X



イーロンマスク「これからは週40時間のオフィス勤務してもらう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:09:41.84ID:7NVukNstp
イーロン・マスク氏、週40時間のオフィス勤務を要求
Tesla CEOのマスク氏は従業員に対して、最低でも週に40時間のオフィス勤務を求めたことが明らかになった。米新聞社『The New York Times』など複数のメディアが報じたほか、複数のSNSユーザーが、マスク氏が従業員に宛てて送信したメールをSNS上にリークした。
https://signal.diamond.jp/articles/-/1238
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:58:53.16ID:C6hADD4L0
どんだけ怠惰な勤務してたん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:59:44.20ID:FtgjcLAY0
>>100
経営上最大のコストは人件費なので
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:01:11.97ID:d1TFRqoc0
イーロン・マスク「人並みに働け」
社員「あ、あ、あ、こんな激務無理だああああああああああ!!」

完全に日本統治時代の韓国で草
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:01:31.38ID:vtQblvqK0
逆に言うとこの怠惰なやつらよりも生産性が悪いんかジャップ企業
週40時間当たり前に働けるのに・・・
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:02:14.89ID:fVCn/A4h0
>>102
それなら給料削減がええとこちゃう?
文句言った有能なエンジニアをクビにするとか怖いわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:02:58.06ID:FtgjcLAY0
>>106
有能かどうかは経営者が判断するしかないんじゃない?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:03:11.65ID:+cYsRUDwd
ホワイトで草
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:04:01.74ID:PwfuwndKd
テレワーク中の営業やがとれた注文小出しにしてパチンコ打っとるで
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:04:54.62ID:FtgjcLAY0
>>109
ちゃんと注文とれてる有能で草
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:05:07.20ID:xEIR0OZ6d
どこが激務やねん
週40時間ってバイトでももっともっと働いてるで
週6バイトとか珍しくない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:05:26.93ID:fVCn/A4h0
>>107
その判断基準がスキルではなく文句言ったからなのがなぁ
プログラムの中身を詳しく説明してマスクの発言の間違いを指摘したら「解雇します」って怖すぎやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:05:28.61ID:7/r6s/ND0
twitterで働いてた中の人ってエンジニア以外は毎日何してたの?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:05:29.34ID:vtQblvqK0
>>109
賢い

つーか成果出すの早かったら報酬もなしに次にいけとかぬかすクソ企業が悪いんだよな
社会主義かっつうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況