X



【悲報】バイク、大金持ちか交遊関係無い人は乗れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:07:49.16ID:lvTGuFpPp
買ったはいいけど納車日に受け取りに行くのにタクシーか知り合いに連れて行って貰わないといけない
届けてもらうと恐ろしく高い
点検や車検でも同じ
売る時もタクシーか知り合いに連れて帰って貰わないといけない

これもう半分地獄だろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:08:15.28ID:lvTGuFpPp
ちょっと貧困ぼっちに厳しすぎませんかね????
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:08:41.98ID:MHIX3T3Q0
バスで取りに行ったわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:08:51.76ID:0Zg6wmScM
車もそうでは?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:10:03.53ID:K2uVisxud
何買ったん?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:10:27.92ID:lvTGuFpPp
>>4
バスの路線に無い店舗は地獄やで
あとバスは死んでも乗りたく無い

>>5
ワイ車はタダで持ってきてくれたわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:11:09.85ID:lvTGuFpPp
>>5
国内4メーカーのマイナー車種とだけ言っとくわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:11:26.71ID:K7bRFIVyp
最寄駅から歩いていきゃええやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:11:33.49ID:lvTGuFpPp
安価ミスったのでこの板は落として下さい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:12:14.93ID:/LyI0zln0
そんな激弱メンタルでよく生きていけるな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:12:24.03ID:lvTGuFpPp
あと車は普通代車あるから点検やら車検の時はなんら困らないけどバイク屋は代車無いとこがほとんど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:12:34.69ID:xb1e97lV0
バイクなんてバイトしてる高校生でも買えるぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:12:44.71ID:9qhOXPEf0
昨日イキリチー牛が乗ってたで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:12:54.50ID:KMIucjyU0
バイク買うやつはハイエースぐらい持ってるやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:13:02.07ID:lvTGuFpPp
>>8
せっかくバイク買ったのに言うほど歩きたいか?

>>10
メンタル関係なく無い?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:13:12.16ID:8IajWlfl0
え、トラックで自宅に納車してもらったけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:13:13.06ID:K7bRFIVyp
スクーターくらい貸してくれるやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:13:57.78ID:DEjXBr9fM
どんな田舎やねん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 10:13:59.85ID:u09CJv4H0
ワイもバイク欲しいわ
いきなりcbr650rでもええか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況