X



ポーランド外務省、着弾したミサイルはロシア製と発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:32:34.22ID:FAOFkRy70
取り急ぎ
0002
垢版 |
2022/11/16(水) 08:34:01.01ID:qOPQeKIrd
戦争発展すんじゃね?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:34:23.44ID:cbWYuwN2M
ぜあいずのーへぶん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:34:34.05ID:k0rF7WI8d
自演やろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:34:38.82ID:Acj3kaXSr
NATO<ほ~ん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:36:13.89ID:fndrRXP90
そーすは?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:36:29.60ID:kvMhdKC50
でも本当は?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:37:03.68ID:bT+crHOg0
露助って本当に馬鹿なんだな
ミサイルの照準くらいしっかり設定しろや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:37:22.56ID:n52yfdkw0
何でポーランドに撃ったんや?間違えた?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:37:25.05ID:FAOFkRy70
間違いなく誤射やろうけどどうなるやろか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:37:46.06ID:9+tCAsNM0
「誤射」で手打ちにすれば悪しき前例となるが
ドミノ開戦を防ぐにはそうするしか無いか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:37:58.91ID:W/dFHaI10
ウクが捕獲した露製兵器を自作自演でぶっ放しただけやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:38:06.59ID:fmx3g6yr0
>>11
最近ポーランド国境付近まで攻撃してたから、それが吹っ飛んでいったんやろな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:38:08.74ID:fndrRXP90
まあ狙って撃つメリットは皆無だからな
ミスやろうがあってはならんことや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:39:05.71ID:h3pKQukR0
ここでミスりましたごめんなさいが言えないのがロシアなんやウクライナの陰謀やと言い続けるやろな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:39:35.85ID:2DLfNdawd
誠にごめんなさいすれば許してくれるやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:39:42.96ID:NF6+ZPxsd
>>11
ポーランド攻撃して事故でしたで許されるならウクライナは滅ぼしてもNATOはなにもしてこんと予想できる
NATOがどんだけやったらキレるのかを探ってる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:40:03.01ID:VEptMJUUd
賠償金いくらや?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:40:19.20ID:sPoNKi4G0
現場の兵士がプーチンが嫌でわざと狙ったのかもしれない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:40:29.72ID:fndrRXP90
もちろんロシアの最善の手は認めて謝罪することやけどここまで2択で悪い方悪い方を選んできたからなプッチンは
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:40:41.61ID:sn4lIjb+0
奪還した数日後やで
そんなんロシア製に決まってるやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:40:48.63ID:FAOFkRy70
かつてブリカスが「ロシアは旧式のミサイルを使っている。この照準は彼らの知能と同じくらい低い。」って言ってたことが現実になってしまった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:41:02.05ID:I7per4HH0
また
維新の創設者コメンテーター徹や維新宗男ハウスみたいなロシアや中国共産党に朝鮮やカルトの代弁者の輩は
ロシアが侵略戦争仕掛けたウクライナの時のように
ポーランド市民は逃げろポーランドはロシアプーチンに降伏しろとのたまわるのか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:41:02.13ID:6dhp7AXg0
今のところウクライナ側のミサイルの可能性の方が高いやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:41:31.53ID:SiJA3o/l0
>>20
これか
0030
垢版 |
2022/11/16(水) 08:42:10.79ID:qOPQeKIrd
戦争に発展することはない?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:42:21.38ID:9+tCAsNM0
普通はやらんよな
ってことをやってしまうのが今のロシアやからな
近所になにか戦略目標があるのかもな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:42:38.76ID:FAOFkRy70
>>30
NATOが遺憾の意を表明して終わりや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:43:09.65ID:y+G2LtCiM
言うほどポーランドも無関係の第三国って訳でもないからそこまで大事にはならんやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:43:11.11ID:IHv+xyqXM
流れ弾が偶然村に落ちるなんてないからな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:43:17.16ID:LKh7msWV0
>>32
遺憾砲は日本の特権やで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:44:17.47ID:0cPJM5xIM
一発だけなら誤射かもしれない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:45:52.23ID:qlHkOUBWa
先制攻撃されてNATO側が反撃しなければロシア批判の為の自演説
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:45:57.37ID:FAOFkRy70
アメリカが参戦したら決着つきそう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:47:26.71ID:9+tCAsNM0
ポーランドがNATOに会議を開くことを要請したな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:48:52.20ID:k5KtK+4AM
一般ロシア兵(ここでウクライナ以外の国攻撃したらウケるやろなぁ……w)
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:48:54.38ID:Cgy7ldnBM
まぁ十中八九ロシアの誤射なんやろうけども
ロシア製兵器はウクライナ側も使っとるからそれだけで黒と断定するわけにはいかんわな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:49:21.26ID:cJ4dHYo/0
NATO、心底絡みたくなさそう
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:51:01.14ID:auyUufCR0
NATOの存在意義は?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:51:52.29ID:kURgQ5xA0
違うんですよ
ミスなんです
これでひよると見た
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:51:58.51ID:YGWrKxZZ0
え、意外
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:52:12.90ID:8a7nUhZFp
仏の顔も三度までや
あと一発までは許すわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:52:46.60ID:vUp3dDQ/a
誤射で謝罪すれば開戦にはならんけど
誤射したなんて言ったら更迭されるから言わんよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:53:03.55ID:bT+crHOg0
仮にポーランドに核ミサイルが落ちてもNATOは動かんぞ
動いたら第三次世界大戦になるからな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:53:05.11ID:9+tCAsNM0
これでNATOの4条と5条が形骸化すれば
ロシアは少し楽になるかな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:53:29.01ID:fndrRXP90
>>48
こうやって着実に2択のハズレ引いていくよなロシアさん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:53:47.03ID:aKi7JPXNd
ウクライナ側って歩兵のミサイルしか使っとらんし6きろってウクライナのミサイル届く距離やないし十中八九ロシアやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況