X



初めてラーメン二郎行ってきた!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:05:02.72ID:X37Br2Xf0
美味かった!
ここで聞いたアドバイスを参考にしたらちゃんと食べれたわ!
ありがとう!
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:06:16.18ID:GK0Ho8Zq0
コールはどうした?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:06:51.45ID:/duurFnI0
麺なししたんか?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:07:05.60ID:ykPeqjav0
喜んでもらえてなによりや☺
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:07:54.48ID:X37Br2Xf0
>>2
ニンニクアブラにしたよ
ヤサイとかマシとかはちょっと怖くてな
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:08:37.03ID:X37Br2Xf0
>>3
ミニって奴にしたよ!
まだ余裕だったけど常連はあの2倍をいつも食べてるってエグいね!
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:09:04.22ID:P053bfEx0
ちゃんと伏せ丼したか?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:10:03.05ID:X37Br2Xf0
>>7
流石にスープ全部は飲みきれんかったわ…
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:10:31.20ID:vg2kzIvo0
よかおめ
二郎インスパイアなんやけどヤサイマシでそれ以外マシマシにしたかったら何て言えばええんや?わからんからいつも全部マシって言うてまう
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:11:13.35ID:/duurFnI0
>>6
食いきれへんときはタッパーに麺入れて持ち帰るんや
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:06.99ID:X37Br2Xf0
>>4
飛ばしてすまん
ありがとうな!

>>9
ちょっと分かる
デフォルトだとニンニク入ってないって事もあるらしいし…
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:53.28ID:7A3iADtf0
>>9
ぜんましで 野菜、以外ましましで
これでおけや
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:10.21ID:X37Br2Xf0
>>10
なんだと…そんな裏技が…
やったら怒られそうだけども
2022/11/17(木) 23:14:50.80ID:SIv9xnRr0
>>8
命が惜しかったら汁完はやめとき
長生きする方がトータルでいっぱい食えてお得や
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:15:20.28ID:/dit0xP50
店によってコールがどこまでか全然違うよ

カラメにしないと美味しくないイメージだな
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:15:46.56ID:X37Br2Xf0
>>14
そうか…汁も普通に美味かったんやけどな…
程々にしとくわ!
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:05.43ID:X37Br2Xf0
>>15
最初から濃い味に慣れると普通の奴に満足出来なくなりそうや…
2022/11/17(木) 23:17:39.21ID:BzI0OiMY0
大洗観光で寄ったひたちなか店よかったで
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:01.97ID:X37Br2Xf0
>>18
店ごとに味が違うらしいねー
同じラーメン二郎なのに面白い!
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:08.13ID:S1ML1ZLe0
初見で大頼んで残すだけ残した伝説のアホ思い出した
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:20:33.69ID:+c8ptQyh0
>>20
ワイかな?
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:20:37.57ID:X37Br2Xf0
>>20
残すのは絶対にタブーよね…
お店側にも失礼というか普通にダメよね!
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:21:20.45ID:/dit0xP50
>>17
それ、二郎とかじゃなくてラーメン食う事がOUTやん
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:22:46.00ID:X37Br2Xf0
>>23
まぁ…
たまになら…
いいよね?多分?
2022/11/17(木) 23:22:52.14ID:x3SOYfQ/d
初めて行ってアブラ増しって味覚おかしくないか?
あんなん二郎食い飽きたやつがやるやべー技やぞ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:23:18.88ID:S1ML1ZLe0
>>21
おまえかw
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:24:02.20ID:X37Br2Xf0
>>25
普通にアブラって頼むのとアブラマシって違うんじゃないの?よく分からんけど!
2022/11/17(木) 23:24:35.79ID:EYfL/7H50
どこの店や
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:24:38.76ID:/dit0xP50
>>24
あのなあ、タバコ吸おうが酒飲もうが塩分過多になろうが
平気な奴は平気なんだよ

ダメな奴は最初からダメ!

食い物くらい好きに食えよネチネチきめえな
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:25:58.74ID:X37Br2Xf0
>>28
千葉店!

>>29
せやな!堂々と食うわ!
2022/11/17(木) 23:26:06.70ID:6rM0JsEcM
どこの店いったんや?
亀戸が一番ハズレやわ
アブラ肉のブロックだされたでな
2022/11/17(木) 23:26:58.34ID:6rM0JsEcM
ああ千葉な、うまいやろあそこ
たまにすいてるしなら
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:27:05.57ID:S1ML1ZLe0
いまんとこ野猿2が最強なんやろ?
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:27:11.28ID:X37Br2Xf0
>>31
色々オススメされて1番初心者向けだと勧められた千葉店行ったで!
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:27:50.32ID:S1ML1ZLe0
>>34
偉いよな、ほんま
そーゆーの大事やで
2022/11/17(木) 23:27:58.15ID:6rM0JsEcM
二郎マニア的にはどこが一番ええんやろな
府中か?
松戸か?
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:28:47.10ID:X37Br2Xf0
>>32
スープ美味いし肉も絶品だったよ!麺もよくあってたし
近くのラーメン店がちょっと霞んだよ!

>>33
最強なんてあるのかー
2022/11/17(木) 23:29:25.78ID:6rM0JsEcM
>>34
よかったな😙
麺減らしたらチャーシューマシがおすすめや
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:31:18.78ID:X37Br2Xf0
>>35
なんかよくわからんがありがとう!

>>36
松戸美味いって前スレで言ってたの聞いたわ!
2022/11/17(木) 23:31:24.08ID:6rM0JsEcM
府中は野菜にニンジンも入っててええんやが、昼混んでて激戦や(´・ω・`)
松戸も混むなあ
混まないとこないけど、千葉はええかもしれんね最初は
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:31:57.71ID:G21xSsYu0
バトル申し込まれた?
2022/11/17(木) 23:32:57.86ID:6rM0JsEcM
>>39
松戸は残したら怒るばあさんおるんや
そこだけ気をつけてな
野菜マシコールで聞いてくるおばさんおるで
あっこはマナー重視やな
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:33:29.49ID:X37Br2Xf0
>>38
チャーシューもいいけどやっぱりヤサイとかもコールで頼んでみたいわ!

>>40
19時頃行ったんだけどそこまで並んでなくてすんなり店に入れたよ!
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:34:56.01ID:X37Br2Xf0
>>41
目を合わせたらポケモンバトルでも始まるのか!!?

>>42
マナー重視か…ちょっと怖いな
しばらく千葉店で慣れてから行くわ!
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:35:09.04ID:bTz0GHWs0
https://i.imgur.com/jcasu2h.jpg
https://i.imgur.com/zEY09QX.jpg
はい
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:36:27.73ID:X37Br2Xf0
>>45
いいね!
やっぱりラーメン食べるならガッツリ行きたい!
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:38:13.15ID:S1ML1ZLe0
>>45
このみぎ、一口でおわりそう
2022/11/17(木) 23:39:56.73ID:VLvgs2U+0
>>45
寝る前にキッツいわ
2022/11/17(木) 23:40:03.33ID:6rM0JsEcM
二郎でハズレの条件はチャーシューのケツが脂肉のクズ肉の所があるねんな

そこは並びが店内丸椅子の後ろに立ってなきゃいけない、なんで水がおかわりできないとか色々あるけど亀戸店くらいしか見た事ないから二郎はどこでも旨いな
また食べたら立ててくれ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:40:38.10ID:Jv2RMvpmM
ワイ田舎民インスパイア系しか無いんやが本物も似た感じなんやろうか
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:41:56.58ID:7A3iADtf0
>>50
絶対ではけどインスパイアのほうがおいしいことも多々あるで
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:42:11.99ID:X37Br2Xf0
>>49
実は最初水を取り忘れて席に着いてしまったんや…
結局水飲まずに完食したけど次の改善点や!

また食べたら立てるかもしれんね!
2022/11/17(木) 23:43:33.37ID:6rM0JsEcM
>>52
ケツポケットに伊右衛門か水のペット持ってくとええで😁
ほなな👍
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:43:49.72ID:Jv2RMvpmM
>>51
そんなもんか
近所の店が潰れたからもう食えなくて悲しい
2022/11/17(木) 23:47:48.06ID:JaHFkh7t0
松戸はバカ量多いから自信あっても麺少なめがおすすめ
あとアブラコールは絶対にしろ
ほぐした肉と背脂を混ぜたのを入れてくれて、それと食う野菜がメチャクチャ旨いから
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:08.62ID:X37Br2Xf0
>>55
次松戸行ったら絶対気をつけるわ!
ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況