X



【悲報】ポケモン新作の御三家の最終進化、水だけが大ハズレ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:15:58.05ID:tN3NKEKga
マスカーニャドスケベ過ぎだろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:16:00.41ID:5tI/kEDX0
草猫で始めたわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:16:12.88ID:15Uk8Y280
ニャオハえっちじゃん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:16:43.33ID:CBimuK4F0
>>104
や初1
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:17:00.49ID:POHgPTUK0
>>104
3代目からもうクソの塊やな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:17:16.44ID:5ud5Tzv2a
ニャオハからマスカーニャまでの進化はアリやろ
ホゲータからラウドボーンもええわ
クワッスからウェーニバルはないわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:17:20.41ID:j6SiOgIV0
>>104
XYからなんかアカンな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:17:27.28ID:tEYhrb+I0
>>104
やっぱBWってクソだわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:17:29.96ID:+usekbif0
>>104
こうして見ると剣盾安易な人型しかいねぇな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:17:48.57ID:iH3s5pgY0
>>104
SMひっど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:18:06.47ID:nw//K7bgM
まずマスカーニャめっちゃ目が細くなっとるやん
これがダメ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:18:08.70ID:1piQe/8S0
>>104
ゲッコウガとかいう突然変異の当たり
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:18:24.11ID:dcLrHt1L0
>>104
1、2、4世代とアシレーヌやな
人型にすんのやめろや
頭ゲーフリか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:18:24.50ID:Z5HMW3Cb0
>>104
今回はぶっちぎりで微妙やな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:18:26.00ID:CBimuK4F0
>>104
炎の一番下ってなんの動物がモデルなん?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:18:29.91ID:NP1XuRGRM
>>109
XY以降やとゲッコウガ以外全部ゴミに見えるわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:18:50.86ID:jAhx9X9g0
さすがに剣盾よりはええわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:19:00.82ID:iH3s5pgY0
>>104
草のゴミデザイン率高すぎて草
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:19:04.49ID:8x/8TLGVa
>>104
あまり語られないけど金銀が一番クソやろこれ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:19:13.80ID:UerExM8k0
ラウドボーンの路線は良いけど骨がリアルっぽい感じだったら良かったな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:19:17.98ID:QSZAvM+D0
>>100
わかる
ケツ上げてんのがきもいんかな?
なんか足の構造がよくわからんのもキモい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:19:28.93ID:iH3s5pgY0
>>117
うさぎ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:19:46.22ID:TSVLy8hK0
>>104
モチーフになりうる動物がいないと駄目だな
人っぽい雰囲気にしたら一気に微妙になる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:19:46.47ID:CK4rHgij0
サンムーンは3匹とも完成度高いよな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:19:58.36ID:y63uk3Kla
ニャローテのエロイラストは絶対増える
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:20:05.36ID:CBimuK4F0
>>126

めっちゃ服着てるやん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:20:05.52ID:j6SiOgIV0
ゲッコウガの確変感ええよな
やっぱ忍者モチーフってどうやってもかっこええわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:20:25.69ID:KgvV66Vj0
>>124
アチゲータアヘ顔ダブルピースみたいで草
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:20:49.10ID:tEYhrb+I0
>>124
分かりやすくマスカーニャ優遇してて草
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:21:06.46ID:CBimuK4F0
>>122
地味で影薄いけど悪くはないやろ
バクフーンとか子供の頃かっこよくて好きだったわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:21:20.05ID:m4NtUbQ7d
>>124
こういうのって載せてええんか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:21:21.35ID:5tI/kEDX0
外を歩かせてる手持ちのポケモンで野生のポケモン攻撃させるのってどうすればいいん?
1度だけやってくれたんだけど
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:21:35.22ID:9CG3XraE0
バシャーモに比べるとなんかカマホモっぽいんだよな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:21:50.29ID:Qo1iD1JU0
>>117
ウナギやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:22:07.50ID:8x/8TLGVa
>>134
他2体見てみろよ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:22:09.97ID:KMTnh8MC0
ヴェネツィア~
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:22:36.21ID:CBimuK4F0
>>141
ワイは嫌いやないで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:22:51.70ID:jAhx9X9g0
>>142
8割くらい合ってたな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:23:06.77ID:QSZAvM+D0
>>104
マフォクシーえっちすぎて笑う
絶対ケモナーがデザインしただろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:23:14.55ID:80XdSk/Sd
草はメスならいける
旅なら炎一択やろが
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:23:36.09ID:+UNzyE+Yd
全部ブス

ホゲータ未進化でやるしかないわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:23:53.98ID:80XdSk/Sd
>>55
じゃあダイパリメイクみたいなのでいいか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:24:17.53ID:xPUUUME3a
みず かくとう

くさ あく

ほのお ゴースト

どれも変わった複合やな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:24:31.63ID:KgvV66Vj0
水も草も人間感が強すぎて抜けない
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:24:38.85ID:+MMVzdiL0
>>145
ざーこ♡ざーこ♡って言ってる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:24:43.54ID:gSBqGz7l0
>>104
ダイパが一番かっこええわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:25:31.39ID:5q/vmu8n0
>>104
カメックスの砲口あっちゃらむいてるけどどうやって相手にハイドロ食らわすんや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:25:42.78ID:vAAdjb6F0
飛んでるポケモンにボール投げたら空中にボール留まるし海辺でボール使ったらなんか2重になるし作りが雑すぎんかこれ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:25:55.97ID:j6SiOgIV0
それよりポケモンはピカチュウに代わる神デザ産み出さないとアカンやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:25:56.49ID:TSVLy8hK0
もう御三家って最後まで連れ歩きたい特別感ないわ
ただ最初に貰っただけの使い捨てになった
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:26:21.14ID:k5T2Jph8p
>>149
ダイパリメイク別に悪くないやん
肝心のポケモンのデザインが悪いとかポケモンとして論外やもん
いいデザインの過去作を現代の技術力でできるならそれのほうがええわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:26:22.31ID:80XdSk/Sd
>>156
ピカも初代はデブやったしまあ...
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:26:33.27ID:Qo1iD1JU0
>>135
実はこれドロンジョか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:26:47.76ID:+UNzyE+Yd
>>124
ニャローテ♂がええな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:26:57.95ID:gmaXTnHq0
草ちょっとえっちやん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:27:38.09ID:80XdSk/Sd
>>158
まあ見た目だけだったら確かにそうかもしれんな、新しい知見や
ワイはやり込み要素削除と追加要素なしのバグ塗れで許せんかったが
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:28:23.42ID:j6SiOgIV0
>>159
デブチュウの方がすきなんやが
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:28:28.09ID:80XdSk/Sd
>>136
フラゲは明確にアウト
フラゲじゃなくても基本はアウト
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:29:46.72ID:k5T2Jph8p
>>163
もう○年後の地方みたいな感じでポケモンは変えずにストーリーとロケーションだけ変えるのが一番やな
新ポケもクソデザばっかで使う気起きんからやる気も起きないわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:29:57.40ID:eL6eTXVw0
操作感やカメラワークの酷さと動作の不安定さで結構微妙っぽいな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:29:59.33ID:ijsFBNWZ0
リザードンが完成されすぎてる
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:31:14.79ID:8x/8TLGVa
>>167
新ポケなしのポケモンとかそれこそやる気起きんやろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:32:19.36ID:80XdSk/Sd
全然関係ないけどワイのクチートちゃんにメガシンカ返してくれんか
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:34:07.39ID:OxE7+lQV0
マスカーニャは薄い本いっぱい出そうやな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:34:33.28ID:80XdSk/Sd
>>167
海外ウケ狙いすぎな所はある
まあ過去作弄り回して遊べるしワイはある程度諦めてるわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:34:58.86ID:SWxa8bzT0
普通にデザインがゴミ
ガチでクソゲーやな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:36:56.43ID:Jy3+zEaz0
>>146
2進化目のテールナーが1番性癖出してきてる感じする
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:37:03.02ID:1PFh5eXfa
今回の水タイプやエースバーンみたいにスポーツ団体のマスコットキャラみたいになったやつはキモイよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:37:06.99ID:Dd8NdYM+0
ひっど
御三家すらうまく作れないのか…
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:38:34.79ID:sLX2UEP1d
なあS と Vの違い教えてや どっち買うか迷ってる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:39:20.65ID:5q/vmu8n0
>>181
スカーレットとヴァイオレットや
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:39:34.07ID:ESzgsZdyd
デザインは剣盾に比べたら数億倍マシ
でもニャオハこういうデザインにされるとメス厳選しないといけないから困るわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:40:03.88ID:80XdSk/Sd
>>183
今回御三家のメス比率かわったらしいで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:40:31.96ID:m1E78RMx0
ニャオハの進化系微妙や
進化させないとこ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:40:41.94ID:tEYhrb+I0
>>181
一部既存ポケモンのデザインが古来、未来風に分かれてる
コライドン風のデザインが好きならS、未来ならV
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:41:14.97ID:ttE1Ig/90
ワニ キモイ
アヒル ロックマンXの敵キャラ
猫 立たすなや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:41:23.93ID:TSVLy8hK0
もうキャラデザAIで生成したほうがウケそう
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:41:38.57ID:pmxNYjXda
今回ロックマンみたいなの多くない?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:42:07.65ID:8gOQJb8kd
全部外れやんけ!
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:42:11.99ID:2gl7MA5e0
なんで木曜日発売なんだよ
明日学校でもうさすがに寝ないとアカンのやけど
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:42:37.22ID:1PFh5eXfa
>>181
古来ボーマンダがくっそカッコいいらしいぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:44:07.21ID:BpAjGUOoa
ニャオハ立った代わりにホゲータ座ったからプラマイゼロやな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:44:24.51ID:giQe5cw5a
かわいさとかっこよさを兼ね備えた7世代御三家は神
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:45:48.06ID:miVWxshJ0
ニャオハって草だったんだ
勝手に炎だと思ってたわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:47:29.27ID:BpAjGUOoa
ほのお・ゴースト作ろうとして普通このデザインなるか
どう見ても鋼やろこれ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:48:28.97ID:8gOQJb8kd
主人公だけ何でチビなんや?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:50:39.35ID:u9cN0z6s0
新ポケ一覧見たけどやばない?
剣盾以上に荒れるやろこれ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 01:53:16.36ID:Og/4FhDaa
>>10
ワニ以外はドストレートで媚びとるやん
要らんわそんなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況