EYM/S1p0
ワイはIT系技術者派遣だけ内定した
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:45.56ID:V9OIy5teM
どうもこうも面接で嘘言って通るだけや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:52.30ID:88xFQIWw0
発達かはさておき社会不適合者ワイはゲームのCGいけたで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:13.29ID:1EYM/S1p0
>>2
話し方挙動でバレるやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:12.37ID:XxgXI8Qg0
面接はいけるんよ
そのあとが問題
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:34.23ID:1EYM/S1p0
>>3
スキル高そうやな
ワイは当時ITパスポートもとれないレベルやった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:46.53ID:Wk5aeu9S0
割と面接は好印象で通るのがASDの厄介なとこや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:18.57ID:QStj4WLi0
寝てるだけ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:42.05ID:1EYM/S1p0
>>5
新卒の面接は通してくれるみたいやな
ワイは最初のとこ辞めてからどこも不採用で無職や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:48.63ID:VBPPZlzdp
積極奇異型と尊大型は面接で詰みそうやが受動型は寧ろ好印象やと思うで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:56:23.58ID:XxgXI8Qg0
ASDなら会話パターン予測して準備しまくれば勝てる
ワイは面接強い、入社後100%パワハラかイジメ発生
徐々にうつで退職の無限ループ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:02.60ID:1EYM/S1p0
>>7>>10
案外印象いいこともあるんやな

>>8
わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況